インカレまでもう少し
お世話になっております。ジャンプ部門1年の森野幹登です。2月に突入し、ウィンターシーズンの半分が終わったというところでしょうか。先日、期末試験のため大学へ戻ったのですが、大雪の続く札幌から東京へ行くと、暖かい気温で春の匂いがして、まるで別世界のようでした。そんな冬なのにスキーとは無縁の東京で望んだ試験ですが、『撃沈』の2文字でした。こうなった原因はおそらくオンライン授業やオンデマンド授業を多数取り、サボり癖がついてしまったことでしょう。あちぁ〜。非常に悔しいし、情けない気持ちでいっぱいでした。来年からはオンラインで楽だからという理由で授業を選択するのではなく、なるべく自分が本当にやりたい興味のあるものを取るようにしようと思いました。なんとか単位取れていてくれ、そう願うばかりです。そしていよいよ初めてのインカレが近づいています。よくインターハイとは違った良さのある大会というようなお話を聞きます。多くの大学、チーム、OB,OGの方々が訪れるので、新しい出会いや発見、貴重な経験ができることにとてもワクワクしています。またシーズン中はスキーチームの現役全員で集まる機会がほとんどないので久々に顔を合わせるのがとても楽しみです😁インカレ頑張りましょう!!そして応援よろしくお願い致します次は1年の山本紗羽です。