理想の子育てをする。理想の親子になる。本気でそれを叶えたいのなら行動しましょ。 | ハンサムおかんの子育て塾~発達障害児を育てるお母さんの心をサポート

ハンサムおかんの子育て塾~発達障害児を育てるお母さんの心をサポート

大阪を拠点に活動中。発達障害児を育てるお母さんに向けて「信じて見守る子育て」を発信しています。元毒親。息子の発達障害をきっかけにコーチングを学び、起業しました。「気質」×「コーチング」×「方眼ノート」でありのままの子どもを認めて伸ばす子育てを伝えています。

普段からおかんは
子育てコーチングのスキルやマインドについて
かなり詳しくメルマガやブログに書いています。

講座でお話しているようなことも
すべて書いているのです。

無料の子育てコーチングメール講座も
出しています。

子育てコーチングがわかる!使える!子育てコーチング無料メール講座

image




子育てでなくても
お片付けやその他いろいろな
自己啓発なども
本を読んだり動画を見たりして
ほとんど必要な知識って
そこで得られることも多いのです。

無料とか気軽に受けられる
低価格の講座やセミナーも
多いですよね。

けれどなぜか
自力でやろうとする人のうち
それだけで問題を解決したり
夢を叶えたり
目標を達成している人って
ものすごく少なくて
自分の力だけでの目標達成率は
20%以下なのです。





子育てコーチングを学んでも
思うように子育てがうまくいかない。

これって実は
ある意味当然かもしれないのです。

なにか「こうなりたい」を叶えるためには
明確なゴール設定があり
なぜそうしたいのかという
必要な理由を自分自身が理解していて
そのために
学ぶ、そして実践する
それを継続していく
という行動を取る必要があります。

あなたは
明確な子育てのゴールやビジョンを持ち
なぜそうしたいのか、自分の理由を
きちんと言語化できていますか?

そこから導き出された
今すべきことを
継続的に実践できていますか?

明確なゴール設定ができている人は
全体の3割程度となります。

ゴール設定だけですよ。

その時点で7割の人は
「こうなりたい」に行きたくても
行けない状態になっているのです。

 







そのうえで
実際に学んだり実践したりという
「行動」を起こせる人は
さらに減っていきます。

それを継続して続けられる人となると
ごく少数の人になってくるのは
もうおわかりだと思います。

この「学ぶ」と「実践する」は
どんな環境に身を置いてやるかで
結果が大きく変わります。

お金や時間をかけられないから
自力で空いた時間にやろう。

それだと大体の場合
日常の些細な事で時間は埋め尽くされ
気づくと半年、1年と時間が過ぎ
気づけば最初に設定した
ゴールやその理由も忘れて過ごしている。
そうなることがほとんどです。

だから叶わないのです。

どうしても叶えたいのなら
叶うような行動を取らなければいけないのです。





ゴールを設定して
達成するのは自分との約束です。

「今年も決めたのにできなかった」
と自分で認識するのは
自己肯定感の低下にもつながります。

「できない自分」「ダメな自分」として
認識してしまい、
行動パターンを変えない限り
その認識が積み重なっていくのです。

このままだと
「どうせ自分は何をやってもできない」
になってしまいますから
本当に残念です。

それって
能力がないとか
自分がダメなのではなく
なりたい状態を手に入れるための行動選択を
間違っただけなのです。

だから人は変われるし、変えられると
おかんはいつも思っています。

そう思うから
自分を信じられるし
子どもたちのことも
おかんの講座に学びに来てくださった人のことも
信じて応援できるのです。

 







自分も子どもも笑顔になれる子育てがしたい
子どものことをもっと信じて応援したい
子どもの力を伸ばしてあげたい
自分と子どもの自己肯定感を上げたい
いい親子になりたい
後悔しない子育てがしたい

そう思っているのなら
それが叶うための行動を取りましょ。

どれだけの時間でその願いを叶えたいですか?

もしもその願いが叶うとしたら
その価値ってどのくらいのものですか?

そこまでして本気で
子育てをなんとかしたいと思っていますか?





おかんが講座やセッションを提供しているのは
その人それぞれの「こんな親子になりたい」「こんな子育てをしたい」
という願いを叶えていただくためです。

自力でやるには
時間がかかりすぎて
途中であきらめてしまうことがほとんどで
サポートをつける必要性を実感しているからです。

おかん自身
子育てコーチングに出会い
これで子育てに取り組もうと決めてから
継続してスクールなどの学びの場に身を置き
卒業してからは
仲間とともに子育てコーチングに関わることに
継続して取り組み
同時に自分自身の実践を
ブログで発信し続けてきました。

 

また講座を開催できる場も

開拓し続けてきました。

ゴールを決めて
そこから意識をそらさず
取り組み続けられる環境を自分に用意したのです。

もちろん学びにも活動にも
それなりの時間とお金をかけてきています。

 

 





「ひとりでやる」は
ハードルは低くて誰でも取り組みやすいのですが
学んだことを自分の解釈でやってしまったり
ちょっと失敗すると
気持ちが落ち込んで止まってしまったりが
頻繁に起こります。

そもそも自分が望む子育ては
誰のためにやるのでしょう?

できなかったとき
一番困るのは誰ですか?





自分も子どもも笑顔になれる子育てがしたいですよね?

子どものことをもっと信じて応援したいですよね?

子どもの力を伸ばしてあげたいですよね?

自分と子どもの自己肯定感を上げたいですよね?

いい親子になりたいですよね?

後悔しない子育てがしたいですよね?

そしてそれはいったい誰のためにやるのですか?

本気で変えたい、変わりたいと望んでいますよね?

だとしたら今自分ができる行動は何ですか?


2011011013040000.jpg




おかんと一緒に学んで
心のあり方を変え
子どもへの接し方を変え
自分の捉え方を変え
望む子育てを実践していける親になりましょ。

そして
お子さんにとって
いい親であると同時に
お子さんを伸ばすいいコーチに
なっていきましょ。

もう二度と
「自分にはできない」とか
思わず
前を向いてやりたいことに取り組める自分
お子さんといい時間が過ごせて
お子さんを伸ばしていける親になった自分を
手に入れていきましょ。

必要な学びは
こちらの子育て塾にすべて盛り込んでいます。

「気質」×「コーチング」×「ノート術」で人生も子育てもうまくいく~ハンサムおかんの子育て塾~

おかんがコーチとして
その学びと実践を
サポートしていきます。

学んだ後の継続的なサポートも
もちろんご用意しております。

来年は
行動できる自分になって
子育てにも仕事にも人生にも
前向きに取り組んでみませんか?

 

image

 

 

 

 

 

今日もお読みくださり

ありがとうございます。

 

おかんが今に至るまでの道のりと、発達障害児の子育て
おかんが子育てコーチになるまで
長男との16年間
子育てという真っ暗なトンネルからどうやっておかんは出てこれたのか
発達障害と診断された息子のその後
発達障害の子どもを育てるために大事なこと
発達障害もHSCもHSEがポイントだった!
発達障害とは、生まれつき能力が低い人のことではない
発達障害のある子どもを育てるということ
発達障害とか定型発達とか、いちいち分けなくてもいいと思うんだけど
我が子が「発達障害かもしれない」と思ったとき、こういう部分も考えてほしいのです
発達障害児の子育てで、地味に傷ついていたこと
発達障害の特性による行動はプレッシャーがあると強くなり、受け入れられ安心できるとましになる
発達障害と気質診断〜子どものことをどう理解し、受け止めるのか〜
発達障害のお子さんと保護者の方向け!運動機能向上を目指すオンラインエクササイズ

 

これまでによく読まれた記事はこちら
都合が悪くなると無視する子どもへの接し方は?~ご質問いただきました!
子どもへの言葉がけや、自分が使う言葉を変えていく方法
「できない」は、少しずつ「できる」に変えていける。想像以上にゆっくりかもしれないけれど。
自分を変えたいときに~気づくと変わる~にチャレンジしよう
方眼ノートは問題解決だけではなく、メンタルの安定にも使える