最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(44)2月(55)3月(60)4月(50)5月(45)6月(38)7月(45)8月(30)9月(34)10月(37)11月(45)12月(57)2018年4月の記事(50件)今日、4月30日は(故)愛犬ナナの命日第14回 セントレアアートキルトミュージアム「キルト展」夫婦に贈る言葉…婦里香希地蔵(ふりかけじぞう)…熱田区三本松町2大神神社(おおみわじんじゃ)…大和国一の宮・三輪明神福島正則像…納屋橋ゆめ広場にあり昭憲皇太后(明治天皇の妃)の御歌2首(短冊)「まちに名言あり 」…東界寺門前の掲示板より3月~4月の名言桐の木の花…東区徳源寺境内にて摂政宮殿下(昭和天皇)及び良子女王殿下(香淳皇后)の絵葉書今日はよい夫婦の日「名古屋陸軍造兵廠跡」碑…熱田東公園;名古屋陸軍造兵廠について糟谷磯丸シリーズ」№9、最終回です…題:民はほね~~~(掛軸)長沼山 萬徳寺に行く…稲沢市長野3-2-57(伊藤萬藏さん寄贈の石造物巡りの一環として)糟谷磯丸シリーズ」№8…題:うちひもをめくみ給ふによめる(短冊)三菱東京UFJ銀行 貨幣資料館で「復刻版画 広重 富士十二景:復刻 広重 江都八景」を鑑賞散歩でテレビ塔及びテレビ塔に似た木第73回 「春の院展」を鑑賞杉原千畝(ちうね);人道の道ルート(瑞陵高校➡名古屋市体育館まで)を歩く金刀比羅神社(東区泉一丁目14-5)次ページ >>