UMIカウンセラーの真帆です♪
自立神経失調症を克服→専門学校に進学
就職も決まり、めっちゃ順調な息子
付き添い登校を卒業し、中学でも
絶好調なHSCっ子の娘ちゃん![]()
ママが“本当の自分”に還ることで
家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪
ブロック解消セッション
わが家の子ども達もグルンと大変身した
UMIのブロック解消セッション
よく
ラスボスはお母さん
と言われますが
その一歩手前の
攻略すべき、強キャラは
兄弟姉妹!!
なんじゃないかな?
って思います。
あなたは、小さかった頃
(あるいは、今でも)
兄弟姉妹に対して
私から、お母さんを奪った
邪魔な存在
一番の敵
強力なライバル
押し除けたい相手
できれば排除したい
ギャフンと言わせたい
心の奥底で、こんな風に
思ってはいませんか?
こんな風に思っていると・・・
実は、現実に
けっこう厄介な問題を
いっぱい作り出してしまうんですよ![]()
その後の人間関係の
雛形となる
お母さんを巡る関係において
/
奪った!奪われた!
\
というパターンが
小さい頃に
自分の脳(記憶)に
染み付いてしまっているので
例えば、彼氏ができても
いつも奪われてしまうのではないか
(居なくなってしまうのではないか)
という不安から逃れられず
苦しんだり
結婚してからも
浮気とか、不倫とか
(奪う、奪われる関係)
その“疑惑”に悩まされたり。
あとは
中高時代なら、友達が
ママ友グループでは、ママ友が
邪魔者や敵に
見える人ばかりになるので
人間関係に、疲れちゃったり
夫との関係も
ライバルになっちゃって
「負けたくない!」を
無駄に発動しちゃったりね![]()
あっちにも、こっちにも
過去の兄弟との関係を繰り返して
現実が、競争だらけの
厳しいものになってしまうのです。
では・・・
本当(真実)は、兄弟姉妹って
どんな存在なのでしょうか?
![]()
邪魔な存在
一番の敵
強力なライバル
押し除けたい相手
できれば排除したい
ギャフンと言わせたい
こんな↑存在として
じゃなくって、自分の
「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓
「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓
「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓


