収納大好き☆かばんちょです!

 

▶︎プロフィールはこちらからくもり

ご訪問ありがとうございますハート

 

▼▽▼ 2年前に書いた記事 ▼▽▼

 『子供の教科書・ノート類の整理整頓』☆整理収納アドバイザー1級☆企業内整理収納マネージャー ☆整理収納アドバイザーBAV資格保有の かばんちょ です  いよいよ小学校の新学期が始まります。スター…リンクameblo.jp


 

 

2日間ブログ書けず…。

毎日書きたいと思っていますが、

体調不良や多忙で書けていませんでしたもやもや

 


 

最近、おっきな会議もあり

ヘトヘトだったんですが、

その帰りにホテルのラウンジによって

のんびりお茶できてリラックスハート

 




 


そうそう!

やっと子供の春休みが終わりますねハート



新学期、いいスタートがきれるように、

準備しています。

 

 

なぜか真っ黒になって持ち帰ってきた

ひきだしガーン(写真撮り忘れた~)

 

鉛筆の芯が転がったまま1年間使用したのか、

ひきだしの半分が真っ黒でした。

 


でも大丈夫!

これできれいになります!

 

 

 


 

 

メラミンスポンジ!

ダイソーで購入キラキラ




食器用の洗剤を少しつけて、

メラミンスポンジでこすれば…




 


めっちゃきれいになりましたキラキラ

 


パレットもメラミンスポンジで、

真っ白きれいになりました!



他にも洗うものはすべて洗いスッキリ!

あとは足りないモノを買って終了。

 


去年の記事ですが、

今年も春休みは子供主体の片づけもしました♡



 

1年間楽しい学校生活を送ってほしいなハート

 

 


▼▽▼ 3月の人気記事 ▼▽▼ 

 

 

▼ブログフォローはこちらから

▼インスタグラムやってます♡
▼LINEでのお問い合わせはこちらから
 
\お問い合わせやご依頼はこちらから/

 

 

▼アメトピ掲載人気記事

バイキンくんダイソーのマスキングテープで時短掃除

バイキンくん「オキシ漬け」する時の注意点