先生に言えない事も私たちに患者さんが話してくれたら嬉しいと思いました。 | 突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

突き抜けた歯科医院になる!マナーセミナー接遇コンサルタント久保佳世子

歯科医院のための接遇マナー研修は、歯科助手、歯科衛生士、受付スタッフの教育、接遇、電話対応、開業セミナーなど東京・有楽町・銀座・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・北千住・立川・秋葉原・ 浦和・大宮・川口・千葉・浦安・横浜・川崎・武蔵小杉で教育をしております。

● 先生に言えない事も私たちに患者さんが話してくれたら嬉しいと思いました。

こんにちは。久保佳世子です。

前職が接客業の方が歯科医院の受付スタッフとして活躍されている歯科医院も多いです。

接客スキルがあれば、歯科医院特有の応対マナーが身に付くと大きな自信へと繋がります。



例えば初診患者さんへの応対の仕方やアポイントのとり方がスムーズできるようになると、歯科医院の受付スタッフとして大いに活躍ができます。

初診の患者さんが医院に何を求めているのか深く考えることも余り無かったです。

患者さんとの会話の中で世間話をすることはあっても、要望を詳しく聞くという事は少なかったかもしれません。

セミナーを受けて、患者さんに助手や受付でしっかり要望を聞いておくこと。

治療の際に先生に伝える事も大事だなと思いました。

先生に言えない事も私たちに患者さんが話してくれたら嬉しいと思いました。

よくある一般的なマナー講習と違って、歯科特有の応対マナーが身に付きます。

患者さんの多くは診療室で治療に関する要望や不満は言いません。

その殆どが受付で言います。

受付スタッフが診療室側で言えなかった不安や要望などを患者さんからお聞き出来ると、継続して歯科医院に通って頂けます。

診療室で言えなかった不安や要望を患者さんからお聞きできるスタッフへと、どんどん成長します。


東京・品川・渋谷・新宿・池袋・上野・蒲田・中野・赤羽・北千住・立川・八王子・町田・浦和・ 大宮・川口・千葉・ 浦安・船橋・横浜・ 川崎・新百合ヶ丘・大阪・名古屋・福岡・仙台

歯科接遇マナー、歯科開業オープニングスタッフ教育、歯科医院の電話応対、クレーム応対研修、電話応対研修、受付電話応対診断、歯科医師会講演を承ります。