“親ガチャ”ハズレと思ったままでは、幸せになれない理由 | ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

ママが“本当の自分”に還ることで家族みんなが幸せになれる《魔法のメソッド》

『目の前の現実は100%自分の意識が創り出している』

不登校も登校しぶりも、問題行動も・・・

ママが“本当の自分”に還ることで、家族みんなが幸せになれる魔法のメソッドをお伝えしています♡

UMIカウンセラーの真帆です。

 

目の前の“問題”は、よりよい未来に

 

向かうための宇宙からのメッセージピンク薔薇

 

それを、紐解いて、受け取りたい方

 

全力で応援しています(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

自立神経失調症から復活した息子

 

付き添い登校を卒業したHSCっ子の娘ちゃんラブラブ

 

ママがまず“本当の自分”に還ることで

 

家族みんなが幸せになれる方法をお伝えしてますチュー

 

 

最近、“親ガチャ”という言葉が

 

流行っているそうですね。

 

 

自分の人生が、なんだか生き辛いとき

 
一時的に、それらを全部
 
 
親のせいにして
 
 
それで少しでも
 
自分を責める気持ちがおさまって
 
楽になれるなら
 
 
“親ガチャ”ハズレた〜。私が何もかもうまくいかないのは、全部、親のせいだ(TдT)
 
 
って、バリバリの被害者になることで
 
 
自分が、これ以上、傷つかないように
 
自分を守る生き方をする時期があっても
 
 
全然、悪くないと思う♡
 
 
ただ、ただね・・・
 
 
この意識のままでは、多分
 
幸せになれないんですよね。
 
 
もしも、今、わが子の
 
不登校引きこもり心身症なんかで
 
悩んでいる真っ最中だったとしたら
 
 
それも、なかなか解決しづらいと思う。
 
 
それは、なぜかと言うと・・・
 
 
 
 
“親ガチャ”ハズレた〜!!
 
って思っているということは
 
 
その根本にある意識
 
どのようなものかと言うと
 
 
親は間違っている(私が正しい)
 
親は何も分かっていない(私のほうが分かっている)
 
親はバカで劣っている(私のほうが優れている)
 
親のくせに(親は完璧であるべき)
 
 
こんな意識なんですよね。
 
 
でね、育ててもらった恩も忘れて
 
こんな風に思うものじゃない、みたいな
 
 
そういう道徳的な話じゃなくって
 
 
意識が現実化する
 
 
この世界のしくみから考えると
 
 
自分の、子ども時代〜思春期に
 
強く信じ込んだ、これらの信念って
 
 
あなたの世界(絶対ルール)として
 
 
一生、作用し続けるんですね。
 
 
あなたが作り上げた
 
この法(親<子ども)
 
あなた自身が、撤回(キャンセル)するまで
 
 
人を変え
 
立場を変え
 
出来事を変え
 
 
延々と作用するんですびっくり
 
 
ピンクハート
 
 
「自分は、親よりも正しい(分かってる)」
 
と思っているということは
 
 
「子どもは親よりも正しい(分かっている)」
 
 
という(絶対ルール)を
 
自分の世界に、作ったということ。
 
 
でも、自分が親になった今
 
 
目の前で、問題(のように見えるもの)を
 
引き起こしている、わが子を見て
 
 
「この子が正しい」
 
 
とは、思えていないはず。
 
 
ここに矛盾が起こってしまっているので
 
いろいろなことが、どんどん
 
うまくいかなくなっているんですね。
 
 
この矛盾をなくすためには
 
 
自分が作った法を撤回するか
 
 
法に則って、「この子が正しい」と
 
認めなければなりません。
 
 
また、親子関係って
 
相似形で、時を超えて映し出されるので
 
 
自分が、親にしてもらったことには目を向けず
 
(無理に「感謝しましょう」って言ってるわけじゃないよ♪)
 
親への不平・不満がいっぱい
 
 
ということは
 
 
わが子も、してもらったことには目を向けず
 
親である、あなたへの不平・不満がいっぱい
 
 
という現実現象化する下地が
 
十分できあがっている、ということ。
 
 
なので
 
 
無意識で、親に復讐するために、人生がうまくいかないという状況を作り出す(TдT)
 
 
そんな世代間連鎖
 
起こってしまうのです。
 
 
そんなの嫌だよね。
 
 
あとは
 
 
親のくせに(親なら完璧であるべき)
 
という、親に向けていた恨みは
 
 
時を超え、今度は、立場が変わった自分に
 
諸刃の刃のように返ってくるんですね。
 
 
なので、今、まさに
 
親なんだから、完璧であらねばならない
 
という強力な制限として
 
 
無意識の領域で
 
 
それができていない自分への
 
「自分責め」の材料として
 
働いてしまっているはず。
 
 
これも、地味に苦しいです。
 
 
 
image
 
 
 
 「〝親ガチャ〟 ハズレたーー!!」
 
って思うことで、自分が少しでも楽になれるなら
 
 
 
 そんな時期を過ごしても、全然いい♡
 
 
でも、もしも・・
 
 
もう、こんな現実は嫌だ!
 
 
 そんな思いがフツフツと沸いてきたならば
 
 
そのときは
 
 
親は間違っている(私が正しい)
 
親は何も分かっていない(私のほうが分かっている)
 
親はバカで劣っている(私のほうが優れている)
 
親のくせに(親は完璧であるべき)
 
 
という思いを「これ、本当?」って
 
ちょっとずつちょっとずつ疑ってみよう。
 
 
その先に・・・
 
 
今まで見えていた世界グルンとひっくり返る
 
 
そんな新しい世界が待っていますからねウインクキラキラ
 
 
 
今日も、ママと子どもたちにとって
 
素敵な一日となりますように♡
 
 
 
星セッションの詳細はこちら↓↓
クローバー本当の自分に還る♡ハートフルセッションクローバー
心のブロック(思い込みや勘違い)を手放すことで“本当の自分”に還って、軽やかに自分の人生や子育てを楽しめるようになるセッションです♪
 右差し
詳しくはこちら

 

星お友達登録はこちらから↓↓

クローバー公式LINEアカウントで友達登録してねクローバー
☆セッションやランチ会のお申込みをしていただけます。

友だち追加 ID検索「@qfe1100m」

 

星「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓

星「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓

星「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓