UMIカウンセラーの真帆です。
目の前の“問題”は、よりよい未来に
向かうための宇宙からのメッセージ
それを、紐解いて、受け取りたい方を
全力で応援しています(*˘︶˘*).。.:*♡
自立神経失調症から復活した息子
付き添い登校を卒業したHSCっ子の娘ちゃん
ママがまず“本当の自分”に還ることで
家族みんなが幸せになれる方法をお伝えしてます
子どもの不登校や引きこもり、心身症状などに
悩むママのお話を伺っていると
わが子に対して
罪悪感をもっている方が
とても多いです。
ひといちばい敏感な子(HSC)という
気質に気づかず、全然、理解してあげられずに
ここまで育ててきてしまった、とか
不登校初期に、無理やり学校に
連れて行かなければよかった、とか
ここに至るまでの子育てに対する後悔。
小さく産んでしまった
早産になってしまった、のように
出産前後に残してきた割り切れない思い。
私が母親じゃなければ
こんなことにならなかったのに…という
ママ自身の自己肯定感の低さからくる罪悪感。
それから、ママ自身が小さかった頃に
お母さんが幸せそうじゃなかった、と感じた
(私は、母親を幸せにしてあげられなかった)
そんなふうに過去に握り締めてしまった
私=罪人(つみびと)という
大きな勘違い、とかね。
こんな罪悪感というブロックを
心の奥底に隠し持っている方が、とても多いです。
では・・・
ママがこんな風に、わが子に対して
無意識であれ、自覚があれ
大きな罪悪感を握りしめたままだと
どうなると思いますか???
なんと、子どもはね。
「ママを責める」という“役割”から、降りられないんですよ(´゚д゚`)
ひと口に、責めると言っても



と、その現象の現れ方はいろいろですが
でも、どれも、潜在意識(無自覚)のレベルでの
ママと子どものエネルギーのやり取りを見れば
ママが、罪悪感を握りしめたままだから

子どもは「OK!ママは責めてほしいんだね」
って、いろんな問題行動や症状で
ママを、(無意識下の)望み通り
責めてくれている!!んですね

びっくりですよね。
こんなエネルギーのやり取り、もう、やめたいよね。
UMI(ユーエムアイ)の
ブロック解消セッションでは
ここら辺の罪悪感もばっちり解消できますよ♪
私自身も
「祖母の死に目に、孫の顔を見せたい」
という母の願いを叶えてあげられなかった
というバーストラウマからくる罪悪感や
めっちゃ明るくズーパーポジティブな妹が
この子達の母親だったら、
うちの子達は、不登校にならなかったんじゃないか
という劣等感からくる罪悪感を。
また、クライアントさま達も
小さい頃の、ちょっとした悪さが
バレなかったことからできた
罪人(つみびと)意識などなど。
みなさん、心の奥底に潜んでいた罪悪感を
すっきりさっぱり手放してきました

その効果は、てきめんで!!!

ママが自分を責めるのをやめると
子どもは喜んで「ママを責める役割」から“降りる”ことができるんですね\(^o^)/
気づけば、暴言を全く吐かなくなった♡
体調不良を、訴えなくなった♡
新学期から、また、学校に行き始めた!!
と、すごい効果が現れています。
子どもの問題を、解消したかったら・・・
/
その握りしめている劣等感や罪悪感を
まずは、手放しましょう♪
\
ママの心が軽やかになったぶんだけ
現実も、軽やかなものになっていきますからね〜♪

今日も、ママと子どもたちにとって
素敵な一日となりますように♡


「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓
「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓


「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

