【タフティ解説06】あなたの「現実」は、どこでつくられているのか? 〜三つ編みを起動する理由〜 | 魂のよろこぶ生きかた

魂のよろこぶ生きかた

 やはぎのりか 矢作 典加 

魂のよろこびを生きる
ソウルコーチ 矢作典加
norica (のりか) です 赤薔薇

 

 

 

 

あなたは、
今日、どんな現実を生きていましたか?

 

その現実を、
変えようと努力しましたか?

 

でももし、
思い通りにならない現実があるとしたら…
一体どうしたらいいのでしょうか?

 

タフティは、こう言います。
 


   

  **タフティとは

   3000年前のイシス神殿の巫女。 

   ロシアの作家で元量子物理学者
   ヴァジム・ゼランドによって書かれた
   世界が変わる現実創造のメソッドです。

   

 

「実際の現実とは、すでに起こったこと。
すでに起こったことは変えられない。
にもかかわらず、あなたは今この“コマ”の中で、
今の現実を変えようとしている。
それこそが、未来が思い通りにならない理由なのです。」

 

つまり、今の現実に「抗う」のではなく、
あらかじめ、望む現実を構築しておくこと。

 

それが、
新しい現実をつくるための本質的な

アプローチなのです。

 

**今の現実に「抗う」...古い台本を生きている

**望む現実を構築…新しい台本を選ぶ

 ということです。
 

 


   **イシス神殿 Photo by UnsplashAXP Photography

 

🔹カギを握るのは「意識」と「意図」

 

タフティは、私たちには

2つのコントロール機能があると言います。

 

それは
✅ 意識…気づきの状態に関わっている
✅ 意図…行動に関わっている

 

何かを始めるとき、
まずは頭の中で「やろう」と

思うことが必要で、
実際に動くことで
意図が実現
されます。

 

けれど多くの人は、
この意図が

 

**今のコマ”に閉じ込められたまま**

になっていて、


未来の現実を先に選ぶという使い方が

できていません。

 

 

🔹意図には「内部センター」と

 「外部センター」がある

  • 内部センター
    頭蓋骨の前頭部にある。
    基本的な機能のすべてを担当。
    しかし、司るのはちっぽけな意図。

     

  • 外部センター
    未来の現実を構築するための
    “もうひとつの意図の核”

  •  

この外部センターこそ、
多くの人が
まったく使っていない宝物だとタフティは言います。

 

🔮外部センターは「三つ編み」の先端にある

 

この外部センターは、
背中──肩甲骨の間、
背中から少し離れたところ。

エネルギーの“三つ編み”の先端
に位置しています。

エネルギー体として
存在している三つ編み

髪の毛のおさげのように、
エネルギーが編まれているイメージです。

 

 

この三つ編みを「起動」し、
未来を描き、現実を先に創造する。

それが、タフティの教える

未来創造の具体的方法です。

 

🌀三つ編みの使い方:3ステップ

 

1|眠りから目覚め、「気づきの中心点」に入る

まずは、
自分を見て、現実を見る。

 

2|三つ編みを感じ、起動させる

 

3|三つ編みに意識を集中しながら、未来をイメージする

 

思考や言葉、視覚化を使って、
あなたが望む現実を構築する。

 

三つ編みに意識を置いたまま、
スクリーンに叶った現実を
映し出すように想像します

 

これが未来のコマを照らして、
物理的に現実化する方法です。


 

 

💡ポイント
「現実は自分で選べる」〜台本は自分で選べる

 

『望む未来をイメージする』とき、
あなたは、どこでその未来を思い描いていましたか?

思い出してみることはできますか?

 

イメージしていた場所は、
**頭蓋骨の前側(=内部センター)**

ではありませんでしたか?

 

もしそうだとしたら、

それは、
古い台本(過去の記憶や刷り込み)

に引っぱられた世界

 

タフティが言っているのは、
**「そこでは、ダメだよ」**ということ。

 

前頭部でイメージしている世界は、
所詮、内部スクリーンの中で

展開されている幻想にすぎません。

 

照射の起点を、自分の“背後”に

意識を「三つ編み(外部センター)」に置き、
自分の外側に、世界を映し出すのです。

 

スクリーンは、目の前にある世界
あなたはそこに、
新しい現実=新しい未来のコマを投影していく。

 

「自分の外側に、望む世界を構築する」

そして、その世界に身を投じていく!!
新しい登場人物になりきって!!

 

これが、
タフティの言う新しい現実創造のしくみ

 

私たちが、新しい台本で

自分の人生を生きる方法なのです。

 

 

もしも、今
「変えたい現実」があるとしたら、


今の現実と闘うのではなく、

先に未来を灯すという視点を


思い出してみてくださいね。

 

 


のりか赤薔薇

 

❤️タフティ関連記事

 

【タフティレポ 01】 「気付きの中心点」から読むという実験 〜読むことは多次元的な創造だった

【タフティレポ 02】 最も影響をうけたのは、ココでした!!

【タフティ解説 01】 「気づきの中心点」に意識を向けるとは?

【タフティ解説 02】ゴールに向かって努力している場合じゃない!!
【タフティ解説 03】三つ編みを起動し新しい映画へ、タフティの台本シフト〜図解してみました!!
【タフティ解説 04】「眠り」から覚めて現実を変える〜体感に落とす3つのポイント

 

【タフティ解説05】今ここ、はどこにある? タフティが教える 本当に“現実を変える瞬間”とは

 

 

読んでくださってありがとうございます。

こちら
 

ご質問やご感想、お問い合わせは
LINEからどうぞ。

▼▼▼
友だち追加  


 

▽ 魂のよろこぶ生きかた
体験セッション
詳細はこちらからご覧いただけます🌿

 

❤️関連記事

 

【お金の歴史を紐解くセルフワーク】お金の信念をアーリートラウマから見るとどうなるか?
 

脳のアルゴリズムは変えられる!もう繰り返さない、無意識の台本を変えるハートの力

脳のアルゴリズムと、ハートの領域が創る「あなたの世界」【実践編】

ハートの知性と「本音」を見つける実験

 

 

❤️アーリートラウマ関連記事

アーリートラウマ 【5つの傷】 目次 (更新しました)
アーリートラウマとは
アーリートラウマ解放体験セッション感想集

 

『大好き』にまみれて生きよう
No!という勇気が、あなたの望む人生を創造する

 

 

❤️最近のトピック


すごい!! たった1回のセッションで月商7桁超えの変化!!
私の中の小さい人 『ちびのりちゃん』 との会話

 

感謝の先に受けとった大きなギフト 〜奇跡に感謝〜
私の中の小さい人 『ちびのりちゃん』 との会話
すごい!! たった1回のセッションで月商7桁超えの変化!!

 

 

 

 

赤薔薇やはぎのりかプロフィール

住宅会社で、31年間仕事をする。
父の参謀を19年。社長を12年務める。
経理、事務、顧客管理、宣伝広告
マネジメンント、マーケティング
接客、プラン、設計、コーディネート
現場管理まであらゆる仕事を経験した後
魂のよろこびを生きることに目覚め
新しい人生にシフト
コーチ・コンサル歴8年。

米国NLP協会認定トレーナーアソシエイト®
グラウンディングコーチ (本郷綜海氏に師事)
ATP(Awakening To Presence)
マイケル・フレミングWS
2018/May ,December,2019/May
2020/Des,2023/April 
足指を読む Toe Reader