【タフティ解説 02】ゴールに向かって努力している場合じゃない!! | 魂のよろこぶ生きかた

魂のよろこぶ生きかた

 やはぎのりか 矢作 典加 


大好きにまみれて
魂のよろこびを生きる
ソウルコーチ 矢作典加
のりか です 赤薔薇


 

 

タフティは言います。

『あなたを所有しているのは誰なのか ?
 

それは台本です

 

あなたは外部からの台本に指示されて

映画の一部に取り込まれ

登場人物の一人と化したのです。』
 

 

ここで重要なのは ”信念を書き換える”

ことでも 台本を”修正する”

ことでもない、ということです

 

『変える』という行為は

その台本の続きになってしまうから。

 

その台本を置いて

新しい映画のフィルムをセットして

まるっと別の台本を選ぶ。

 

どんな映画にするかを

今、見ている現実を基準に考えない。

 

それは過去の投影の結果だから

 

過去の投影としての『現実』

という映画を終わらせて

 

未来に映す新しい映画を選ぶのです。

 

 

そう理解してみると...

 

 

『ゴールに向かって努力する』ことを

手放せなかったなぁと気付かされます。

 

 

例えば ダンスで

パフォーマンスの舞台に立つ

という ゴールがあったとします。

 

 照射するのは

『舞台で踊っている自分』というシーン。

 

叶った瞬間の映像をスクリーンに映すように。

そして その過程は手放す。

これは引き寄せの法則でも言われることですね。

 

だから そのための戦略や努力をするのではなく

 


毎日の自主練やレッスンを重ねていく。

踊ることが楽しくて、大好きなことなら

自然と続けられる。
 

舞台に立つ自分を見て

そのように日々生きている時点で

 『舞台で踊る』

という台本はすでに起動しているから

 

特別な何かをしなくても

その台本を日々生きていれば
自然と舞台に立つ流れになるのです。

 

 

 

《ビジネスや収入に関しても同じ構造です》

 

つい ”100万稼ぐ” を”ゴール”にしていませんか?

 

『それができる自分』という台本を生きているか

『そこに向かう自分』という台本で生きているか

ここが、分かれ目です。

 

まだ達成していない自分を見ているとしたら

=『そこに向かう台本』を生きてしまっている!!

とうことなんです。

 

どのように、それを成し遂げるかを考え

日々努力をしていても

 

『そこに向かう台本』を

生きてしまっていたら...

 

『できていない現実』が繰り返し投影されます。

 

 

大切なのは

”100万稼ぐ自分”は

どんな 世界に生きて

どんな日常を送っているか?

を明確にすること。

 

それを、映画のシーンとして映し

その台本を、今ここから生きること。
 

 

ダンスの例に戻ると
「舞台に立つ」は映像であり

そして同時に“台本”でもあります。

 

その台本を生きながら、日々コツコツ練習する。
でもそれは「叶えるために努力している」のではなくて、

“それが当然起きる”こととして

そうするのです

努力したから叶うのではなくて
当然おきる=台本として

「その自分」を生きていると叶う

 

この違い、大きいですね。 

 

▶︎あなたは今、どんな台本を生きていますか?

 

気付きの中心点に立った時

新しい映画のシーンを

いつでも選び直すことができるのです。

 

その映画には

どんなあなたが登場していますか?
今、どんな台本を選びますか?

 


 


 

のりか赤薔薇



今日もブログを読んでくださり
ありがとうございます。


私たちはいつでも
今この瞬間から、新しい映画のフィルムを

選び直すことができます。



もしあなたが今、

「もっと自由に、自分らしく生きたい」

「過去の台本を終わらせ
新しい人生を始めたい」


そんな気持ちに気づいたとしたら

新しい扉が
開きはじめたサインかもしれませんね。


🌿魂のよろこぶ生きかた 体験セッション🌿  


自分の本音とつながり深い安心感の中で  
新しい現実のはじまりを迎えていきたい方へ。

▶︎詳細・ご予約はこちら 

ご縁のある方に届きますようにドキドキドキドキドキドキ

 

❤️おすすめ記事

アーリートラウマとは
アーリートラウマ解放体験セッション感想集


❤️関連記事

 

【タフティレポ 01】 「気付きの中心点」から読むという実験 〜読むことは多次元的な創造だった
【タフティ解説 01】 「気づきの中心点」に意識を向けるとは?


❤️最近のトピック


父への無意識の誤解が解けた 
感謝の先に受けとった大きなギフト 〜奇跡に感謝〜
私たちは、どのように情熱を失ってきたか? 〜靴を履いたまま、濡れてみたかった〜

宇宙の采配【おじさん現れるの巻】

 

 

 

赤薔薇やはぎのりかプロフィール

住宅会社で、31年間仕事をする。
父の参謀を19年。社長を12年務める。
経理、事務、顧客管理、宣伝広告
マネジメンント、マーケティング
接客、プラン、設計、コーディネート
現場管理まであらゆる仕事を経験した後
魂のよろこびを生きることに目覚め
新しい人生にシフト
コーチ・コンサル歴8年。

米国NLP協会認定トレーナーアソシエイト®
グラウンディングコーチ (本郷綜海氏に師事)
ATP(Awakening To Presence)
マイケル・フレミングWS
2018/May ,December,2019/May
2020/Des,2023/April
 
足指を読む Toe Reader