ご提供サービスのご案内(一覧) | 50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

50代からのちょうどいい生き方|自分色にReデザイン

20年の会社員を経て49歳でライフコーチへ。これまで頑張ってきた女性たちの心をゆるめ、オリジナル「生き方Reデザイン®ノート」で、人生後半を“自分色に輝かせる”サポートを展開中!人生の折り返しから、自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やしたい!

戸田くにこが現在ご提供しているサービスの一覧です。
以下の3つのカテゴリーに分けてご紹介しています。

※スマホではリンクが動作しない場合があります。スクロールしてご覧ください。

【1】個人サポート(受付中)

生き方Reデザインノート・マンツーマン講座《自分探求編》

50代60代の「人生の選択」がクリアになる自己探求セッション。
価値観・強み・こだわりを言語化し、あなただけの《自分探求シート》を完成させます。

  • 対象:人生の選択で迷っている方/自分の軸を見つけたい方/50代60代のターニングポイントにいる方
  • 時間:2時間~2時間半
  • 料金:15,000円(ノート代含む)

▶ 詳しく見る    📩 無料相談へ

生き方Reデザインノート・マンツーマン講座《これから編》

「『いつか』が『明日から』に変わる4分野の未来設計。
 仕事・活動/人とのつながり/学び・趣味・楽しみ/私らしい暮らし
ファーストステップが決まって、すぐに行動を始められます。」

  • 対象:何から始めればいいかわからない方/やりたいことがぼんやりしている方/具体的な一歩を踏み出したい方
  • 時間:2時間~2時間半
  • 料金:15,000円(ノート代含む)

▶ 詳しく見る    📩 無料相談へ

思考の癖リセットコーチング
思考の癖リセット

思考のクセを“見える化”し、
自分の思考パターンに気づくことで、視点の切り替え方を実践的に学べるセッションです。

  • 対象:考えグセに気づきたい方/視点を切り替える練習がしたい方
  • 時間:90分
  • 料金:15,000円

▶ 詳しく見る    📩 無料相談へ

【2】メルマガ・診断・メール講座(無料)

無料で試せるコンテンツを用意しています

「ちょっと気になる」「まずは体験してみたい」という方へ。
気軽に受けられる無料コンテンツを、目的別にご紹介します。

🎯 気軽にスタートしたい方へ

📚 深く学びたい方へ(無料メール講座)

【3】講座・ワークショップ(随時開催)

オンラインcafé「ドリパレ®」

「折返しからをもっと幸せに生きる」をテーマにした、気軽なオンラインワークショップ。
他の参加者との対話による気づきを楽しめます。

▶ 講座のご案内はこちら

マンダラチャートを使ったワークショップ

マンダラチャートを使って思考と感情を整理するワーク。

・マンダラエンディングノート講座

人生の終い方を考えると、自分らしい生き方が見えてきます。
終活の入り口は、まずは思考の整理から。

 

▶ 講座のご案内はこちら

・マンダラチャート人生8分野ワーク

8つの問いに答えるうちに、自然と“自分らしさ”が言葉になります。
大事にしたいことや、これからの方向性が見えてくるワークです。

 

▶ 講座のご案内はこちら

最新のウェルビーイング研究が学べる講座

最新のウェルビーイング研究(幸せ研究)をベースに、
“よりよく生きる”ための理論と実践を学ぶ2つの講座です。

・ストレングスアプローチ講座
自分の強みを知り、活かす視点を身につける講座。
しあわせに生きている人たちの多くは、自分を理解し、それを前向きに活かしています。

▶ 講座のご案内はこちら

・ウェルビーイング講座

心理学・脳科学・栄養学・社会学など、さまざまな分野の最新研究をもとに、
“よりよく生きる”ための実践的な方法を学びます。

 

▶ 講座のご案内はこちら

 

戸田くにこプロフィール

 

オフィスドリームパレット代表 
ライフコーチ/キャリアコンサルタント
 

40代で生き方迷子になったことをきっかけに、

コーチングと心理学に出会ったのが人生の転機となり、
25年間の会社員生活を経て、2014年49歳でライフコーチとして起業。

以来、価値観と持ち味を活かした
「その人らしく輝く生き方・働き方・楽しみ方」の道筋づくりや、
考え方や捉え方を変えて“しあわせ感度”を高めるサポートを
個人セッションやワークショップを通じて提供している。
 

2023年、これまでのセッション経験を詰めこみ、
50代を最高に楽しみながら自分らしく輝くover60sへの生き方を設計する
「生き方Reデザイン®ノート」を作成。
心の持ち方が前向きに変わるから実際に行動できる!と好評をいただいている。


延べ個人セッション5000時間超(2023年末)

リピート率は9割を超える。

ワークショップ開催実績多数。
 

2016年から緩くつながるコミュニティ型ワークショップとして

『ドリパレ(ドリームパレットクラブ)』を主宰

宝石紫活動理念:価値観を大切に、人生を選択できる、幸せに年齢を重ねる女性を増やす
宝石紫楽しみ:夜な夜なの映画鑑賞、美味しいものを食べながらの語り合い、喫茶店巡り
宝石紫得意:昭和ネタ
宝石紫目標:心に残る景色を一つでも多く見ること