【50代・60代は“人生の第二章”】
「このままの毎日があと20年続く」と想像してみてください。
ワクワクしますか?それとも...?
やりたいこと、理想の暮らし、家族や友人との関係...
"本当はこうしたい"という理想があるなら、
頭の中の「いつか」を具体的な「次の一歩」に変える
あなただけの地図を、一緒に描いてみませんか?
50代・60代の迷いが行動に変わる!
『生き方Reデザインノート・マンツーマン講座【これから編】』
講座のゴール
4つの分野で"これから"が1枚にまとまる。
・仕事・活動 ― どう働き、社会と関わるか
・人とのつながり ― 誰と、どんな関係を築くか
・学び・趣味・楽しみ ― 何に夢中になるか
・私らしい暮らし ― どんなリズムで過ごすか
最後にこれらを集約した
《これからの人生コンパスシート》が完成します。
Before / After(こんな変化が起きています)
After: 来月からオンライン講師の準備を開始
After:春の京都旅行を予約完了
After: 朝30分ウォーキングを翌週からスタート
After:4分野で優先順位が明確になった
After:コンパスシートを見て「これをやろう」と決断
After: 週末に新しい予定が入るようになった
【分析レポート】受講者が語った変化TOP5「大切なことに気づいた」「自己肯定感が高まった」
この講座で行動できるようになる理由
①人生を4分野に整理→優先順位が明確に
「働き方・人間関係・趣味・暮らし」に分けて考えることで、
どこから手をつければいいかがハッキリ。
最後は1枚の『コンパスシート』にまとまります。
②実績あるオリジナルノート
5,000時間のコーチング経験を詰め込んだ設計。
マンダラチャート方式で、書くだけで思考が整理されます。
(生き方Reデザイン®は戸田くにこの登録商標)
③マンツーマンだから深い気づき
一人では「まあいいか」で終わってしまうことも、
対話することで本当の望みが言葉になります。
受講者の声
「このままの延長線上の未来に全くワクワク感がないことに気づき、思い切って会社を退職。
今は働く日数を減らして、その余力で起業準備をしています」
(40代・会社員)
「親の介護と仕事の両立で疲れ切っていたけど、『無理しない暮らし』を設計したら週3勤務に変更。心の余裕ができて親との時間も大切にできています」
(50代・会社員)
「老後の不安ばかり考えていたのに、『今を楽しむ』を軸にしたら
長年やりたかった陶芸教室に通い始めて、毎週が楽しみです」
(50代・主婦)
「やりたいことがぼんやりしていたけど、
コンパスシートで整理したら 『まず副業の準備から』と順番が明確に。
来月からライターの学びを開始します」 (50代・会社員)
「このままただ、年老いていくのかなと不安があったけど、
4分野で『やることリスト』ができて、
スケジュール帳に具体的な予定が入るようになりました」 (50代・主婦)
「頭の中で『あれもこれも』と考えるだけだったのが、ファーストステップが決まって朝活で英会話の勉強を始めました」 (40代・パート)
その他のご感想はこちらから生き方Reデザインご感想記事
講座の流れ(2時間~2時間半)
1. 4つの分野で「これから」を整理
・仕事・活動:働き方、社会との関わり方
・人とのつながり:大切にしたい関係性
・学び・趣味・楽しみ:夢中になれること
・私らしい暮らし:時間の使い方、日常の喜び
2. 「これからの人生コンパスシート」完成
・ファーストステップの決定
・迷った時の判断基準
・手放していきたいもの
※進め方は、お一人おひとりのペースやお悩みに合わせて
柔軟に対応しますのでご安心ください。
*【自分探求編】で軸を明確にしてからの受講も可能です。
「なぜそれをやりたいのか」まで納得した状態で行動を始められます。
【受付中】2時間で見つける!自分の軸『生き方Reデザインノート』マンツーマン講座【自分探求編】
こんな方にオススメです!
✓ 今の働き方に違和感があるけど「転職?副業?起業?」と方向性が見えない
✓ 夫婦関係や友人関係で「このままの距離感でいいの?」とモヤモヤ
✓ 「趣味や習い事を始めたい」と思うけど、「続かなければ」と思うと踏み出せない
✓ 毎日同じリズムで「理想の一日って何だろう?」と考えてしまう
✓ 将来への漠然とした不安で「具体的に何を準備すればいいの?」状態
「この講座で目指せる状態」
✓ 「私の働き方はこのスタイル」と方向性が決まるように
✓ 人間関係で「大切にしたい人・距離を置きたい人」がハッキリするように
✓ 趣味や学びで「これが私らしい楽しみ方」と納得できるように
✓ 「私らしい暮らしのリズム」が具体的にイメージできるように
✓ 漠然とした不安が「やることリスト」に変わるように
50代・60代は、人生を自分色に染め直すチャンス
「やりたいこと」はあるのに、 なかなか一歩が踏み出せない。
そんな時間が続いていませんか?
「わかっていても動けなかった」から「実際に動ける」へ。
コンパスシートがあれば、
「何をすればいいか分からない」状態から
「次にやることが明確」な状態に変わります。
「いつか」が「これから」に変わります。
あなたらしい未来への一歩を、一緒に踏み出してみませんか?
>>>生き方Reデザインノート【これから編】お申込みはコチラ
※フォーム内で「本講座」または「無料相談」をお選びいただけます
※迷っている方は「□事前無料相談を利用する」にチェックしてくださいね
戸田くにこプロフィール
戸田くにこの大切にしていること
- エール:折返しから花を開かせよう
- 想い:自分の価値観で幸せを選び取る女性を増やす
- 生き方Reデザイン:「明日が来るのが楽しみになる生き方」の再設計
📎 そのほかの情報はこちらから