UMIカウンセラーの真帆です♪
ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで
朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも
今では何の問題もないパワフル中学生![]()
ママが“本当の自分”に還ることで
家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪
\10月枠は明日、募集スタート♡/
ブロック解消セッション
わが家の子ども達もグルンと大変身した
UMIのブロック解消セッション
〜大好評につき9月は満席♡〜
10月枠は9/25募集開始
インスタもフォローしてね![]()
不登校や登校しぶり
心身症状などの
子どもの問題は
子どもからママへの
「生き辛さを手放して」![]()
のサイン(お知らせ)だから
ママが心の奥底にひそむ
思い込み・勘違い(ブロック)
を解消して
脳の回路のバグを修正して
グルグル思考や
サバイバルモード(勝ち負けの世界)
から抜け出し
楽ちん&軽やかな自分になれば
子どもが見せてくれていた
さまざまな問題は
いつの間にか
勝手に消えていきます
それは、まるで
擦り傷に「治るな!」って念じても
勝手にキレイさっぱり
消えていくようにね
あなたの目の前の現実も
あなたの内面がグルンすれば
心の内側の変容に比例して
勝手に整っていきますよ。
ただしタイムラグはあります。
小さい子どもやペットは
変化が速いと言われていて
保育園、幼稚園児なんかだと
セッション4ヶ月の間に
登園しぶり
母子分離不安
が、おさまって
フツーに登園できるようになる子も
結構、居たりしますよ。
高校生、大学生くらいだと
少し、時間がかかる子が多いけど
ママがバシッと
執着や重たいものを手放せたりすると
先日、セッションを
受けてくれていたクライアントさまの
息子君は
4ヶ月目には
ちょっと前までがウソみたいに
軽やかに動けるようになって
バイトを始めちゃったりして
そんな嬉しいケースもあります。
なぜタイムラグがあるかというと
やっぱりこの地球では
現実化するために
少々、時間がかかるのでね。
今、目の前の
今日の出来事というのは
何ヶ月か前に
自分が放った周波数とか
自分が信じてた前提
そういうものでできている
いわば出来上がった
スクリーンに映る映画
のようなものなんですね
なので
自分がズバッと変わらないうちに
先に現実が変わることは
もちろんないし
自分が本当になにかを手放せて
「放つものが変わったな」
って、なって
そこから制作されていく
映画の内容が変わっていく♪
ということなので
少々、時間がかかるのです。
なのに、また
(過去の自分が製作した)
今、目の前の現実を見て
イラッもやっ
を放つと、また何ヶ月か後に
イラっもやっとする出来事が
返ってきちゃうので
そこは、要注意だね
でね、自分が
グルンした(手放せた!)感覚って
ちゃんと自分にはわかるんですよ。
ほんとスッキリするから
そうしたら、あとは
現実(何ヶ月か前に放ったもの)には
〝執着〟せずに
子どもが
学校が
他人が
どうであろうと気にせずに
〝快〟を放っていけば
いずれ
雲が流れるように
すり傷が消えるように
目の前の現実は
「変わるな!」と言っても
勝手に整っていく
そんな感じです。
今日も、ママと子どもたちにとって
素敵な一日となりますように♡
(9月は満席♡10月枠は9/25募集開始)
「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓
「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓
「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓



