こんにちは!

KOICHIオフィシャルブログ 

☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます。

「ビタミンの日」にちなんだ本日の投稿は

“ビタミンと○○との組み合わせで 吸収率アップ!

よりヘルシーに味わえるレシピ4選”のご紹介です。

 

照れ はじめましての方へ

コチラでブログの概要をぜひご覧ください

2018年 反響の高かった人気レシピ20選はコチラ

きっと見つかる !今日の献立【2019年11月号】はコチラ

 

 

最近の投稿はコチラ

 

Amebaトピックスで掲載いただいた12月のレシピはコチラ

トマトとキノコマヨネーズソテーの厚切りピザトースト

輸入牛肉サーロインステーキが和牛のような やわらかで旨くなる作り方

ほろほろ やわらかでコク旨!ひとくち豚肉の角煮

【冬のごちそう鍋物レシピ】旬のぷりぷり牡蠣の土手鍋

とろみとだしが効いて絶品!ふわとろ かきたま汁の作り方

鶏手羽先大根のこってり甘辛煮

トマトと豚キムチのやみつきになるピリッと!コクうま焼そば

 

 

旬の食材を中心にレシピ記事を

日々コツコツ更新している料理ブログです。

ご登録によりアプリから更新情報が届きますので、

ぜひ最新の記事をチェックしてくださいねニヤリ

 

意識してビタミン摂ってる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

本日が「ビタミンの日」というのも 1910年(明治43年)

鈴木梅太郎博士が、発見した米ぬかから抽出した

脚気を予防する成分に「オリザニン」と命名したことを

12月13日に 東京化学会で発表した記念日とされています。

 
ビタミンは微量栄養素と言われ13種類あり、
大きく2つに区分されています。
油脂に溶けやすい脂溶性ビタミンと
水に溶けやすい水溶性ビタミンとに区分されます。
脂溶性ビタミンは A、D、E、Kの4種類
水溶性ビタミンはB1、B2、B6、B12、ナイアシン、
パントテン酸、葉酸、ピオチン、ビタミンCの9種類があります。
ビタミンには体内で合成されないものもあれば、
合成されたものがあっても必要な量を満たさなく、
また欠乏症にならないために、食物からの摂取が必要となります。
水溶性ビタミンは尿として体の外へ排泄されやすいですが、
脂溶性ビタミンは体の中に蓄積されやすく
過剰症を起こす場合があります。
特にサプリメントなどの摂取量は注意が必要となります。
 
ココからはビタミンを効率よく、吸収率アップ!
よりヘルシーに味わえるレシピの調理方法のご紹介です。
ご参考くだされば 幸いです照れ
 
 
 

【風邪予防のあったかスープレシピ】

パンによく合うコク旨のかぼちゃポタージュ

南瓜にはビタミンA、ビタミンB1、B2、Cをはじめ

カルシウム、鉄分などが豊富で栄養バランスの取れた

緑黄野菜です。なかでも皮膚・粘膜・目の網膜を健康に保つ

ビタミンA(β-カロテン)は油で炒めることにより

吸収力がアップさせることができ、しかもビタミンCともに

免疫力を強化し、細菌やウイルスから身体を守る

風邪の予防に期待がもてる かぼちゃのポタージュです。

パンによく合うコク旨のかぼちゃポタージュ

 

 材料(3人分) 調理時間 18分 

南瓜(正味400g) たまねぎ(小1玉) ニンニク(1かけ)

バター(10g×2) 水(150ml) 顆粒コンソメ(小さじ2)

牛乳(350ml) 生クリーム(50ml) 塩(少々) 

胡椒(少々) 醤油(小さじ1/2) 

作り方はコチラ

 

 

 

疲労回復効果を高める ハニーレモンのやわらかトンテキの作り方

ビタミンB1が欠乏すると 食欲不振、疲労、だるさなどの症状が

現れ、気温差が激しい時期などにおいて欠かすことのできない栄養素です。

豚肉に豊富に含まれるビタミンB1の吸収を高めるには 

レモン(クエン酸)や玉ねぎ(アリシン)などの成分を含む食材と

一緒に美味しく摂るのがポイントです。

ハニーレモンのやわらかトンテキの作り方

 

 材料(2人分) 調理時間 35分

*下ごしらえも含む

豚肉とんかつ・トンテキ用(2枚) ニンニク(1かけ) 

小麦粉(適量) オリーブオイル(大さじ1) 白ワイン(大さじ1) 

バター(20g) レモン(2個) ハチミツ(大さじ1+1/2) 

塩(小さじ1/2+少々) 胡椒(少々) 黒胡椒(少々)

付け合わせ

こふきいも・・・・(じゃがいも(小ぶり2個) 塩(少々) 水(ひたひたに))

玉ねぎステーキ・・・(玉ねぎ(1/2玉) 塩(少々) 胡椒(少々) 

オリーブオイル(小さじ2) 千切りキャベツとにんじん、

ミディアムトマト(1個) クレソン(少量)

作り方はコチラ

 

 

 

小松菜、牛乳、チーズには

カルシウムが豊富な食材として知られていますが、

ビタミンDが含まれる 鮭とマッシュルームとの

組み合わせは、カルシウムの吸収を高め、

よりヘルシーなリゾットになります。

鮭と小松菜のとろ~りチーズリゾット

 

 材料(2~3人分) 調理時間 20分 

米(150g) 鮭切り身(2切れ) 小松菜(1把と1/2)

マッシュルーム(4本) 玉ねぎ(1/8玉) ニンニク(1かけ) 

塩(小さじ1/2、少々) 胡椒(少々) コンソメスープ(600ml) 

白ワイン(大さじ2) ピザ用チーズ(適量)

牛乳(50ml) バター(15g) オリーブオイル(小さじ2)

作り方はコチラ

 

 

 

カリカリ鶏手羽先ソテーの自家製トマトソースかけ

カリカリに揚げるようにソテーした鶏手羽先の自家製トマトソースかけレシピ。

鶏手羽先はお肉こそ少ないですが、もっとも旨みある部位で

しかもコラーゲンが豊富!抗酸化作用あり美肌効果や

風邪予防に役立つビタミンCやビタミンA豊富なトマトとの組み合わせは、

ヘルシーで 美肌効果が期待できるレシピです。

カリカリ鶏手羽先ソテーの自家製トマトソースかけ

 

 材料(3人分)  調理時間 25分

鶏手羽先(9~12本) 自家製トマトソース(400g) マッシュルーム(4~5本)

ニラ(1/3袋) ニンニク(1かけ) レモン(1/2個)

自家製トマトソースの作り方はコチラ

塩(小さじ1/2、少々) 胡椒(少々) 小麦粉(適量) オリーブオイル(大さじ2)

作り方はコチラ

 

 

 

 

昨夜の記事も

ビタミンと○○との組み合わせで よりヘルシーアップな

ピリ旨!豚肉とトマトの酢生姜醤油炒め煮

豚肉とトマトの酢生姜醤油炒め煮

 

 

 

 

 

コチラもぜひ!ビタミン豊富なクリスマスメニュー

ご参考くだされば 嬉しいです照れ

 

 

 

 

昨日の人気ランキング

簡単!デミグラスソースの作り方

チキンと彩り野菜のグリル “ぎゅうぎゅう焼き”

風邪をひかないように、免疫力を高めるレシピ20選

GI値・カロリー コントロールで食生活の改善

ストウブであったか!旨みぎゅうぎゅう おでん

とろとろの染みうま~♪絶品 鰤大根の作り方

カリポリ!ごはんが進むキューちゃん風 醤油漬け

激うまミートスパゲティの作り方とコツ

フライパンで簡単!鰤カマの塩焼き

ストウブでゴロゴロ具材のなめらかチキンクリームシチュー

 

 

*11月までの記事を対象にしたランキングです

 

 

 

 

最後まで ご覧くださり ありがとうございます。

献立やお弁当のおかずのご参考になれば幸いですウインク

*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

 

“おいしく、楽しく、健康”をテーマに

食生活や献立に役立つ料理のコツや情報、

まとめ記事など旬な料理をどんどんアップしていきますので

引き続き お付き合いくだされば 嬉しいです。

 

ブログの更新情報がアプリでチェックできますウインク

フォローのほどよろしくお願いします。

 

“みにきたよ”のポチっとよろしくお願いします。


レシピブログに参加中♪

 

ネクストフーディスト

 

 

楽天ROOMをはじめました♪

いつもブログで登場している愛用品やお気に入りをご紹介していきますので

ぜひ覗いてみてくださいね!

 

ランキングに参加しています

ポチっと!更新の励みになります♪


料理レシピ集ランキング

 

 にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

 

よろしければ“いいね&フォロー ”お願いします!