\フォローして頂けると更新の励みになります/

 

\前回ブログも見て頂きありがとうございます♡/






朝起きたらめっちゃ雪雪の結晶

気温もマイナスで激寒!

今日は水回り掃除はヤメテオコウ…。




最近、ちょっと整理熱がムクムク。

アレコレ捨てまくる夢を見て目が覚めた泣き笑い



収納は得意なわたしですが、

整理は苦手。



整理=不要なものを手放すこと



・高かったしなぁ

・新品だしなぁ

・思い出があるし…

・いつか使えるっしょ!



と考えはじめ、整理の手が止まる。



整理熱が上がっている時に

捨てない理由を並べるんじゃなく、

今の自分、家族に必要かどうかを

考えるようになりました。




昨日はパントリーの片付けっ!



一つずつ賞味期限をみて、

過ぎたものは処分しました。

ほとんどなくてホッニコニコ







ちょっと並べ方を変えてみました。

ビフォー写真を撮り忘れたので、

上に過去記事リンクしておきますね!




今回、無印良品のケースを一つ処分し、

セリアのケースを2つ追加購入しました。



左が今使っているケース。

右側2つが昨日購入したケース。






このネームバスケットシリーズは、

本当に優秀なんです!



何が優秀かというと、

ずっと同じものが売られ続けているんです。



100円商品って、

新しいものがどんどん増える一方、

廃盤になるものも多々あります。



だから、

同じケースを追加しようとすると

手に入らない場合がありますが、

このネームバスケットシリーズは

ロングラン商品なので安心っ!








ネームバスケット ロング

サイズ 12.8×30.1×8.8





ワイドタイプやスリムタイプなど、

色々なサイズが展開されているところも

おススメポイントです!




15分程で

サクッと整理&収納が終わりました。









めちゃくちゃスッキリ!

この後、シンクを掃除したり、

ダイニングテーブルを磨きあげました♡



また記事にしたいと思います!



今日も時間をみつけて

小掃除をしたいと思います飛び出すハート






↓大掃除記事です




 

\読者登録よろしくお願いします/

 

\公式LINEでやりとりできます/

 

 \参考になるブログがたくさん掲載/

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 

 

 

♡よく読まれている記事♡

PVアクセスランキング にほんブログ村