【股関節柔らかく】チューブを使ってらくらくストレッチ【動画】 | 姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ

姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ

ヨガ・ピラティスをきっかけに心の病・摂食障害を克服。
心身の健康を目指す方への日常的なヒントになるインストラクターのブログです。

晴れ1/21更新

 

 

【股関節柔らかく】チューブを使ってらくらくストレッチ【動画】

 

 

こんにちは。美姿勢&アウトドアヨガ・ピラティス・オンラインインストラクターの美宅玲子です。

 

 

タオルだけでなく、縄跳びのような長い紐や

チューブがあると、さらにストレッチの幅が広がります。

 

 

ポイントは、脚の筋肉をリラックスさせて

チューブに委ねることです。

 下矢印

 

  《やり方》

 

仰向けで膝を立て、片足にチューブを掛けて伸ばしておきます。

 

チューブを短く持ち、チューブに脚を委ねてリラックスしながら、引っ張られて脚が上がるようにして戻します。

 

ピッチングマシンのような動きです。

 

 

※ 通常、チューブがないと80度ほど上がるのが目安ですが

チューブがあると、自分が思っていた柔軟性よりもっと上げることができます。

 

 

【関連記事はこちら】

 

● 【股関節柔軟・腹筋】ヨガ&ピラティスでシンプルに|ガス抜きのポーズ&シングルレッグストレ【動画】

 

● 【股関節柔軟・体幹トレーニング】アレンジスクワット2選【動画】

 

● 「反り腰」注意!腰を痛めず、猫背を予防する「反り方」 ~腰背を反るときは腹筋を使おう!

 

 

▼▼▼   アウトドアヨガ情報   ▼▼▼

 

丸ブルー【冬季限定・さいたま市】2/6(日)開催!少人数ヨガ・ピラティスレッスンで元気な身体づくり

 

丸ブルー【東京・奥多摩】2/20(日)開催!テイクアウトグルメ&渓谷山あるき&森林セラピーヨガ&温泉ツア

 

 キラキラアウトドアヨガ・RepureBODY 公式LINEアカウントキラキラ

友だち追加

↑アウトドア情報をいち早くお届け!よろしければボタンを押してね。

 

 

▼▼▼ レッスンスケジュール ▼▼▼

 

■スタジオ

 

 

 

■オンライン

① Zoom60~75分レッスン(有料)

 

 

通常のオープンクラスにZoom中継で参加できます。

事前にリクエストを送っていただければレッスン中にお応えします。

 

▼参加手順

 

1下記より日程を選び、参加リクエストをする

2メールで送られる支払方法から選択して支払う

3zoomアプリをダウンロードしておく

4当日メールで送られてくるID・パスコードを入力して受講

 

 

 

② Youtube15分ライブレッスン(無料)

美宅玲子Youtubeチャンネルキラキラにて

次回は23日(日)19:30~ 予定