収納大好き☆かばんちょです!
▶︎プロフィールはこちらからくもり
ご訪問ありがとうございますハート

 

▼▽▼ 1年前書いた記事 ▼▽▼


 
 
仕事が休みの日、
時間を作って整理収納の見直しをしています。
 
 
私、収納が好きで、
アレもコレも収納しちゃうんです。
不要と思われるモノも…アセアセ
 
それなりききれいに収納しちゃうので、
本当の片付けができていませんでした。
 
 
要るか要らないかをしっかりと見極めて、
要るものを収納するように
1か所ずつ見直しをしています。
 
 
 

 

 
今回は、ダイニングテーブルに置いている
セリアのケース5個の中身。
 
 
ここに、iPhoneのイヤフォンや、
無線イヤフォンの充電ケーブルなどを
収納したくて見直しをしました。
 
 
①まず中身を全部出す。
 →とにかく全部ケースから出す
 
②この場所には必要ないモノを移動。
 →あるべき場所に
 
③どこにも必要ないモノを処分。
 →ゴミ袋へ
 
 
↓右側が残すモノ

 

 
その場に主人もいたので、
私以外も使っているかもと思うモノは、
 
これ使ってる?
これから使う?
 
と質問を投げかけ、
不要と判断したらモノは処分しました。
 
 
↓残すものが決まったら収納

 

 

 

こんな感じで、5個のケースの中身と

ひとつひとつ向き合いました。

 

 

家のあちこちに置いてあった、

イヤフォンのコードを

ダイソーのファスナーベルトで巻き巻き。


 

 

 

 

この他にも、

無線イヤフォンの充電器コードも巻き巻き。




あ、そもそも、

こんなにイヤフォンいるのかは…謎。


でも、

無くしたり持ち運んで使うこともあるから

とりあえず残しました。




コード類は、

ファスナーベルトなどで巻いておくと、

絡まないしスッキリ収納できますよハート






▼▽▼ 4月の人気記事 ▼▽▼ 

キラキラ1位 メラミンスポンジ最強!
『新学期準備☆ダイソーのスポンジでピカピカひきだし』収納大好き☆かばんちょです! ▶︎プロフィールはこちらからご訪問ありがとうございます ▼▽▼ 2年前に書いた記事 ▼▽▼ 『子供の教科書・ノート類の整理整頓』…リンクameblo.jp

 

キラキラ2位 購入する時はよく確認!
『ダイソーで購入してめちゃくちゃショックだったモノ』収納大好き☆かばんちょです! ▶︎プロフィールはこちらからご訪問ありがとうございます ▼▽▼ 1年前の4月に書いた記事 ▼▽▼ 『子供が考えた無印ケースの使い…リンクameblo.jp

 

キラキラ3位 やる気を起こした掃除道具!
『セリアの畳クリーナーで掃除をした後に起こった出来事』収納大好き☆かばんちょです! ▶︎プロフィールはこちらからご訪問ありがとうございます ▼▽▼ 1年前に書いた記事 ▼▽▼『ウタマロ石鹸はセリアのケースにinし…リンクameblo.jp

 

 

 

▼ブログフォローはこちらから

▼LINEでのやりとりはこちらから
\お問い合わせやご依頼はこちらから/
 

▼アメトピ掲載人気記事

バイキンくんダイソーのスポンジでピカピカ引き出しNEW

バイキンくんダイソーのマスキングテープで時短掃除

バイキンくん「オキシ漬け」する時の注意点