【お料理リレー☆タラの芽のペペロンチーノ】
旬の野菜で免疫力アップ!
野菜の徹底活用術で
いつものごはんに
エッセンスをプラスして
彩り豊かな食卓に早変わり!
『お料理上手は幸せ上手❤︎』
野菜ソムリエ料理教室Essence
大久保掬恵(きくえ)です
*****
【お料理リレー】のバトンが
着物姿がキュートな伝統所作研究家
発酵ふしき🌸ふしきさなえさんより
回ってきました。
旬の野菜と言えば、
今朝採りたての天然ものの
トゲトゲした
タラの芽が届きました!
写真が秘密の秘境の地で
タラの芽と言えば天ぷらが1番、
でも
たまにはレパートリーを広げて
春の香りも楽しめるペペロンチーノ
ご紹介です💖✨✨
『タラの芽』って、
苦味が強いと思ってる方
多いかと思うんです。
でも、採りたてだと
ほんのりの苦味さえ
風味豊かに楽しめます!
余ったら冷凍保存も可能です!
春香るタラの芽のペペロンチーノ
《材料2人分》
○スパゲティ200g
○塩適量
○ニンニク1片
○鷹の爪適量
○オリーブオイル大2
◎タラの芽8個
◎桜海老2つまみ
①スパゲティは多めのお湯に塩を入れて、袋の湯で時間より1分短めに茹でる。(味噌汁くらいの塩分)
②茹でる間に、フライパンでニンニクを弱火で炒め香りを出し、鷹の爪と桜海老を炒める
③パスタの茹で時間最後1分でタラの芽を加えてザルにあげ、麺と茹で汁100ccをフライパンに入れて絡める。
*****
春の芽吹きの季節、
冬に溜まったものを
デトックスしてくれる山菜
トゲトゲのある天然ものは
タラの芽本来の香りが
季節感を楽しませてくれます。
余分な塩分を排出するカリウム、
マグネシウム・鉄分・リンなどの
ミネラル、
β-カロテンも豊富!
タラの芽5弾活用
次のブログにてご紹介します!
天ぷら 胡麻よごし 梅肉和え タラの芽ごはんなど
さなえさん
ご縁を繋いでいただき
ありがとうございました!
私からは
一緒に野菜ソムリエの活動をしている
栄養士の重川かよさんへ
バトンタッチ
かよちゃんよろしくお願い致します!
********
ご当地野菜塗り絵山梨版プレゼント
ダウンロードも実施中
//おうち時間を//
ご当地野菜塗り絵で楽しく学ぼう!
野菜の力!
すごいです!
丸ごとパワーをいただきます
#野菜ソムリエ料理教室
#野菜ソムリエ料理教室
#山梨料理教室
#山梨飾り巻き寿司教室
#日本料理学校協会
#食育インストラクター推進校
#大人の習い事
#資格の取れる教室
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
枠
エッセンス料理室
#野菜ソムリエ料理教室Essence