こんにちは!
KOICHIオフィシャルブログ
☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます。
本日の投稿はあったか汁物レシピ。
シンプルながらも とろみとだしが効いて絶品!
ふわふわ とろとろのかきたま汁です。
はじめましての方へ
コチラでブログの概要をぜひご覧ください
最近の投稿はコチラ
Amebaトピックスで掲載いただいた12月のレシピはコチラ
旬の食材を中心にレシピ記事を
日々コツコツ更新している料理ブログです。
ご登録によりアプリから更新情報が届きますので、
ぜひ最新の記事をチェックしてくださいね
本日のレシピは ごはんのおともにおすすめの
あったか汁物レシピ。卵と椎茸だけのシンプルでありながらも
昆布と鰹の旨みに、とろみがついて味わいある かきたま汁です。
ふわふわ玉子に、とろみと旨みが合わさって絶品!
後をひく美味しさに、カラダ温まる汁物レシピ。
作り方のポイントを交えて、作り方のご紹介をしますね
卵(2個) 干し椎茸(2枚) 万能ねぎ(2~3本)
だし昆布(5g) だし鰹(10g) 水(500ml)
みりん(小さじ2) 醤油(小さじ2) 塩(少々)
水溶き片栗粉(小さじ2の片栗粉を大さじ1の水で溶きます)
*時間に余裕がない場合は 顆粒和風だしでもかまいません。
*万能ねぎでも三つ葉でもOK
*醤油はお好みで淡口醤油でOKです。
小鍋、まな板、包丁、ボウル、容器、
フジッコ ふじっ子 昆布 お徳用 べんりだし 60g
493円
楽天 |
ヤマキ 徳一番 花かつお 80g
358円
楽天 |
作り方
昆布水と食材の下ごしらえをします
だし昆布(5g)は小鍋に入れ、水(500ml)を注いで
20分以上浸けて 昆布水を作ります。
その間、容器に干し椎茸を入れ、
ひたひたのぬるま湯を注いで戻します。
ボウルに卵を割り、白身と黄身が混ざるようにかき混ぜます。
卵を常温に戻しておけば 混ざりやすくなりますよ
食材を切ります
戻した椎茸はギュッと水分を絞って、薄切りにします。
万能ねぎは根元を切り落とし、小口切りにします。
調味料を準備します
みりん(小さじ2) 醤油(小さじ2) 塩(少々)
片栗粉(小さじ2)を準備しておきます。
*片栗粉はとろみをつける直前に水(大さじ1)を
加え混ぜて、水溶き片栗粉にします。
だし汁をつくります
昆布を戻し、昆布水の入った小鍋を中火にかけます。
沸騰する直前に 昆布を鍋から取り出し、だし鰹(10g)を加えます。
中火にて3分煮て、だし鰹を取り出して だし汁を作ります。
弱火にして みりん(小さじ2)と醤油(小さじ2)を加え
塩(少々)で味を調えます。
とろみをつけます
④に椎茸を加え1分弱火で煮ます。
弱火のまま
水溶き片栗粉(小さじ2の片栗粉を大さじ1の水で溶かします)を
まわしかけ ヘラでかき混ぜてます。
中火にして30秒ほど煮て とろみをつけます。
かきたまにします
とろ火にして
溶き卵を3回にわたりまわしかけ、
その都度でザクッとお玉で混ぜてかきたまにします。
かきたま汁ができたら火を止めます。
お椀に盛り、ねぎをのせて出来上がりです
じわっとくる昆布と鰹の旨み~♪
ふわとろ玉子の汁物は、ごはんにぴったりハマります
ぜひ!お試しくださいね
コチラもぜひ!風邪予防対策 汁物レシピ
ご参考くだされば 嬉しいです
①風邪やインフルエンザ予防!トーストによく合う トマトクリームポタージュ
③【風邪やインフルエンザ予防におすすめ】免疫高まるヘルシーレシピ6選
⑤半熟目玉焼きのせ ベーコンとマッシュルームのピラフ風コンソメチャーハン
*11月までの記事を対象にしたランキングです
最後まで ご覧くださり ありがとうございます。
献立やお弁当のおかずのご参考になれば幸いです
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
“おいしく、楽しく、健康”をテーマに
食生活や献立に役立つ料理のコツや情報、
まとめ記事など旬な料理をどんどんアップしていきますので
引き続き お付き合いくだされば 嬉しいです。
ブログの更新情報がアプリでチェックできます
フォローのほどよろしくお願いします。
“みにきたよ”のポチっとよろしくお願いします。
楽天ROOMをはじめました♪
いつもブログで登場している愛用品やお気に入りをご紹介していきますので
ぜひ覗いてみてくださいね!
ランキングに参加しています
ポチっと!更新の励みになります♪
よろしければ“いいね&フォロー ”お願いします!