こんにちは。真帆です。
目の前の“問題”は、よりよい未来に
向かうための宇宙からのメッセージ
それを、紐解いて、受け取りたい方を
全力で応援しています(*˘︶˘*).。.:*♡
自立神経失調症から完全回復した息子
付き添い登校を卒業したHSCっ子の娘ちゃん
信じていることが現実化するこの世界において
ママがまず“本当の自分”に還ることで
家族みんなが幸せになれる方法をお伝えしてます
今日もね
セッション3回コース終了後に
この進級・進学のタイミングで
子どもさんが再登校を始めたママ
お2人からご報告LINEを頂いたんだけれど
(本当に、この4月の変化はすごい!です)
(風の時代の後押し、半端ないなww)
なにがすごい!!!って
また動き始めた子どもを見守るママの
力の抜け具合♪軽やかさ♪が、本当、最高だな(*´∀`*)
って。
/
ママたち、そこがめっちゃ変わったな♪
\
なんて思いながら
嬉しい気持ちいっぱいで
ご報告LINEを読ませて頂きました(*^^*)
新学期が始まって、早2週目。
6時間授業も宿題も、始まって
子どももさ、疲れが溜まる頃だよね(;´∀`)
うちの娘ちゃんも
「早く寝たくな〜い」
「もう6年生だよ」
なんて言って
結構遅くまでTV見てたりするもんだから
昨日なんて、20時〜22時くらいまで
ソファで爆睡してたからね
(笑)

ましてや
半年とか1年とか不登校してて
再登校し始めたばかりの子どもたち。
そりゃあ、疲れるよね♪うん、うん。

でね、2人のママたちの
そんな子どもちゃんへの
受け止め方が最高♪だな
って思ったんです(*^^*)
子どもが
なかなか起きてこなくても…
一日、欠席しても…
モヤモヤ、不安にならない。
以前のようにザワザワしない。
こんな風に変われるって
それこそ最高♪
じゃないですか??
子どもが再登校し始めた!っていう
目の前の“現実”の変化以上に
子どもの言動に一喜一憂しなくなった

子育てへのザワザワ、モヤモヤ、不安がなくなった

こっち↑の、ママ自身が手に入れた
『自分軸』だとか
自分や子ども、そして世界への
『安心感』『信頼感』みたいなもの。
それらが、実は
本当に素晴らしい
価値のあるものなんですよね(*^^*)
だから、私。
ここが、めっちゃ嬉しかったですね


そもそも、子どもは基本的に
「大丈夫♪」なんですよね

(ママがエネルギーを奪わなければ)
だからね・・・
こんな風に
ゆる〜く、そのまんまの自分を
受け止めてもらえている子どもたちは
↓↓
やっぱり、こんな風に頑張れる♡
そんなパワーがある♡
ママも子どもたちも、本当に最高です(*^^*)
本当に
/
不登校って、全然不幸じゃないな
\
って、今、心からそう思っています♡
ママは本当の自分に還って
楽ちん&軽やかに
余裕を持って、人生を楽しめるようになる。
(魂レベルの本来の私たちはユーモア溢れる軽やかな存在♪)
子どもは自分の人生を
自分の手に取り戻して
休んだり暴走したり
めっちゃ頑張ったり
時に失敗したり(笑)
いろんな経験を一つひとつ味わいながら
パワフルに人生を楽しめるようになる。

子の不登校とか登校しぶり、問題行動で
なんだか人生八方塞がりのように感じてる

もし、そんなママがいらっしゃったら…
それは、実は
今まで見てみないフリをしてきた
自身の生き辛さを手放して
楽ちん&軽やかな自分♪になるための
子どもからの愛あるギフト

なんですよ♡って
声を大にしてお伝えしたい(*^^*)
だから、大丈夫だよ♪
今日も、ママと子どもたちにとって
素敵な一日となりますように。


「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓
「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓


「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

