こんにちは。真帆です。
子どもの問題行動って、
実は、ママへの愛あるギフト
それを、紐解いて、受け取りたいママを、
全力で応援しています(*˘︶˘*).。.:*♡
話すと放す♡
言えると癒える♡
「不登校を語る会in名古屋」に、
あなたも、参加してみませんか?
子どもの不登校で、
お悩み中のママって、
子どものことで精一杯で、
自分の中に、あふれる、
悲しみ
苦しみ
やるせない気持ち
焦り
苛立ち
そういう、マイナスの感情は、
なかったことにして、
感じなかったことにして、
見ないふりをして、
なんとか毎日を、乗り越えている。
そんなママが多いんじゃないかな?
って思います。
でもね、
子ども達は、
“ママを幸せにするため”に、
生まれてきたのだから、
ママが苦しいままだと、
子どもは、
自分だけ幸せになることは、
できないんです。
だから・・・
/
まずは、ママから幸せになっちゃいましょう〜♪
\
お子さんの、
不登校や登校・登園しぶりでお悩み中の、
ママにぴったりなランチ会が、
名古屋で開催されますよ〜♪
今回、主催するのは、
UMIの後輩カウンセラーふみえちゃんと、順ちゃん♡
2人とも、
私が主催した『ママのためのランチ会in名古屋』に、
2回とも参加してくれた常連さんで(笑)
「自分たちも、悩めるママたちが集まって、
“不登校は不幸じゃな〜い♪”って、みんなで明るく
乗り越えていけるような会を開催したい٩(๑òωó๑)۶」
って、意気込んでた♡
そのお二人が、
今回、ついに、初のランチ会を開催するそうです
これは、行くっきゃない‼よね。
お近くにお住まいの方も、
そうじゃない方も、
ぜひ、リブログ先↓を読んでみてね〜♪
話すと放す♡
言えると癒える♡


お友達登録はこちらから↓↓
「子育て」人気記事も読んでね♪↓↓


「母親と向き合うタイミングかも」と思った方はこちら↓↓


「自己啓発」人気記事も読んでね♪↓↓

