野菜ソムリエ料理教室エッセンス
きくちゃん先生こと
大久保掬恵(きくえ)です
今回はフルーツ王国山梨の
生産量日本一の桃について
書きました!
甘くてみずみずしくておいしい「桃」。
フルーツ王国山梨では
この時期ハネだしをいただくことも
多いのではと思います。
桃はただおいしいだけではなく
栄養満点で
美容に気をつかっている方や
ダイエットをしている方にも
おすすめの果物なのです!
カロリーを
気にしている方もいますが、
100g当たり40㎉で、
フルーツの中でもとってもヘルシー。
バナナのカロリー半分、
ケーキやメロンパンと比べると
驚きの低カロリー
同じおやつにするなら
桃にすると
かなりヘルシーなんです!
みかんにはビタミンC
ぶどうなら
ポリフェノールと
一般的に知られていますが
桃は⁈と
意外と知られていない桃の栄養素
山梨県民ならなおさら
知ってみてくださいね!
代表は《ペクチン》
水溶性の食物繊維が豊富です。
整腸作用があるのでお腹もすっきり!
便秘予防・解消効果に期待できます。
食物繊維と言えば
さつまいもやごぼうを思い浮かべますが
不溶性よりも
水溶性の食物繊維が
便秘予防・解消には
お役立ち‼︎
《カリウム》
余分な塩分を排出する働きがあり、
冷房の中座り仕事での
むくみ予防や
高血圧に効果が期待できます。
また、
暑い中の長時間の運動による
筋肉の痙攣などを防ぐ働きがあります。
《ビタミンC》
美肌作り・免疫力アップ
夏の日差しに負けない
お肌を!
《ビタミンE》
抗酸化作用で
「老化防止ビタミン」と呼ばれます。
これは
アラフォー、
アラフィフには必須じゃない
《ナイアシン》
摂取した栄養を
エネルギー代謝に不可欠な栄養素。
酒の分解酵素を助ける働きがあり、
二日酔い予防
今日もご覧いただき
ありがとうございました。
毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、
野菜のお得な活用法、
レッスンレポート
サポートしているお店のこと
そして
時々家族のことなど
発信しています。
よろしければ
登録していただけると
情報が届きます。
それではまた明日!
我が家の旬菜クッキング1dayレッスン
詳細はこちらです
野菜の力!
すごいです!
丸ごとパワーをいただきます
わ
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
エッセンス料理室
野菜ソムリエ料理