メールレター『子供のいない人生を受け入れて楽しんで生きる!』ご案内 | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

無料メールレター(9日間)

=========

悩んでいるのはあなただけじゃない

子供のいない人生を自分らしく楽しんで生きるための8つのヒント

=======

 

のご案内です。

 

 

私が、このメールレターを書いた経緯を

少しお伝えしますね。

 

 

1.私が子供のいない人生の生き方をサポートするようになった経緯

 

私は2013年からブログを書いていますが、

 

ある時、

不妊治療経験や諦めた後のモヤモヤ

これからの生き方への迷い

 

そして、その後

コーチングや心理学を学びながら、

 

子供のいない人生への捉え方を変えて

悩みや迷いを手放し、

 

自分への自信を取り戻して、

人生がだんだん楽しくなって、

ライフワークと出会った

 

という経緯を書いたところ、

 

多くの方が読んでくれました。

 

特に不妊治療中や

諦めた後の気持ちについて、

 

「私と全く同じでした」

「すごく共感しました!」

 

というメッセージをいただき、

 

自分としては

何の気なしに書いた記事なのに、

 

反響が大きかったので

ちょっと戸惑うぐらいでした。

 

そして、

「どうしたら、くにこさんのように、

楽しく生きられるようになれるか教えて欲しい」

 

というリクエストをいただくようになり、

 

マインドセット(思考グセ)を変える

コーチング手法を使って

 

子供のいない人生の生き方に悩んでいる方のサポートを

するようになりました。

 

それが、2014年から始めた

「子供のいない人生を輝かせるためのコーチングセッション」

でした。


*今は、同じメニューはありませんが、

通常のコーチングの一つのテーマとして承っています。

(時々お問い合わせをいただくので書いておきます)

 

 

2.このメールレターを書いた経緯

 

このメール講座には、

約3500時間の個人セッションを通じて得た経験や知恵を

凝縮して詰め込んでいます。

 

今回、メール講座をまとめたのには、
いくつか理由があります。

 

2020年から、

私サイズでできる貢献活動(プロボノ)として、

 

月に3名さま限定で、
子供のいない人生の生き方に関する
無料相談をお受けしていました。

多くの方と
同じ話題になる事が多いので、

むしろ、その場でお話するよりも、
何度でも読み直せる文章にまとめた方が、
お役に立つのでは・・・

 

と思ったのが理由の一つ。

 

また、私の中でも、
一度、これまでの経験と知見を
まとめておきたい

という思いもありました。

 

これが2つ目の理由。

 

そして3つ目、一番大きな動機は

 

私自身が、かつて、

子供のいない人生の生き方に悩みましたので、

 

同じような悩みをお持ちの方に

これからの生き方を考えるヒントや、

元気の出る視点をご提供できたら嬉しい!

 

という気持ちです。

 

 

3.メールレターの内容
 

Day1 子供がいたらどんなに楽しかっただろう
Day2 子育てしていないと成長できない
Day3 子供がいないと幸せになれない
Day4 人間関係について①ママ友が羨ましい
Day5 人間関係について②「お子さんは?」と聞かれるのが苦痛
Day6 楽しい事探し~趣味や学びにチャレンジしてみよう
Day7 老後が不安
Day8 生まれてきた使命を果たせない
Day9 あとがき

 

これまでの事例の中から、

共通して多いお悩みやご質問を8つ

ピックアップしてご紹介しています。

 

それぞれに対して、

「乗り越えるための視点」をご紹介しています。

 

どれも、実際の事例を基にしていますが、

プライバシーや守秘義務の観点から

状況は変えています。
 

 

「私と同じでした!」

というご感想も多くいただきますが、

 

ちょっと違うかも・・・

と当てはまらないところも

あるかもしれません。

 

自分らしい幸せな生き方を考えるきっかけ

を探すような視点で

読んでいただけると嬉しいです。

 

ご登録はコチラから→

 

*メール講座はいつでもお好きな時に

 クリックひとつでやめられますので

どうぞお気軽にご登録くださいね。

 

 

image

 

 

 

リンク→rたった一度きりの人生を楽しもう

50代を最高に楽しみながら
自分らしく輝くover60sへの道筋を見つけるノートです

 

 

リンク→rあなたは4つのうちのどのタイプ?

 

 

 

リンク→rメルマガのご案内

 

 

 

 

 

リンク→rInstagramはコチラ