2012年04月のブログ|中華街の魅力 -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
中華街の魅力
齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。ブログの説明を入力します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2012
1月(44)
2月(74)
3月(59)
4月(73)
5月(77)
6月(69)
7月(67)
8月(61)
9月(69)
10月(78)
11月(44)
12月(39)
2012年4月の記事(73件)
こんな質問をされましたので。ご参考までにご紹介。
加えて、蘇州小路の端には「an appleパン屋」
そういえば焼き鳥屋は一軒しかないかもしれない「ヤキトリ酒場・友酒家(蘇州小路)」
「横浜中華街には「門」がありますが、」という質問をされることがある。
そういえば桜もありました4月10日「山下町公園」
中華街を案内したら「新錦江(中山路)」の料理をごちそうに!
いよいよ同發新館の改修が開始された大通り。古の姿を残したリニューアルオープンを期待したい。
南門シルククロードは「姫リンゴ」の花が満開
中華街にもあります「教会」。数年まえに建て替えられた「横浜華僑基督教會(蘇州小路)」
情報をいただけるryouさんの情報。蘇州小路の横路地「SALONE 2007」
たまには路地も歩くもの。媽祖小路にも「ネイルサロン」。
そういえば、客満堂の勢いが最近気になる、一番館は「ビールセット・おつまみセット」は健在。
そういえば、中華街も整体は5院ほどあるだろあうか、媽祖小路にも「健榮整体院」。
そういえば私がまだ入ったことのない「中華料理を出す店」。香格里挍(媽祖小路)。
ゴールデンウィークにあわせて中華街も新店ラッシュ。
最近中華街では、修学旅行でも賑わう。そんなときは路地で「焼きそば・ニチハオ」
愛香楼のランチは何かいつも変化している。
中華街にはこんな店も。2階で地道にお茶の販売をしている。
そういえば「周一族」の面影は、この売店しかなくなっている。
600円以下の激安ランチ201204
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧