最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(20)2月(21)3月(38)4月(60)5月(70)6月(81)7月(56)8月(66)9月(54)10月(26)11月(45)12月(33)2015年8月の記事(66件)電話対応のロールプレイングが、とても印象に残りました。先生に言えない事も私たちに患者さんが話してくれたら嬉しいと思いました。目を見ながらの15度で会釈する方が感じ良いなと思いました。なかなかアポイントがとれない時の電話応対声に抑揚につけるだけ電話応対の印象がグンと良くなります。歯科医院選びはスタッフの対応が大きく関係する。歯科に絞ったセミナーはなかなか無いので、大阪でも、もっと開催して欲しいです。先生の歯科医院も地域で接遇ナンバーワンになれます。歯科医院の電話対応は予約をとれれば良いものだと思っていました。大阪駅近くの会場で11月1日(日)接遇公開セミナーを開催致します。東京駅近くの会場で10月25日(日)接遇公開セミナーを開催致します。銀座と人形町の三味線教室で初心者ができる常磐津三味線レッスンが受けられます。元客室乗務員が講師の接遇は歯科に特化していなくて参考になりませんでした。赤坂で女子会をしてきました。東京で10月に行う歯科接遇マナー公開セミナーの会場が決定しました。勤務医もマイクロを使用した治療が可能!池袋の歯科医院で勤務医1名募集しています。アポ変やキャンセルが少しずつ減ってきた。接客ロールプレイング大会で700倍の競争率を突破し2万8千人中の上位40位内の入賞者輩出した実績お盆明けのご依頼が増えています。今日は銀座三越のスヌーピー展に行ってきました。<< 前ページ次ページ >>