収納大好き☆かばんちょです!
▶︎プロフィールはこちらからくもり
ご訪問ありがとうございますハート

 

▼▽▼ 1年前書いた記事 ▼▽▼

 

 

 
 
お風呂の大掃除をするときに使う、
掃除の道具について書こうと思っていたのに
書くの忘れていまいした。


 
 
私が使った掃除道具はこれ↓
 
 
 
 
左:ダイソーのブラシ
  主に床の部分の掃除に使います
 
中:セリアの焦げ取りスポンジ
  水垢のひどい時に使います
 
右:垢すり(たぶんセリア)
  クレンザーを付けて磨くときに使います
 
 
 
ダイソーのブラシは、
小さいブラシの部分が取り外せるので
隅っこの汚れをとるときに便利です!
 
 

 



 

セリアの焦げとりスポンジは、
本来キッチンで使う用途だとおもいますが、
ひどい汚れの時に使っています。


ラップを使う時もありまーすキラキラ


 
ずっと前に購入した垢すり用のスポンジ↓
 
 

あまり垢すりスポンジを使わなかったので、
捨てようと思いましたが、
手がすっぽり入るスポンジなので、
掃除道具として使えそうだキラキラと閃き、
クレンザーを付けて使うことにしました。
 

手すりなどこれで一発ピカピカです!
 
 
こんな感じで、
100円グッズでピカピカ清潔なお風呂ハート
 

 
 
普段使う掃除道具は、
これまたダイソーのスポンジとお風呂用洗剤。
 
毎日使うものなので、
お風呂の棚の一番上に置いています。

 
 
 


たまにするちょっと頑張る掃除に使う道具は、
洗面台の下に収納しています。

 
 
 


掃除の仕上げに、
これまたダイソー商品のマスキングテープを
張り替えて終了。

  

 

『ダイソーのマスキングテープで楽ちん掃除!』******************** 整理収納アドバイザー収納だいすき☆かばんちょです!▶︎▶︎プロフィールはこちら 今日もブログにお越しくださり、ありが…リンクameblo.jp

 

 

こまめな掃除は苦手で

ついついまとめて掃除しがちですが、

普段からしっかり掃除をしたいなパック

 

 

デザインや機能など

好きな掃除道具を選んで掃除すると

ちょっとはテンションあげて掃除できますよハート

 

 

 

▼▽▼ 4月の人気記事 ▼▽▼ 

キラキラ1位 メラミンスポンジ最強!
『新学期準備☆ダイソーのスポンジでピカピカひきだし』収納大好き☆かばんちょです! ▶︎プロフィールはこちらからご訪問ありがとうございます ▼▽▼ 2年前に書いた記事 ▼▽▼ 『子供の教科書・ノート類の整理整頓』…リンクameblo.jp

 

キラキラ2位 購入する時はよく確認!
『ダイソーで購入してめちゃくちゃショックだったモノ』収納大好き☆かばんちょです! ▶︎プロフィールはこちらからご訪問ありがとうございます ▼▽▼ 1年前の4月に書いた記事 ▼▽▼ 『子供が考えた無印ケースの使い…リンクameblo.jp

 

キラキラ3位 やる気を起こした掃除道具!
『セリアの畳クリーナーで掃除をした後に起こった出来事』収納大好き☆かばんちょです! ▶︎プロフィールはこちらからご訪問ありがとうございます ▼▽▼ 1年前に書いた記事 ▼▽▼『ウタマロ石鹸はセリアのケースにinし…リンクameblo.jp

 

 

 

▼ブログフォローはこちらから

▼LINEでのやりとりはこちらから
\お問い合わせやご依頼はこちらから/
 

▼アメトピ掲載人気記事

バイキンくんダイソーのスポンジでピカピカ引き出しNEW

バイキンくんダイソーのマスキングテープで時短掃除

バイキンくん「オキシ漬け」する時の注意点