UMIカウンセラーの真帆です♪
ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで
朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも
今では何の問題もないパワフル中学生
ママが“本当の自分”に還ることで
家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪
\8月枠募集は、あさって25日から♡/
ブロック解消セッション
わが家の子ども達もグルンと大変身した
UMIのブロック解消セッション
〜大好評につき7月は満席♡〜
8月枠は7/25募集開始
インスタもフォローしてね
夏休みが始まりましたね!
全国のママたち
いかがお過ごしでしょうか?
「毎日、子どもがいて大変」
と思い(そのエネルギーを放ち)ながら
イライラ過ごすことも
子どもがいても
自分の〝快〟を大切に
自分のペースを保ちながら
40日の貴重な時間を
子どもと一緒に面白がって
過ごすこともできますよね
夏休みをどう過ごすか(なにを放つ)は
自分次第!!
夏休みは、Instagramに
呟き(ストーリーズ)多めで投稿しています。
ホントただの呟きなんだけど
読んだだけで簡単に次のステージに
行けそうなストーリーを
ありがとうございます!!!
なんて嬉しいDMも届いてます
私と娘ちゃんの日常
よかったら覗いてみてくださいね。
●真帆さんの一日素敵です
私もめざしたいです
●


●
●読んだだけで簡単に次のステージに行けそうなストーリーをありがとうございます!!!
もっともっと軽やかに生きられそうです
●
もっともっと軽やかに生きられそうです

●
●パティシエ
高校のイメージも昭和で止まっているから(笑)素晴らしい情報共有ありがとうございます
娘ちゃんのキラキラ高校生の姿がもう目に浮かぶ〜あなたの番だ〜♪
●


娘ちゃんのキラキラ高校生の姿がもう目に浮かぶ〜あなたの番だ〜♪
●
●なるほど!これからは、高校もいかに楽しめるか!の感じか(笑)
●

●
みなさん。
DMめっちゃ嬉しいです

ありがとうございます。
娘ちゃん(中3)はじめての
高校体験入学は
クッキング体験からスタートしました。
教えてくれる先生や先輩たちが
「いいね」「上手♪」って
すごく褒めてくれたみたいで
「楽しかった〜!!」
ってニコニコで帰ってきたよ。
で、早速、午後からは
勉強をするために
図書館に出かけて行った!!
すごい!!
やる気になってる。笑
全日制高校、専修学校、通信制高校
普通科だけじゃなく
いろんなジャンルが学べる
学科があったり
高校も確実に変わってきてますね。
時代は進んでる


さぁ、夏休み!!
部活を頑張るもよし
のんびり充電もよし
受験勉強するもよし
どの子にとっても
思い出に残る
素敵な夏休みになるように
私たちママも
自分の心を整えていきましょう


(7月は満席♡8月枠は7/25募集開始)

「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓


「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓


「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

