UMIカウンセラーの真帆です♪
自立神経失調症を克服→専門学校に進学
就職も決まり、めっちゃ順調な息子
付き添い登校を卒業し、中学でも
絶好調なHSCっ子の娘ちゃん![]()
ママが“本当の自分”に還ることで
家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪
\5月枠受け付け中♪(残1~2名さま♡)/
ブロック解消セッション
わが家の子ども達もグルンと大変身した
UMIのブロック解消セッション
私たちママって
子どもを産んだ途端に
自分が、かつて
自分の母親に求めていたことが
ブーメランのように
自分のもとに、返ってきます![]()
つまり、自分の母親に対して
母親なんだから・・・
子どもを優先すべき
子どものために全力を尽くして当たり前
子どもの気持ち、わかってよ
察してよ、嫌な気持ちにさせないで
って(無意識領域で)
要求していたママは
子どもを産んだ途端に
我が子に対して
子どもを優先しなければならない
子どものために全力を尽くして当たり前
子どもの気持ち、わかってあげなければ
察してあげなきゃ
嫌な気持ちにさせてはいけない![]()
って、それが
壮大なるブーメランとなって
自分のもとに
返ってくるということなんですね![]()
ザ・ブーメランの法則です(笑)
![]()
こうなると
子育ては、苦行になります。
だって、子どもを産んだ途端に
自由も
尊厳も
アイデンティティも
なくなって
自分の“好き”を、封印して
自分のことは、後回しにして
ひたすら、我が子に
尽くす日々が始まるんだもの。
どんどん自分を見失って
自分が何が好きだったのかも
何がやりたいのかも
わからなくなって
で、そうすると
自分の人生が、空虚なものになるから
ますます、子どもにのめり込んでいって
“子どもの人生”を乗っ取ってしまう。
という悪循環にはまっていきますよ![]()
不登校や引きこもりなど
子どもの問題に悩むママに
このパターンにハマっている方って
とても多いです。
なので、この
負の循環から抜け出すために
ブロック解消セッションを
受けてくれたママには
子ども<自分自身
で、自分を一番大切にしてみる![]()
という「ダメをやってみる」(行動)で
今までのパターンをぶち壊す!!
ということを、やってもらうのですが
このとき
「でも、それをやると罪悪感がわいてきそう」
って言われるママが多いんですね。
でもね、実は・・・
罪悪感って、自己満足なんですよ![]()
え???
って思いますよね!!
でもね
ママが自分の心の声(やりたい)を聞いて
例えば、昼間に、一人で
ランチを食べたとするじゃない??
そして、1,000円払ったとします。
この後、このママが
罪悪感を感じたとしても・・・
カフェでのんびりした時間も
払った1,000円も
返ってこないよね![]()
つまり、無意味なんですよ。
単なる、自己満足。
罪悪感を感じた人には
時間とお金が返ってくるんだったら
感じてもいいけれど
ただ、自分が
ちょっと許される気がするだけなんですね。
そう。罪悪感っていうのは
(こんなに自分を罰しているんだから、誰も私を責めないで)
という、そもそもが
そういう意識なのでね。
はっきり言って、無意味でしかなくて
むしろ、家族にとっては
弊害しかないんですね![]()
だって、せっかく
カフェで時間やお金を使ったのに
罪悪感を感じて
エネルギー充電されていないママより
美味しかった♪って
ニコニコ充電満タンのママの方が
絶対、いいよね??![]()
だから、やるときは
罪悪感なく、自分の人生を楽しむ♡
が、めちゃめちゃ大事ですよ。
私たちは、誰もが
自分の人生においては
自分が、シャンパンタワーのテッペン!!![]()
![]()
です♪
こちらの記事では
自分の世界の
/
唯一のエネルギー資源(油田)は、私
\
と、書きましたが
![]()
「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓
「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓
「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓



