母子分離のための合言葉は「子ども元気で、留守がいい♪」 | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

UMIカウンセラーの真帆です♪

 

 

ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで

朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも

今では何の問題もないパワフル中学生チュー

 

ママが“本当の自分”に還ることで

家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪

 

 

 

ブロック解消セッション

 

わが家の子ども達もグルンと大変身した

UMIのブロック解消セッション

 

 

〜大好評につき9月は満席♡〜
 
10月枠は9/25募集開始

 

 

 

星インスタもフォローしてね星

 

 

 

娘ちゃん(中3)の新学期が始まり

 

元気に登校していきました〜♪

 

 

いやぁ、すごい開放感!チュー

 

 

せっかく居るならと夏休みは

 

あっち行ったりこっち行ったり

 

一緒の毎日をめっちゃ楽しんだけれど

 

 

今年は中3受験生ということで

 

 

部活もなければ

お友達との遊びも減って

 

 

かと言って、図書館でお勉強も

 

夏休み最初だけで

 

 

後半は、結構、家に居て

 

 

楽しいこと大好きな娘ちゃんと

 

毎日、いろいろお出かけして

 

 

めちゃ楽しい反面、仕事もあって

 

ものすごく忙しかったので

 

 

ゆったりのんびり

 

自分のペースで動ける日常が

 

ありがた〜い!!笑

 

 

 

 

長期連休は、これでいいけれど

 

 

日常は、やっぱり

 

昭和に流行った「タンスにゴン」

 

のCMの如く

 

 

子ども元気で、留守がいい!!

 

 

だよねウインク

 

 
この「子ども元気で、留守がいい」
 
は〝母子分離不安〟を
 
解消するための
 
 
重要な〝アファメーション〟になるので
 
 
不登校っ子
登校しぶりっ子
母子分離不安っ子
 
 
を抱えるママは
 
ぜひ、覚えておいてくださいね!
 
 
ピンクハート
 
 
「いや、ずっとそう思っています」
 
 
って、もしかしたら
 
思うかもしれないけれど
 
 
それは
 
頭(たった5%の表層意識)
 
の願いであり
 
 
本心(潜在意識、無意識)は違うから
 
 
いま、あなたの目の前には
 
母子分離できていない現実が
 
実現しているんですよびっくり
 
 
その証拠に
 
 
わが家の
 
ひといちばい敏感な子(HSC)である
 
娘ちゃんが
 
 
まだ付き添い登校だった頃
 
 
ある日突然、娘ちゃんの口から
 
「明日から一人で登校する!!」
 
という言葉が飛び出したとき
 
 
(ずっとそれを願っていたはずなのに)
 
 
私、とっさに
 
 
え?大丈夫?
途中まではついて行きたい
徐々に慣らしていけばいいのに
 
 
って思って、思わず引き留めそうに
 
なっちゃいましたもんねチューアセアセ
 
 
この世界は
 
自分の本心(無意識)が願っていることが
 
現実化する世界なので
 
 
母子分離不安を引き起こしてるママは
 
みんな、こんな思いが
 
心の奥底には隠れていることを
 
自覚した方がいいよ。
 
 
だって、気づいた思いだけが
 
手放せるからね!
 
 
母子分離不安って
 
子どもがママの手を離せないようにしか
 
見えないけれど
 
 
実は
 
 
ママが子どもの手を
 
しっかりと握りしめて離さないんですよびっくり
 
 
 
 
では、どうして
 
無意識に子どもの手を
 
握り締めてしまうのか?
 
 
というと、それは
 
あなたが心の奥深くで
 
 
外の世界に出ると傷つくことが多い
他人は信用できない
学校は理不尽だ
家にいれば安全
 
 
と信じ込んでしまっているとか

あとは、単純に

寂しい(小さい頃寂しかった)とかね。

 
でも、それ
 
勘違い(ブロック)ですからびっくり
 
 
本当は
 
 
外の世界は広くて楽しい
他人は味方
社会はあたたかいところ


そして、あなたはちゃんと

愛されてたから今ここに存在している
 
 
ですからね♡

 
ピンクハート
 
 
子ども元気で、留守がいい♪
 
 
手を離しても、ちゃんと
 
子どもは学校から帰ってくるので
 
全然、寂しくないし
 
 
(手を離す ≠ 寂しいこと)
 
 
マイナス(心配、お世話、先回り)
 
で繋がっていたぶん
 
 
手を離したあとは
 
 
プラス(一緒にお出かけとか)の
 
関わりに変わるだけなので
 
 
いいことしかないですよウインク
 
 
子どもの手を離していきましょう!!
 
 
 
今日も、ママと子どもたちにとって
 
素敵な一日となりますように♡
 
 
 
星ブロック解消セッションの詳細はこちら↓
(9月は満席♡10月枠は9/25募集開始)
クローバー本当の自分に還る♡ハートフルセッションクローバー

心のブロック手放すことで“本当の自分”還って、軽やかに自分の人生や子育てを楽しめるようになる、魔法のようなセッションです♪
 右差し
詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓
 

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー

☆各種セッションやランチ会のお申込みをしていただけます。ブログのご感想も、こちらからどうぞ♪

友だち追加

ID検索「@qfe1100m」

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓