UMIカウンセラーの真帆です♪
ひといちばい敏感な子(HSC)で小1〜4まで
朝だけ付き添い登校だった娘ちゃんも
今では何の問題もないパワフル中学生
ママが“本当の自分”に還ることで
家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪
ブロック解消セッション
わが家の子ども達もグルンと大変身した
UMIのブロック解消セッション
〜大好評につき11月は満席♡〜
12月枠は11/25募集開始
インスタもフォローしてね
楽ちん子育て術や宇宙の法則について発信中
子育てって
いろいろな感情を
味わわされます。
生まれたばかりの
わが子が、泣いてばかりで
責められているようで
自分がなんとかしなければと感じて
辛い、苦しい、とか
幼稚園や学校に
行くようになったわが子が
友達から仲間外れにされて
疎外感、孤独、とか
独身時代には感じなかった
さまざまな感情を味わされます。
これら全部、実は
潜在意識(無意識)の奥底に
ママ自身が押し込めて
なかったことにして生きてきた
未消化な感情
なんですね!!

独身時代は、なかったことにして
押し込めて、それで
生きてこられたのです。
でも、子育てが始まると、無理

なぜなら、わが子は
そのまんま、自分の
インナーチャイルド(内なる自分)だから。
見たくない
ずっと隠しておきたかった
なかったことにしたかった
自分のカケラを
まざまざと見せつけられますよ

ママが集団が苦手だと
学校に子どもが
行けなくなったり
お友達とうまくいかなかったり
世界は厳しい
他人は敵だ
って信じていると
学校の先生から
わが子が蔑ろにされている
と感じるような
出来事が起こったり
とにかく
ありとあらゆる現実を使って
自分の隠し持っている
未消化な感情を
チクチクと刺激されます。
だから、ブロックが
たくさんあるママほど
子育ては、苦行になりがち


でもね・・・
子どもが
ママを苦しませるために
生まれてくるワケがありません。
真逆です。
ママを
長年培ってきた
苦しい思い込み・勘違い
間違った思考回路、脳の癖
から解き放つために
ママの心の奥底を
刺激してくれているのです。
そう。私たちは
子育てを通して
“育ち直し”をさせてもらって
いるのですね。
子育て中の子どもというのは
ママの“育ちそびれた部分”を
まざまざと見せつけてくれる
「鏡」なのです!!
だから、もしも
今、子育てが苦しいのだとしたら
それだけ、あなたの
心の奥底には
ブロック(苦しい価値観)が
たくさんある証拠。
そんなときは
UMI(ユーエムアイ)の
ブロック解消セッションへ
ぜひ、どうぞ♪
未消化な感情を
解放することができたら・・・
子育ては
格段に楽ちんに
楽しくて、可愛くて
仕方がないものに、変わりますからね



今日も、ママと子どもたちにとって
素敵な一日となりますように♡

(11月は満席♡12月枠は11/25募集開始)
お友達登録はこちらから↓↓

「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓


「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓


「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

