UMIカウンセラーの真帆です♪
ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで
朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも
今では何の問題もないパワフル中学生
ママが“本当の自分”に還ることで
家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪
ブロック解消セッション
わが家の子ども達もグルンと大変身した
UMIのブロック解消セッション
〜大好評につき3月は満席♡〜
4月枠は3/25募集開始
インスタもフォローしてね
昨日は、たくさんの
お誕生日おめでとうメッセージ
ありがとうございました
今年も、素敵な一年に
していきたいと思います♡
先日、なんと
1年半くらい前に
セッションを受けてくれていた
元クライアントさまから
久しぶりの
ご報告LINEを頂きました
嬉しい〜〜♡
●真帆さん、大変ご無沙汰しています!ブログは、今でも楽しみに拝読しています♪
真帆さんと出会った頃の私は、心身ともに、わが子のことでパンパンでしたね(^_^;)
当時、娘はたくさんの病院を受診して、たくさんの病名がついていましたが、動き出せたのは、私が真帆さんのセッションを受けて、自分自身に集中し始めてから。
それは、どんな薬より効果てきめんでした(^ ^)
●
真帆さんと出会った頃の私は、心身ともに、わが子のことでパンパンでしたね(^_^;)
当時、娘はたくさんの病院を受診して、たくさんの病名がついていましたが、動き出せたのは、私が真帆さんのセッションを受けて、自分自身に集中し始めてから。
それは、どんな薬より効果てきめんでした(^ ^)
●
>どんな薬よりも
>効果てきめんでした(^ ^)
めちゃめちゃ嬉しいんですけど



娘ちゃん、すっかり元気になって
本当に、よかったなぁ♡
●寝たきりだった娘は、今、1ヶ月の海外留学中で、来週帰ってきます♪自分のバイト代で、手続きも全て自分でやって。
今は私から解放されて、通信制高校、バイト、旅行、留学、自分の人生を楽しんでいるようです。
先日、超久しぶりに娘が「学校行けない」と言い出したのですが・・・
私が、全く動揺しないではありませんか。
あれ?これが真帆さんのいう、軽やかな世界か〜♫←やっと気づく(笑)
その後、娘はすぐに元気になり、何事もなかったかのように「私、立ち直り早くなったな〜」って自分で言ってました^ ^
ホームステイ先から、落ち込みメールもありますが、白いボールをそのまま返しています。私に不安がないから、そのまま返せるんだと思います。だから、娘はすぐに立ち直り、楽し過ぎるそうです(笑)
本当に真帆さんのおかげです!ありがとうございます。
●
今は私から解放されて、通信制高校、バイト、旅行、留学、自分の人生を楽しんでいるようです。
先日、超久しぶりに娘が「学校行けない」と言い出したのですが・・・
私が、全く動揺しないではありませんか。
あれ?これが真帆さんのいう、軽やかな世界か〜♫←やっと気づく(笑)
その後、娘はすぐに元気になり、何事もなかったかのように「私、立ち直り早くなったな〜」って自分で言ってました^ ^
ホームステイ先から、落ち込みメールもありますが、白いボールをそのまま返しています。私に不安がないから、そのまま返せるんだと思います。だから、娘はすぐに立ち直り、楽し過ぎるそうです(笑)
本当に真帆さんのおかげです!ありがとうございます。
●
すごい!すご過ぎる!
嬉し過ぎる〜!!

たくさん病名がついて


たくさん病名がついて
寝たきりの不登校っ子だった
娘ちゃんの
セッション1年半後の姿が
これ!ですよ♡
私のセッション3回コースを
私のセッション3回コースを
受けてくれたママだからこそ
の、この言葉
/
今は、私から解放されて
自分の人生を楽しんでいるようです。
\
この意識を持てるかどうか?
自分の人生を楽しんでいるようです。
\
この意識を持てるかどうか?
これなんですよね。
子どもが、弱くて心配な子
子どもに問題がある
この↑スタンスだと
子どもが、困った子(加害者)
ママは、振り回される被害者
こういう図式に
なってしまいますよね

でもね、そうじゃないんです。
いつもお伝えしているとおり
子どもは、自分の鏡(カケラ)で
ママの深層意識が映っているだけ
子どもには、問題がない
子どもは、ママにメッセージを
伝えてくれているという側面もあるよ。
そう、つまり
不登校の解消には
子どもをどうにか
しようとするのではなくて
ママである自分自身が
心の中のドロドロを大掃除して
軽やかな自分になって
子どもの手を離して(解放して)
あげられるかどうか?
そして、ママは
自分の人生を、生きる!!
これに尽きるんですよね

これができたとき
こんな奇跡のようなグルン♪が
本当にママにも子どもにも
起こりますからね

海外留学かぁ!!
絶対、楽しいよね。
うちの息子(元自律神経失調症)も
専門学校を無事、卒業し
3年間の一人暮らしを終え
家に帰ってきた!と思った途端
早速、キャリーバック片手に
ぶらりと一人旅に
出かけていきました

子どもは、やっぱり
こう(自分の人生を楽しむ♪)
じゃなくっちゃね。
母子分離不安
不登校、引きこもり
に悩むママは、みんな
このアファメーションを唱えて!!
「私は、子どもの手を離します
」

今日も、ママと子どもたちにとって
素敵な一日となりますように♡

(3月は満席♡4月枠は3/25募集開始)

「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓


「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓


「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

