久しぶりの妄想垂れ流し♪

1日遅れのエイプリルフールネタです。

 

日常バナシなのでオチもありませんが

お時間とお心に余裕があるときに

覗いて頂ければ嬉しいです(*^^*)

 

 

 

 

 

それでは本題へ。

 

 

戦隊物語といいつつ

ほとんど戦隊活動を書いていない

日常シリーズ(笑)

高校卒業後専門学校へ通う

もっちーこと望月紫晴くん

(☆けぽる☆さんのオリキャラ)

視点の妄想です♪

 

 

 

↓↓↓学生黄藤くん↓↓↓

&もっちーの妄想まとめ

 

高2

 

 

・長期休校中のやり取りを綴った

『いつだってそばに』

 

・黒執着心と書いて

クロトリツキミちゃんに脅迫された

『守りたいものがあるから』

(☆前編中編後編)

 

・黒執さん問題解決後に誘われた

ドキドキなAV鑑賞会エピソード

『黄藤くん、危機一髪!?』

(タイトル変えましたw)

 

・ブレ黄の交流が再び始まった

修学旅行妄想

『月にねがいを』

(前編後編)

 

・黄藤くんともっちーの♡友達

近藤さんが接近!?な

『縮まって、広がって』

(前編後編)

 

・クリスマス旅行のために

アルバイトを始めるもっちー視点な

『旅行前にもまたひとつ』

(前編後編)

 

・もっちーが誘惑に苛まれるお話

『丸い誘惑』

 

・互いに大事に想っているのに

すれ違うふたりの

『掛け違えるふたり』

 

・ついにクリスマス旅行へ☆

『青いふたりのクリスマス』

(前編後編)

 

 

 

 

高3

 

 

・マスク越しの○○!?

『マスクですから!』

 

・誕生日だけどモダモダ真っ最中な

『18歳』

 

・恋に失敗した黄藤くんのその後を綴る

『もうひとつの短冊』

 

・ついに黄藤くんが吹っ切れるハナシ

『…翔べ!』

 

・『ひだまりハウス』の子どもの

誕生日を祝う

『笑顔が見たいから』

 

 

 

19歳

 

・新たなバイトスタッフ加入に

もっちーが頭を抱える

『受難は続くよどこまでも』

 

このようにつかず離れずな二人の

様子を綴った妄想を、

思いつくままに垂れ流したいと思います^^

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 今回も、ふたりのバイト先

・『ひだまりハウス』からお届け!

専門学校へ進学後も

『ひだまりハウス』のバイトを

続けているもっちー。

4月1日の昼、

軽い足取りでバイトへ向かう途中に

ある事を企みます。

 

 

 

 

《注意!》

  • 作文クオリティ御免!(笑)
  • もっちーと黄藤くんはくっついていないので糖度低め!

 

ご容赦いただけるかたのみ、

スクロールをお願いいたしますm(u u )m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

掃除戦隊物語

「もうひとつの嘘」

 

 

 

 

4月1日。

昼からバイトの予定が入っているため

公共複合施設へ向かう。

 

高2の秋から始めたこのバイトも、

2年以上続けてすっかり慣れた。

しかもこの日は、朝から夕方まで

光希のシフトが入っている日。

ただでさえ高校を出てからは

光希との時間が減ってしまったから

顔が見れる日は気分が上がるというものだ。

 

 

 

 

(そうだ。ちょっとアイツらを

からかってやろうっと)

浮つく気持ちのなか、

僕は子ども達にひとつ

嘘をついてやろうと決めた。

子ども達の驚く顔を想像しながら、

『ひだまりハウス』に入り……。

 

 

 

「みんなーっ!

きょうで僕は、『ひだまりハウス』を

辞める事になりましたァー」

「ええええーーーーっ!!!?」

「みんなと離れるのは寂しいけどォ、

普通の男の子に戻りたいっていうかァ」

子ども達は目を開き、僕に注目する。


「…なァ~んてね!

こんなのモチロン嘘で、…え!?

ああああ泣かないで!

嘘だよ、嘘だから!!!」

僕が種明かしをする前に、

低学年の女子が泣き出してしまう。

 

「あのなあシハル先生…。

いくらエイプリルフールだからって、

ついていい嘘と駄目な嘘があるんだぞ?

ちゃんと反省しろよな」

「仰る通りです…」

この春4年生になるケンイチの

腕組み説教にしおらしくしているうちに

新5年生のミコトが泣いた女子を慰め

事なきをえた。―――と思ったが。

 

 

「…あれ?何があったんだもっちー?」

「ゲッ!光希!…と悠貴」

昼食後の部屋の清掃をしていた光希と、

僕と交代で帰ろうとしている

高校生を卒業したばかりの悠貴が現れ。

 

「シハル先生が、女の子を泣かしたー!」

「やめるって嘘ついて泣かしたー」

(このおバカども!正直過ぎるんだよッ)

低学年たちの馬鹿正直さによって、

僕の悪事は明るみに出てしまう。

光希の顔が、瞬時に強張っていく…。

 

 

「…あのさもっちー。

いくらエイプリルフールだからって、

ついていい嘘と悪い嘘が――」

「ミツキ先生落ち着いて!

シハル先生には、さっき俺から

怒っといたから…!」

「ごめんごめん!

本当に反省してるからァ」

 

間にケンイチが入ってくれたおかげで、

僕は長時間の説教を免れた。

 

 

 

 

 

光希が子ども達と、

外遊びに出掛けたあと。

 

「紫晴さんが悪ノリするなんて

珍しいっすね。女泣かせるのも

ほどほどにしてくださいよ。

…んじゃ、お先っす」

「言い方に悪意があるぞお前!

…お疲れー。」

悠貴の帰り際、冷やかしを受けるが

光希の説教と比べれば些細なモンだ。

 

「はあ…。ケンイチありがとー」

「まァ…あれだろ。

ミツキ先生と会えるのが嬉しくて

テンションがおかしくなってたんだろ」

「う。なんて的確な」

コイツ本当に9歳かよと思いながら、

ケンイチを見る。

「ってか!お前と会うの久しぶりだねー」

「うん。」

「最近僕が、平日来れないからなあ」

 

 

難病を抱える人や

要介護者のいる家庭の

子ども限定で預かる託児施設

・『ひだまりハウス』は、

子どもの出入りが激しい一方で

数年所属している子どももいる。

 

この小さな新4年生・ケンイチは

後者に当たり、まもなく2年半になる。

初対面の印象こそ最悪だったが、

その後素直に謝ってきたし

根はいいヤツだ。

今では下級生のフォローをしてくれる

いい兄貴分に成長した。

下級生よりチビだし、細いけど。

 

もっとも、生まれつき心疾患を抱える

3つ下の弟の経過が良い事から、

昨年の秋を機に

平日のみの利用になっている。

前回会ったときには、

兄弟で同じ小学校に通えない事になり

弟が泣いてばかりだという

話を聞いたけど…。

 

「お前も、土曜日に来るの久しぶりだよね」

「ケンジが咳出てるから、

母さんと病院に行ったんだ。

父さんは仕事の打ち合わせに行ってる」

「入学式までに治るといいねえ。

ケンジくんは、…最近どう?

気持ちのほうは元気になった?」

「ううん。

むしろ…悪化してるような気がする」

弟の話題になった途端、

ケンイチの表情が曇る。

 

 

 

「ケンジは事あるごとに、

俺に対抗してくる節があったけど。

…最近は俺が言い返すと、

金切り声で叫ぶんだ。

『お前はよその子だ。

僕の家から出ていけ』って」

「ええっ!よその子って」

お前の語彙力スゴイなという感想を

脇に押しやり、声をあげる。

 

「ケンイチ、お母さんと瓜二つじゃんか。

他人だったらコワイくらいだよ」

「母さんも、そう言ってた。

不安なら役所の書類とか、

生まれたときの動画も見せるって。

でもそんなの、アイツには関係ないんだ。

俺は邪魔者だから……」

いつの間にか、伏せた目に涙が溜まる。

「ずっとずっと、ケンジに

元気になってほしいって思ってたけど。

…最近、"アイツの方こそ家から

いなくなればいいのに"…って。

酷い事思っちゃうんだ……」

「当たり前じゃん!そんなの」

 

苛立ちなのか、悲しみなのか……。

いまにも罪悪感に押し潰されそうな

か細い子どもを見て、胸が燻る。

 

 

 

「いくら落ち込んでるからって、

罪のないケンイチに当たるなんて

酷過ぎるよ!」

「でも……。

アイツ、何度も手術を頑張って…」

「あのねえ!病気だからって、

好き勝手言っていいワケじゃないんだ。

ケンジくんがやってるのは悪い事なの!

賢いお前なら分かるデショ!?」

「……っ」

(おっといけない。

興奮し過ぎちゃったな)

クールダウンするため深呼吸をしたあと

小さな両肩に、ぽんと手を置く。

 

「僕はねェ、ケンイチを

責めてるワケじゃないの。

僕がうんと世話してやってる

『ひだまりハウス』の子を

悲しませるやつに、腹が立っただけ」

「シハル先生……」

ケンイチは歯を食いしばり、

涙をぐっと堪える。

こんな薄っぺらい身体で

悔しさや悲しみを必死に

やり過ごしていると思うと、

僕まで泣きたくなってくるじゃんか…。

 

込み上げる感覚を振り払おうと、

威勢のいい言葉を放つ。

「僕がケンイチの立場だったら

とっくにゲンコツ食らわしてるよ!

メコメコのヤカンでね」

「………。

ヤカン使ってる時点で、

ゲンコツじゃねえし」

「うんうんっ!

屁理屈叩く力が戻ってきたようだね」

ニンマリと笑って目線を合わせると、

微かに口角が上がった。

 

 

 

「…よォし!

きょうは特別に、この僕が

1on1の相手になってあげよう」

「え!いいの!?」

悠貴の影響で

バスケにハマったケンイチは、

8年バスケをやっていた僕の言葉に

目を輝かせる。

「なァに、さっきお前に、

助け舟を出してもらったお礼さ。

…さあ!僕らも外に行こっ」

「うん!」

 

 

 

有資格者でもない

学生スタッフの僕には、

正しい声掛けなんてわかんなくて。

子どもの扱いに慣れている光希に、

どんどん差をつけられていく一方だ。

 

それに来年専門学校を卒業したら、

ここを辞める事になる。

複雑な思いを抱える子ども達を置いて

のうのうと生きていく事に、

罪悪感を抱えていた。

 

だから……。

罪滅ぼしってワケじゃないけど、

ここのスタッフでいる間は

うんと子ども達に

向き合っていきたいと思う。

コイツらにひとつでも、

楽しい思い出が増えるように……。

 

 

 

それから1時間。

あの泣きそうな顔が嘘だったかのように

夢中でボールを追いかけた。

「コツを教えてくれてありがとな!

4年生のクラブは

陸上かバスケで迷ってたけど、

バスケに決めるよ」

「僕は中2までチビだったけど、

レギュラー入りしてたからねえ。

上手く利用すれば、小さな身体は

武器になるから、頑張んなよ」

「うん!」

外の緑地公園にある芝生広場に、

並んで腰を下ろす。

水筒のお茶で喉を潤すケンイチには

すっかり血の気が戻っていた。

 

「…シハル先生、

平日はパティシエの実習大変なの?」

「大変なのかもしんないけど、

夢を叶えるためにやってるから

あんまり大変じゃないなあ。

たまに来る有名パティシエの授業も

面白くてさァ」

「すげえ!着々と夢に近づいてンだな」

「ケンイチは、将来の夢はあんの?」

「うん。学校の先生」

“夢”の話題に移ったところで、

ケンイチに尋ね返す。

 

「俺、ここの先生たちみたいに

子どもの話を聞いてあげてえんだ」

「先生かあ!

その話聞いたら、きっと光希喜ぶよォ」

思えば光希は、バイトを始める前から

子どもに目線を合わせて

話を聞けていたよなあ…。

 

そんな事を思い出しながら

相槌を打っていると。

 

 

 

 

「シハル先生もだよ!」

「エッ!?……僕も!!?」

憧れの“先生”の中に、

どうやら僕も含まれていたらしい。

「『ひだまりハウス』の子だから

~っていう理由だけで

無条件で味方してくれる人、

シハル先生だけだもん!

俺、すげえ嬉しかったし……って。

シハル……先生?」

おもむろに立ち上がり、

僕は青空を見上げた。

込み上げた熱い思いが零れないように…。

 

 

(僕も……。

ちゃんと“先生”やれてたのかなァ)

雲ひとつない空のはずなのに、

靄がかかって見える。

 

 

 

「先生……泣いてんの?」

「そんなワケないじゃん。

空を見たい気持ちだっただけ」

「ふゥーン……。そっか」

 

(この嘘は、バレないようにしないと)

思いがけずついたもうひとつの噓を

隠すべく、口角を釣り上げた。

 

 

 

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

image

 

 

シハル先生こともっちー

(高校時代ですがw)&ケンイチくん。

 

 

細身&中学生まで小さい

&計算高い&付き合う相手が

鈍感眼鏡。などなど…(笑)

 

色々と共通点がある

このコンビが好きで、

ケンイチくんが高校生になってからの

話でも、シハル先生との絡みを

書いてしまうにょへ子です(´艸`*)

 

 

 

 

 

image

 

2人とも細っ&脚長っ!

 

もっちーにナナナナーとか

踊らせたいのではなく、

ディフェンス中…の図です(^^;)

 

いやあ…。

躍動感のある絵を描いてみたくて、

ついついスポーツの絵に

手を出してしまいました(笑)

バランスはさておき、

もっちーのやり方で

子どもに向き合う姿を

描けた…ハズ( ̄▽ ̄)

 

 

ケンイチくんの真剣な顔つきは

理想に近いかなあと思います♪

この日愚痴をこぼしたケンイチくん、

この先小4の秋まで、

家庭においてかなり辛い思いを

するのですが、

それでも真っ直ぐ育っていくのは

シハル先生たち『ひだまりハウス』の

スタッフのおかげといっても

過言ではありません(:∀;)

 

 

 

ハナシはもっちーに戻りまして。

高2のもっちー視点

『旅行前にもまたひとつ 後編』以来、

少なくとも年に一度は

『ひだまりハウス』のバイトの様子を

書いていますが、

あの頃と比べて

もっちーがすっかり成長して!

勝手ながら親目線になって

感動してしまう(*^^*)

 

 

文中でもっちーが触れていた

同期スタッフ・黄藤くんは、

どちらかというと

子ども達の成長を願って、

気づきを促すような声掛けをするタイプ。

 

対してもっちーは、

仮に落ち度があろうとも

とにかく子ども達の味方になって

相手に腹を立てるタイプです。

性格によっては、

仮に悲しんでも腹が立っても

声を上げられない子どももいるので、

代弁してくれるもっちーの事が

頼もしかったりするのかも?

しれませんね(*^^*)

 

あと有資格者なスタッフと比べ

年齢が近い事も、子ども達が

親しみが湧く理由だったり♪

 

 

冒頭のエイプリルフールネタで

出鼻くじかれたものの、

いまや素敵な“先生”になっている

もっちーなのでした。

 

 

 

それではお付き合いいただき、

ありがとうございました(^^)