【タフティ解説04】「眠り」から覚めて現実を変える〜体感に落とす3つのポイント | 魂のよろこぶ生きかた

魂のよろこぶ生きかた

 やはぎのりか 矢作 典加 

魂のよろこびを生きる
ソウルコーチ 矢作典加
のりか です 赤薔薇

あなたの意識は今、どこにありますか?

タフティは言います。

夢の中でも、
現実で起きている時でさえも、
私たちは「眠っている」状態にあると。

今日は、この『眠りから覚める』
具体的なポイントをお伝えします。


 

眠っている状態とは...

  • 内部スクリーン:考え事や思考にふけっている状態。
  • 外部スクリーン:外側に意識が集中し、自分のことを忘れてしまっている状態。

 

意識がどちらかの

スクリーンに偏り、

「気づきの中心点」にいない状態です。

 

 


                      photo by Unsplash Jakob Owens 

 

眠りから覚めるためには
 

「観察ポイント」

つまり**「気づきの中心点」に立つこと

 

自分の意識が今何を見ているのか

に気づくことです。

ここが体感に落とす、最初のポイントです。


そうすると

 

現実という夢の中で
眠りに落ちてしまう瞬間に
気づくことができます。

気づくための観察ポイント

 

眠りに落ちる時

起きていることは.....

 

>何かが、あなたの気持ちを乱し
>意識がむいて
>何かを考え始める。

>その時、あなたは眠り

>自分自身さえ所有できない。


自分自身さえ所有できない...とは
外部の台本に指示されて

映画の登場人物の一人になっている状態です。


.......現実の中で無意識に繰り返している

 

この眠りに落ちてしまう瞬間を
意識してみましょう。


1日に何度も

訪れている、、、かもしれません。

事例紹介(お金/パートナー)

例をあげてみますね。


たとえば
お金が減っている、ということが
あなたの気持ちを乱す

すると、意識が向いて
こんなふうに思う。

 

***********************************
お金が減っている
このまま減っていったらどうしよう
***********************************
この時
あなたは台本に支配され
眠りに落ちている、のです。

そのことに対処しようとしたり

克服しようとすることは
同じ台本の中です。

眠りに落ちたと
気づいたら

気づきの中心点に意識を向ける。

(自分を観察できる場所)

そして、そこから
新しい台本を選択します。

たとえば
こんなふうに
***********************************
私は知っている
私の豊かさを
それを分かち会えることを

そのことに意識を向けて生きる
***********************************
 

別の例をあげてみますね。

たとえば
パートナーがいないということが
あなたの気持ちを乱す。
 

すると意識が向いて
こんなふうに思う。

***********************************
このまま、ずっと
ひとり、、だったらどうしよう。
***********************************
これも台本に支配されています。

そのことに気づいて
新しい台本を選択します。
たとえば...

***********************************
私は信頼する
私を生きていれば
最善のタイミングが訪れることを

***********************************

目覚めの台本に切り替える


いかがですか?

眠りの台本と
目覚めの台本

エネルギーが全く違いますよね。

現実を変える第一歩は気づきから


>何かが、あなたの気持ちを乱し
>意識がむいて
>何かを考え始める。

その瞬間に
気づきはじめてみてください。

ここが
現実を変える最初のポイントです。
 

 


のりか赤薔薇

 

読んでくださってありがとうございます。
あなたが「気づきの中心点」に戻るとき、
現実は少しずつ変わり始めます🌱

 

気づきの中心点」に入る感覚をつかみたい方へ
 

自分を整え、内側とのつながりを深める

グラウンディングの誘導動画をご用意しています。

 

私自身の体感では、これは
「気づきの中心点」に入る感覚に
とても近いと感じています。
(※タフティの内容とは直接関係はありません)
 
よかったら
ぜひ体験してみてくださいねキラキラ

 

 

ご質問やご感想、お問い合わせは
LINEからどうぞ。


▼▼▼
友だち追加  

LINEお友達限定の
「グラウンディングセッション」
もご案内しています✨

 

 

▽ 魂のよろこぶ生きかた
体験セッション
詳細はこちらからご覧いただけます🌿


 

❤️おすすめ記事

アーリートラウマとは
アーリートラウマ解放体験セッション感想集


❤️関連記事

 

【タフティレポ01】 「気付きの中心点」から読むという実験 〜読むことは多次元的な創造だった

【タフティレポ02】 最も影響をうけたのは、ココでした!!
【タフティ解説01】 「気づきの中心点」に意識を向けるとは?

【タフティ解説02】ゴールに向かって努力している場合じゃない!!
【タフティ解説 03】三つ編みを起動し新しい映画へ、タフティの台本シフト〜図解してみました!!

❤️最近のトピック


父への無意識の誤解が解けた 
感謝の先に受けとった大きなギフト 〜奇跡に感謝〜
私たちは、どのように情熱を失ってきたか? 〜靴を履いたまま、濡れてみたかった〜

宇宙の采配【おじさん現れるの巻】

 

 

 

赤薔薇やはぎのりかプロフィール

住宅会社で、31年間仕事をする。
父の参謀を19年。社長を12年務める。
経理、事務、顧客管理、宣伝広告
マネジメンント、マーケティング
接客、プラン、設計、コーディネート
現場管理まであらゆる仕事を経験した後
魂のよろこびを生きることに目覚め
新しい人生にシフト
コーチ・コンサル歴8年。

米国NLP協会認定トレーナーアソシエイト®
グラウンディングコーチ (本郷綜海氏に師事)
ATP(Awakening To Presence)
マイケル・フレミングWS
2018/May ,December,2019/May
2020/Des,2023/April
 
足指を読む Toe Reader