皆様、いつもお世話になっております。

3年アルペンの河野太郎です!


繋がるブログのバトン、インカレについて私も感じたことを綴りたいと思います。


インカレ、とてもとても素敵な舞台でした。1年間目標とし練習に励んだ舞台であったからというのもありますが、何より応援の力がその舞台を作り上げたのだと実感しました。インカレの滑りの動画を見た人が、皆口を揃えてすごい応援だねと。甲子園で塾高が優勝した時にも言われていた応援を力にすることの意味がわかった試合となりました。幼い頃から個人スポーツに励んできた自分にとって、チームのために戦うことはとても貴重でかけがえのない時間、経験です。スキー部の仲間に感謝したいです。

そしてスキー部を応援してくださった皆様ありがとうございました。

結果としては、入賞しポイント獲得とはなりませんでしたが、昨年よりも着実にポイント獲得に近づいた結果と感触があったので来年こそはと鼓舞し精進したいと思います。

最後に引退された4年生の皆様お疲れ様でした。

ラストレース、皆さんとても輝いて見えました。数多くのことを経験し苦労し積み重ねてきたのだと思います。自分も輝いていたと、言われる選手であろうと強く思わされました。

4月から自分の代が最高学年に。歴代の先輩方に恥じぬ取り組みを行い、チームを引っ張っていければと思います。


本当にありがとうございました!


次は船本新大です!