おはようございます!はまじです。

小5👧+小1👦+2歳👶を子育てしながらの
時短ワーママ生活を綴ったブログです( ˊᵕˋ )
はじめましての方は良かったら自己紹介
アメンバーについてはこちら




昨日は良いお天気でしたね〜☀

土曜日は唯一洗濯物(手洗いモードで乾燥しないもの)を外に干す日なので、晴れてくれると助かりますひらめき飛び出すハート





今日は急に思い出したので笑
(他にネタがなかったとも言う泣き笑い泣き笑いww)







夢100リストとは、

自分の理想を思い描くこと。


書くのは自由!

書くだけで叶う気がする不思議♡



 



〜最新・夢100リスト〜



*今回更新した部分を赤字にしています。
どうでもよくなったら消していきます


ちなみに以前✔してても、事態が悪化した場合、また戻してます。



✔新しいソファを買う(2016.12)
✔家族でくつろげるソファベッドが欲しい(2018.9)


✔そのソファが既にボロボロになり、また新しいソファを買いたい(2023.01)

今年1月にやっと買い替えました・・・!!

 

✔いい炊飯器が欲しい(2018.1)
・FIATなど可愛い外車に乗る
✔大きいクルマに買い替え(2016.12)
✔新しいTV台が欲しい!!
新しいカメラに買い替え
新しいドライヤーを買う


新しい電子レンジを買う
(2022.12)



✔定期的に映画を観に行く

子供達と一緒も多いですが、
昨年冬からでスラムダンク、ドラえもん、マリオ、TOKYO MER(涙)などそこそこ見れてます昇天


✔フレッシュロックたくさん(2016.3)
✔大好きな読書を毎日する(2022.1 KindleUnlimitedのおかげで読書量が増えました!毎日とは言えませんが・・・)


食器をもっとお気に入りをふやす



✔ジェラートピケの部屋着
✔気持ちいい寝具

・自分に合った枕をオーダーメイドする
部屋はいつでも片付いてる

これ、改めてすごく思ってます赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん
全部子供達のせいにするのは良くないですが、外食先でもらうような細かいおもちゃとか、折り紙とかの作品とか、プリント類とか、ものすごく散らかってるわけじゃないんですが(本当に?魂が抜ける

とにかく常に視界に物が多いのがストレス。


断捨離、整理収納、もっと頑張ります炎炎



毎日快眠、朝はスッキリとした目覚め


最近自分でも不思議なくらい、急に朝前より早く起きれるようになりましたチュー
ただ、日中めちゃくちゃ眠いこともあり、休日は朝早くてもその分お昼寝してるし、快眠できてるかは微妙なところです泣き笑い


△各部屋にグリーンを飾る🌿🌱
真っ白なタオルを毎日替える
△冷蔵庫などキレイに整理されている
・もっと丁寧な暮らし




✔2人目を授かり4人家族になる(2016.9第二子となる長男誕生)

✔第3子を(無痛で)楽しく出産し、産後も身体と心に余裕を持って過ごせる(2020.5第三子となる次男誕生。産後の・・・の部分はなんとも言えませんが、過去のことなので叶ったことにしておきます泣き笑い


✔息子が夜通し寝るようになる(長男のこと。2017.7)
✔息子がご飯を集中して、たくさん食べるようになる(長男のこと。2017.10)
✔納得のいく卒乳ができる(長男のこと。2017.9)
✔息子が「ママしゅき♡」って言う(発語が遅かった長男のこと。日程不明ですが叶いました!)


・次男とたくさんおしゃべりする

会話が成り立ってるかは微妙ですが、かなりおしゃべりは増えましたニコニコニコニコ



✔次男がむやみやたらに物を散らかさないようになり、キッチンゲートを撤去、仕方なく置き場所を変えているものを元に戻す
(2022.8)



・わんちゃんを家族として迎えたい

本当にまだこの1週間のことなんですが、

先週末にお友達がわんちゃんを連れて我が家に遊びに来てくれてから、ずっと考えてしまってて・・・ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま飛び出すハート


ネットでブリーダーさんのページを見てたらめちゃくちゃ可愛い赤ちゃんぴえんと思うわんちゃんがいたのですが、
環境も整っていないのに衝動的にお迎えできるわけもなく、、、

夫には「ない真顔と言われてますし(動物嫌いとかではなく、家の広さとか私のキャパとか、飼いたいって言ってる娘も口だけでどうせ世話しないとか総合的に判断して)、
自分で考えてもやっぱり今は無理なんですが・・・夢としてここに載せておきたいと思います。

今だけの感情だったら、それはそれとして。。物じゃなくて命ですから、じっくり向き合いたいと思います!またブログにも書きます。



・家族で海外旅行に行く
・47都道府県制覇する 
・旦那さんと2ヶ月に1回くらいはお休みを合わせて二人でスーパー銭湯に行く

✔ディズニーに行く(2020.1)

・アンバサダーかミラコスタかディズニーランドホテルに泊まる
・ソアリンに乗る

・USJに行く(スーパーニンテンドーワールド!)


・家族でグランピングに行く
・家族で北海道に行く
・家族でまた白樺リゾートに行く!


✔家族でトーマスランドに行く(2019.8)
大井川鉄道でトーマス号に乗る(2020.10)


・娘と二人旅をする
・母とクルーズ旅行に行く
・大親友と山に登る
・富士山に登る
・スカイダイビングorバンジージャンプをする
・サラリと友達に会いに関東や関西に出かける
・家族で漫画喫茶やスーパー銭湯に行く
・親友の結婚式に参列する
・ボハマでブタと泳ぐ♡


・Snow Manのライブに行く!!!♡

今年も落ちました泣泣泣泣泣




✔月に1回はネイルに行く 
✔レーシックをする(2017.9)



✔歯の矯正が無事に終わり、キレイな歯並びになる!(2023.02)
 

今年2月に矯正終了!!
めっちゃ嬉しかったですーーー悲しい飛び出すハート

毎晩寝る前のリテーナー(保定装置)装着は若干面倒ですが、せっかくの歯並び、大事にしたいのでほぼ欠かさず着けていますグッ気づき



・漫画部屋が作りたい(引越し必要かも泣き笑い

とりあえずしばらくは今のマンションでやっていこうと思っているので。。

・ダイニングをリフォームして、セカンド冷凍庫を買う!!!

今1番の「こうなったらいいな♡」はこれですねー!

次の打ち合わせの日程も決まってるので、もう動き始めてはいますお願い



・老後は宮崎?移住


✔骨格診断、カラー診断などファッションにまつわる診断を受け自分に似合う服を知る(2017.11)


・クローゼットの中がお気に入りの服しか
ない
・カバンもアクセサリーもお気に入りしかない
✔フォーマル小物をいいものをきちんと
揃える


上2つについてはなかなか「そうです!」と言える域には達していませんが、
服はブックオフとかあまりお金をかけず、でも小物とかはちゃんと良いものを買いたい!とか、色々考えるようになりましたラブ




家族の衣類収納を整える
✔仕事着もいいものでそろえる
・メイクはナチュラルでしっかり
安心できるサロン、美容師さんを見つける
✔肌に合うクレンジング、化粧水を見つける


・細身のパンツが似合う足!!&お尻

・Cカップになる

ブログに書かないのでバレてるかもしれませんが、最近結構どうでもよくなってきてますオエー

それよりはこっち↓


・もう少し筋肉つけて、メリハリボディまではいかなくても、バランスの良い体型になりたい

筋トレはゆるくでもずっと続けて、体脂肪率を下げて筋肉量を増やしたい!!!

頑張ります♡



✔自分にピッタリな上品な香りを見つけて身にまとう



・娘が奥二重になる
←これ夢として掲げてたんだ、っていう・・・赤ちゃん泣き赤ちゃん泣き


✔毎日しっかり朝ご飯
身体にいい食べ物を知る


✔毎日お気に入りの飲み物を
お気に入りのマグカップで飲む

料理が上手になって、時短かつ美味しいレシピ多数

もう料理上手は目指してませんが、
毎日のことなので夕食作りを負担とせず、なるべく楽に、美味しくて身体にいいものを用意できるか、引き続き研究?していきますニコニコ


・娘のアレルギーが治り、家族でスイーツバイキングに行く

✔月に1回は家族で焼肉食べ放題に行く
✔月に1回は家族でしゃぶしゃぶ食べ放題に行く

✔七五三で自分も着物を着る(2019.10)

✔夫に結婚10年の記念にダイヤを買ってもらう(2021.1、ペアウォッチを購入、私のはダイヤ入に♡)


・体力がつく
・1年以上風邪をひかない
(今で5ヶ月くらい、復帰後一度も私は体調崩してません!私自身の体調不良がすごく多かった時期からすると、仕事してて5ヶ月健康はすごい進歩昇天

✔職場の相棒と娘と3人で旅行に行く(2016.5)

✔読者登録100人
✔読者登録200人
✔読者登録300人
✔読者登録400人
読書登録500人
✔ワーママジャンルで50位以内(2017.12)
✔アクセス500(2017.12)
✔アクセス750(除くアメトピ掲載時)
✔アクセス1,000(除くアメトピ掲載時)
✔アクセス1週間連続1,000以上
✔100いいね!
✔120いいね!
(昔はブログの数字にこだわっていましたね泣き笑い今はブログは数字的な目標は持たずに楽しく交流を持てたり自分と向き合うために続けていきたいと思ってます!)



・いつでもお金に余裕がある
・自分のお小遣いが100万円を超える
・お客さんから紹介をしてもらえる
・今の会社で理想のキャリアを手に入れる、または転職・起業して自分らしく働ける
・とりあえずは今の会社で昇格する


この辺全部?でしょうか。。


仕事に関しては、職場のメンバーなど環境に恵まれてあんまりストレスなくまぁ楽しく働けているのですが、、定期的に上司と面談したり、同期や後輩と話したりして、「キャリア」について考えてみると、

日々の仕事は嫌じゃないしなんとなく流れていくけれど、先は見えないというか、どうなりたいとかがちゃんと考えられてないことに気付き、うーん、、、となってます。

またブログにもいつか書いて、自分とも向き合いたいと思ってます。






半年以上空くとちょいちょい夢も叶ってて嬉しいですね昇天昇天






今日もお読みいただきありがとうございましたニコニコニコニコ




昨日の朝、娘におしゃれ?にしてもらった次男ほんわか
やっぱり視界に物が多い。。。笑