UMIカウンセラーの真帆です♪
自立神経失調症を克服→専門学校に進学
就職も決まり、めっちゃ順調な息子
付き添い登校を卒業し、中学でも
絶好調なHSCっ子の娘ちゃん
ママが“本当の自分”に還ることで
家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪
ブロック解消セッション
わが家の子ども達もグルンと大変身した
UMIのブロック解消セッション
お父さんやお母さんに
「◯◯してほしい」
って、ちゃんと伝えるだけで
その願いは叶って
私は、愛されていない
私は、大切にされない
私は、わかってもらえない
兄弟のほうが大事にされていた
兄弟だけズルい
こんな、よくあるブロックを
形成しなくて済んだのにな
いろいろな方のお話を聞くなかで
こう思うことが、よくあります。
先週末のことです。
夫は、土曜日に
友人たちと、三重県まで
牡蠣を食べに行く!!
という予定がありました♪
そこで、金曜日の夜は
名古屋で一人暮らしをしている
息子のアパートに泊めてもらい
土曜日の午前中→夕方までは
友人たちと三重で会食
名古屋で息子を拾って
わが家まで、帰ってくる
こんな予定を立てていました♡
そして、金曜日の夜
私と娘ちゃんのLINEには
息子とパパで
高級焼肉を満喫する写真が
送られてきて
その後の、〆のラーメン
さらに、早咲きの夜桜の写真まで
楽しい夜を過ごす2人の写真が(笑)
さらに、土曜日の昼は
パパと友人たちとの
牡蠣三昧の写真。
そして、土曜日の夜のことです。
帰り道のサービスエリアで
息子と夜ご飯を食べている
まっ最中のパパから
娘ちゃんに
「もうすぐ、帰るよ♪」って
電話が入りました。
そこで、すかさず
「私のお土産は??」
と聞く娘ちゃん♡
すると
いつもは娘ちゃんが
喜びそうなお土産を
いっぱい買ってくるパパが
「三重で赤福買ったから、それでいい?」
って言ったんですね。
娘ちゃんは、プンプンです
「赤福は食べないから、いらない」
「なにか買ってきて」って。
(大人は、みんな赤福好きです♡)
実は、そのサービスエリアでは
何度か、お土産を買っているので
もう、娘ちゃんが喜びそうなものが
見当たらなかったみたいなんですよね。
でも、絶対に
「まあ、赤福でいいよ」
とは言わない娘ちゃん(笑)















「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓


「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓


「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

