「生きてることが誇らしい♪」と叫んだHSCっ子の娘ちゃん(笑) | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

UMIカウンセラーの真帆です♪

 

 

自立神経失調症を治しPC専門学校に進学
国家資格を次々と取得中の息子

 

付き添い登校を卒業し、中学でも

絶好調なHSCっ子の娘ちゃんチュー

 

ママが“本当の自分”に還ることで

家族みんな幸せになれる方法をお伝えしてます♪

 

 

 

ブロック解消セッション

 

わが家の子ども達もグルンと大変身した

UMIのブロック解消セッション

 


〜大好評につき9月は満席です♡〜

10月枠は9/25募集開始(人数限定)

 

 

夏休みが、終わりましたね〜♪

 

 

みなさんのご家庭では

 

夏休みの終わり、そして、始業式は

 

どんな感じだったでしょうか?

 

 

宿題は、終わったかな?

グズグズ言わずに、登校できたかな?

 

 

わが家は、再三

 

ブログに書いている通り

 

宿題には、全くノータッチなのですが

 

 

8月30日の夜

 

泊まりに行っていた実家で

 

中1娘ちゃんの宿題を

 

何気なく、パラパラとめくって

 

 

それはそれは、びっくりしましたガーンガーン

 

 

何十ページも残っていたからです(笑)

 

 

 

 

これは、確か

 

1学期の中間テスト前日にも

 

見た光景です。

 

 

あのときは

 

結局、間に合わなくて

 

テスト当日の朝に早起きして

 

なんとか間に合わせたんだったよな。

 

 

うちの娘ちゃん。

 

 

石橋を叩いて渡るHSCっ子で

 

持ち物の準備&確認は

 

めっちゃ用意周到なのに

 

 

課題・宿題は、ホント

 

びっくりするくらい

 

ギリギリ派なんですよガーン

 

 

結局、やるんです。

 

 

やらずに行くことはないし

 

やれてないから、行かないって

 

グズることもないから

 

 

放っておけばいいし

 

実際、ほぼほぼ

 

放っておいているんだけど

 

 

今回みたいに

 

気づいちゃったときは(笑)

 

 

軽くジョブをかましますよチュー

 

 

夏休み、最終日に

 

隣県のショッピングモールに行くために

 

実家に泊まりに来ていたので

 

 

「明日、宿題終わったら、出発ね〜♪」

 

 

って、笑顔で娘ちゃんに告げましたww

 

 

ピンクハート

 

 

結果・・・

 

 

その晩は、夜中の12時まで宿題。

 

 

(せっかくお泊りに行ったのにww)

 

 

最終日は、朝早く〜10時半までやって

 

なんとか宿題は、全部、終わらせて

 

 

「◯つけは、帰ってきてからやるわ♪」

 

 

と言う娘ちゃんを連れて

 

最終日のショッピングは

 

無事、楽しむことができました♡

 

 

結局、その後。

 

夜、◯つけだけで

 

さらに、また2時間半かかったので

 

 

きっと娘ちゃんも

 

昨日のうちに、たくさんやっておいてよかった♡

 

と思ったことでしょうチュー

 

 

でも、今日、始業式

 

そして課題テストだったんだけど

 

「昨日やったばっかりだから、スラスラできた♪」

「やっぱりギリギリにやると、いいわ♪」

 

なんて言ってたので

 

 

ギリギリに、さらに拍車がかかるかも⁉

 

 

ほんと、子どもって

 

ワケわからないですよね!!

 

 

うちの娘ちゃんみたく

 

付き添い登校とか、登校しぶりが

 

うまく解消しても

 

 

こんな感じで

 

子どもなんて、次から次へと

 

いろんなことを、しでかすからねチュー

 

 

ちゃんとしなきゃダメ

やることをやってから、楽しむ

 

 

みたいな頑張る系ブロックとか

 

 

友達は、多いほうがいい

友達とは、つねに仲良く

 

 

みたいな友達系ブロックは

 

 

早めに解消しておくと

 

子育てが、楽ちん&軽やかになりますよ♪

 

 

なんと言っても

 

宿題が終わってない子どもを見ても

 

全然ざわつかないので

 

 

自分が、ノーストレスで

 

子育てを楽しめますから。

 

 

 

 
でね。昨日は
 
ちゃんと予定通り
 
片道1時間半かけて
 
大きなショッピングモールに行って
 
 
アニメグッズ買ったり
ガチャいっぱい回したり
 
 
夏休み最終日を
 
思いっきり楽しめたんだけど
 
 
その帰り
 
車に向かう駐車場で
 
娘ちゃんが
 
生きてることが、誇らし〜い爆  笑キラキラ
 
ってニコニコしながら叫んだんですよね!!
 
 
3〜4日前には
 
宿題終わってない自分が、誇らしい
 
って言っていたので(笑)
 
そこら辺は、よくわからないけれど
 
 
なんか、なんでもかんでも
 
とにかく、自分が誇らしいらしいですww
 
 
よくわからないなりに
 
自己肯定感が高いことだけは
 
伝わってくるので
 
 
そんな風に思ってもらえる
 
子育てができている
 
 
自分が、ちょっと誇らしいかも⁉
 
 
な〜んて私も思えた
 
夏の日の終わりでしたラブキューン
 
 
 
今日も、ママと子どもたちにとって
 
素敵な一日となりますように♡
 
 
 
星ブロック解消セッションの詳細はこちら↓
(9月は満席♡10月枠は9/25募集開始)
クローバー本当の自分に還る♡ハートフルセッションクローバー

心のブロック手放すことで“本当の自分”還って、軽やかに自分の人生や子育てを楽しめるようになる、魔法のようなセッションです♪
 右差し
詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓
 

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー

☆各種セッションやランチ会のお申込みをしていただけます。週一で配信メッセージも届きますよ♪

友だち追加ID検索「@qfe1100m」

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓