〜本気でトラウマを解消したいあなたへ〜 | 魂のよろこぶ生きかた

魂のよろこぶ生きかた

 やはぎのりか 矢作 典加 

こんにちは✨

 

魂のよろこびを生きる
ソウルコーチ 矢作典加


norica (のりか) です 赤薔薇

 

 

🌿【トラウマケア】周産期トラウマと母の手つなぎがくれた癒し

 

〜藤原ちえこさんとの出会い〜

 

出会いはトラウマリリースのリサーチから

 

トラウマリリースについて調べていたときに、

藤原ちえこさんを知りました。


その文章や活動に強く共感していたところ、

フェイスブックで「ご病気で亡くなられた」

というお知らせが流れてきました。

 

そういえば、

3月から新規クライアントさんの

募集を止められていたので、

そういうことだったのか…と胸が詰まりました。

 


そしてふと気づくと、私は2017年、

お友達のシェアで知ったちえこさんの

ブログ記事を読み、フェイスブックで

友達申請をしていたのでした。

 

すっかり忘れていたけれど、

あのとき既にご縁をいただいていたのです。

 

本気でトラウマを解消したいあなたへ

 

本を通して伝わってきたこと

 

その後、ご著書を購入して読みました。
「トラウマは体に刻まれる」

という視点から

クライアントさんに寄り添って

こられたことが伝わってきました。

 


この貴重な本を残してくださったことに、

感謝しかありません。

 

私自身、この本で扱われている

「周産期のトラウマ」が

あったことを自覚しています。


今までに参加したワークショップでも

扱ってきました。


本の中で紹介されていた

マドリッド博士のケースでは、

催眠を通して胎児期の感情を

 

お母さんが妊娠中平穏な

気持ちでいたという状態」

に置き換えることで、

 

母子双方の潜在意識に変化が起こり

ひどい喘息の症状が

消えたという例がありました。

 

墓参りでよみがえった記憶

 

私は喘息はありませんが、

そのエピソードを読んで、

先日のお墓参りの出来事を思い出したのです。

 

昨年、大腿骨骨折で

手術・リハビリを経て、

今は杖で歩けるようになった母。

 


お墓への細い道、脇に溝のある近道を、

母は杖をつきながら

迷わず進んでいきました。

 


私は後ろからついていきましたが、

もっと手前で渡れば

坂道を避けられたのに、

 

 

母はずんずんと進んでしまい、

ほんの1メートルほどの坂を

上ることになりました。

 

無事に上れたのですが、

その後ろ姿が心に残りました。


本を読みながら、

その場面が浮かび、

「手をつないであげたらよかった」

と思ったのです。

 

“しっかり者”だった私が気づいたこと

 

私は2歳から

“しっかり者のお姉ちゃん”

をしてきました。


でも、本当は私も

「手をつないでほしかった」


それがどれほど切実な望みだったか、

今の私にはわかります。

 

そして、私から

母の手をつないであげればいい。


杖をつく母の姿を

浮かべながらそう思い、

 

手をつないで歩く姿を

心の中でイメージしたら、

とても深く癒されました。

 

**この癒しが起こったのは

すでに、切実な望みを十分癒していたこと

母へのわだかまりが、癒されていたこと

杖をつく母の姿

があったから、、自分から

手をつなげばいい、と思えたのかもしれません。

 

 

出会いがくれた安心

 

今まで、私は何ごとも

直感で選んで進んできました。

アーリートラウマ解放へも

そうやって導かれてきました。


動画プロデューサーの方に出会い、

「リサーチしてみましょう」

と言われ、嫌々ながらも(笑)

やってみたら、気づきや発見がたくさんありました。


それで、トラウマ解放の方法や

提供者についても

調べてみようと思ったのです。

 

そこから、

ちえこさんとのご縁をいただきました。


身体からのアプローチ、

怒りを感じることの力

そして「感じること」が全てという視点に

深く共感しました。

 

ブログでは

アドラー理論やポリヴェーガル理論についても、

自分が感じていたことが言語化されていて、

腑に落ちる感覚がありました。

 

 

ちえこさんに出会ったおかげで、

「これ以上リサーチしなくても大丈夫」

そう、思いました。


お亡くなりになってからの出会い

ではありますが、

今こうして出会えたことに

心から感謝しています。

 

ご著書ブログ、これからも

大切に読ませていただきます。


感謝をこめて。

 

 

のりか赤薔薇

 




 

ハートのバルーン  わたしの本音とつながる時間をプレゼント

公式LINE登録特典|無料体験セッション 30分
 LINE登録で🎁
  ダウン

友だち追加  

 


「あなたの人生を再起動する」

               ダウン

ピンク薔薇 魂のよろこぶ生きかた体験セッション 
          

ラローズ3無料メルマガラローズ3

まじかるクラウンこちらにご登録いただけると、体験セッション・イベント・講座のご案内を優先的にお送りします。
 乙女のトキメキ メルマガ『Love My Life』〜ラブマイ ライフ〜  ぽってり苺ご登録はこちらから

 


❤️関連記事

「NO」という勇気が、あなたの未来を変える 【わたし革命・1】

こんな時、NOと言える?言えない? “あるある”11選【わたし革命2】

『小さなNO』を練習する3つのステップ【わたし革命3】

わたしの反抗、わたしがやめた『小さなNO』【わたし革命4】

 

 

❤️タフティ関連記事

 

【タフティレポ 01】 「気付きの中心点」から読むという実験 〜読むことは多次元的な創造だった

【タフティレポ 02】 最も影響をうけたのは、ココでした!!

【タフティ解説 01】 「気づきの中心点」に意識を向けるとは?

【タフティ解説 02】ゴールに向かって努力している場合じゃない!!
【タフティ解説 03】三つ編みを起動し新しい映画へ、タフティの台本シフト〜図解してみました!!
【タフティ解説 04】「眠り」から覚めて現実を変える〜体感に落とす3つのポイント

 

【タフティ解説05】今ここ、はどこにある? タフティが教える 本当に“現実を変える瞬間”とは

【タフティ解説06】あなたの「現実」は、どこでつくられているのか? 〜三つ編みを起動する理由〜

 

【タフティ解説07】罠から逃れる方法 〜3つのトリガー〜

 

❤️アーリートラウマ関連記事


アーリートラウマ 【5つの傷】 目次 (更新しました)
アーリートラウマとは
アーリートラウマ解放体験セッション感想集
 

『大好き』にまみれて生きよう
No!という勇気が、あなたの望む人生を創造する

 

 

❤️最近のトピック


すごい!! たった1回のセッションで月商7桁超えの変化!!
私の中の小さい人 『ちびのりちゃん』 との会話

 

感謝の先に受けとった大きなギフト 〜奇跡に感謝〜

過去は変えられます。 「過去」が変われば 「今」も そこから見える「未来」も変わります。

【お金の歴史を紐解くセルフワーク】お金の信念をアーリートラウマから見るとどうなるか?
 

脳のアルゴリズムは変えられる!もう繰り返さない、無意識の台本を変えるハートの力

脳のアルゴリズムと、ハートの領域が創る「あなたの世界」【実践編】

ハートの知性と「本音」を見つける実験

 

 

 

赤薔薇やはぎのりかプロフィール
 

住宅会社で、31年間仕事をする。
父の参謀を19年。社長を12年務める。
経理、事務、顧客管理、宣伝広告
マネジメンント、マーケティング
接客、プラン、設計、コーディネート
現場管理まであらゆる仕事を経験した後
魂のよろこびを生きることに目覚め
新しい人生にシフト
コーチ・コンサル歴8年。

米国NLP協会認定トレーナーアソシエイト®
グラウンディングコーチ (本郷綜海氏に師事)
ATP(Awakening To Presence)
マイケル・フレミングWS
2018/May ,December,2019/May
2020/Des,2023/April 
足指を読む Toe Reader