50代からの趣味を見つけたい人、まずはこの「思い込み」を手放そう | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

50代から始まる「あなたらしい輝き」

を応援するライフコーチの戸田くにこです。

 

 TODAY'S
 
セカンドライフに向けた趣味探し

 

 

生き方Reデザインノートの

クライアイントさんの中で

多いのは趣味を探している方宝石紫

 

50代に入ると、

自然と視野に入るのが

60代以降のこと
 

将来、時間にゆとりができた時

その時間を持て余すのではなく

楽しみたい

 

それを今のうちから

見つけておきたい

 

ところが、これまでは

仕事や家のことで目一杯だったから

 

趣味や遊びを見つけたくても

とっかかりがない

 

そんなケースも

多いように感じます

 

 

趣味を始めるきっかけは、

小さな好奇心から生まれます。

 

「これ、ちょっとやってみたいな」

「なんだか気になる」

 

そう!

純粋な子どもみたいな

内側から湧いてくる思いが出発点

 

ところが、

自分の中のオトナな部分が

こんな風に子どもの自分に

返してしまうこと、

ありませんか?

 

始めたからには

ちゃんと継続できるの??

 

 

「何かを始めたら、

ちゃんと続けなきゃいけない」

 

この「思いこみ」がブレーキになって

芽生えた好奇心が発芽する前に

押さえつけていませんか?

 

どんなことでも、

実際にやってみないと、

楽しいかどうか、

好きかどうかは

わかりませんよね。

 

ところが、

「継続へのプレッシャー」があると

気軽に趣味を始められなくて

 

もしかしたら

出会えていたかもしれない

「熱中できる趣味」

「生きがいになる趣味」

との出会いを

邪魔しているかもしれないです

 

さらに言えば、

 

「継続できるか

わからないからやめておこう」

 

こんな風に、

自分の気持ちを

抑え込んでしまうクセがつくと、

 

本当は何が好きで、

何が楽しいのかすら

だんだんわからなくなってしまいます。

 

 

 TODAY'S
 
始めた趣味は継続しなくちゃならないって誰が決めたの?

 

 

<<関連記事>>

右【ご相談】自分にお金や時間を使うことに罪悪感を感じます

 

 

何のために趣味を探しているのか

原点に立ち戻ってみれば

楽しむため

ですよね。

 

楽しむために

そんな厳しい覚悟は

要らないですよね~ウインク

 

もっと気軽に

もっと優しく

自分の内側から湧いてくる声を

受け止めてあげてくださいね

 

「やってみたい」と思ったら、

まずは試してみましょう!

 

気軽に体験してみることで、

自分に合った素敵な趣味と

出会えるかもしれません。

 

 

以前、興味があったけど

やらなかったことや、

 

友達が楽しんでいることに

挑戦してみる。

 

誘われたら

とりあえず1回は体験してみる

 

難しいことではありません。

 

まずは何から

トライしてみましょうか?

 

それを「生き方Reデザインノート」で

一緒に考えてみませんかブルー音符

 

 

「生き方Reデザインノート」は

50代からの人生を

自分軸で再構築するためのツールです。

 

①価値観の明確化 

②未来のビジョンの設定

③具体的な行動計画を立てる

 

という3つのステップで、

未来を具体的に描くためのガイドとなり、

行動を後押ししてくれます。

 

 

わたしが思うに

 

 TODAY'S
 
趣味は自分のためのもの!

 

 

マニアックでも

一般的でも

 

ひとりでも

仲間とでも

 

思考寄りでも

感覚寄りでも

 

自分が楽しければ100%OK

 

たった一度きりの人生を

自分らしく楽しみましょ!!

 

 

宝石紫幸せな年齢の重ね方を考えたい方、これからの生き方・働き方に迷っている方向けに無料相談をしています(45分間)

無理なセールスなど一切ありませんので安心してご利用くださいね。

(画像をクリックしてご希望の日時をお知らせください)


*2022年11月28日の記事を加筆修正してお届けしています

 

<<関連記事>>

右「聞く読書」や「電子書籍」で大人の読書は楽しさ倍増!

右やりたいことがわからない時はまずは自分を知ろう

右今、それをやらなくて10年後に後悔しませんか?

 

 

【個人サポートもグループワークも喜んでいただいています】

 

★グループワークはご予約受付中です

 

★個人サポートは随時受付中です。

 

 

image

image


 

グループワークと個人サポートで迷われている方へ

 

【生き方Reデザイン】その他のご感想

1.グループワーク
右【子どもがいない人生】生き方に迷っている人にお勧めしたいです【生き方Reデザインご感想】

右このまま消化試合みたいに人生を終えていくのかな?~生き方Reデザインノートご感想】

右偶然は必然!?メンバーが最高です~生き方Reデザインワークショップ

右全員が初対面同士でも初回から息がピッタリ♡生き方Reデザイングループワーク

右私の人生は悪くないなぁと思った★子供のいない女性限定★生き方Reデザイングループワーク【ご感想】

右50代からの生き方をみなさんで語り合えたのが楽しかった【生き方Reデザイングループワークご感想】

 

2.個人サポート

右【ご感想】心の声に従い退職を決断しました

 

【こちらにも他のご感想を掲載しています】

右50歳からのしあわせ設計図を描く「生き方Reデザイン」ワークショップ

右生き方Reデザイン(HP)

 

ご提供中のサービス

【募集中のワークショップ】

リンク→r折り返しからをもっと幸せに!自己理解ワークで生き方を見直す「ドリパレ」オンラインcafe開催

【個別サポート】

リンク→r自己理解から始める50代からの生き方の再設計(全3回)

リンク→r生きやすい思考を手に入れるための3カ月マンツーマンセッション

リンク→rどんなテーマでもOK!パーソナルコーチング

 

【グループワーク<先行予約受付中>】

リンク→r生き方Reデザイン~over60sに向けた50代からの幸せな設計図を描こう!(全3回)

 

【無料診断】

リンク→rあなたは4つのどのタイプ?50代からの「人生の楽しみ方」タイプ診断

 

【無料メール講座】

リンク→r実践ステップ付き:50代からの自分らしさを輝かせる秘訣

リンク→rしあわせのヒント~明日が来るのが楽しみになる生き方のヒントが満載

リンク→r悩みを輝きに変える!8つのヒント「子供のいない人生を楽しんで生きる」

リンク→rHP
リンク→rInstagram