最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(44)2月(55)3月(60)4月(50)5月(45)6月(38)7月(45)8月(30)9月(34)10月(37)11月(45)12月(57)2018年12月の記事(57件)一年間ありがとうございました県護国神社で門松と太玉柱をデジカメ干支:猪(亥)年ちなんだ神社「猪子石神明社」「猪子石神社」「大石神社」を訪ねる井上士朗の句:「ゆく年の こそりともせぬ 山家哉」名古屋:今季、初雪服部李曠(りこう)の俳句2句(花ならぬ、行きさきの)…尾張俳人№18墓参に行く内藤吐天の俳句2句(枯葉を、冬日の松)…尾張俳人№17普門山吉祥院 ・聖徳寺を訪ねる…北区福徳町2丁目30番地松井鶴凄(かくし)の俳句2句(飼犬の、遠山や)…尾張俳人№16東警察署管内「本年累計:交通事故の死者 0人」大橋梅裡(ばいり)の俳句3句(初雪は、山茶花や、???)…尾張俳人№15石原裕次郎さんのメモリー切手を持っています。岡田李裳(りとう)の俳句(行々子鳴や)…尾張俳人№14今日はクリスマスイブ…我が家のクリスマスツリー亀井山・円福寺 …熱田区神戸町301矢野二道の俳句3句(とし経ても、花ふぶき、江のしまや)…尾張俳人№13桜満開…愛工大付属名電中学校北側の道路沿いでデジカメ伊勢門水の作品(その18)…山伏の図八龍社を訪ねる…北区福徳町3丁目8番次ページ >>