今回は、日本を離れて、海外で働くということについて考えてみたいと思います。
 
私はカナダに行っていたので、ここでは舞台はカナダ、ということで話を進めますが、カナダに限らず海外で働く場合に共通して言えることがたくさんあるので、是非参考にしてみてくださいね。
 

カナダで働くということ

ワーホリビザをわざわざ取って、カナダに来る人は実際に働くかどうかは別にして、働くと言う可能性も考慮した上でのビザ取得だと思います。
 
日本もだいぶ景気が回復してきていますが、そうは言っても、誰でもすぐに就職できるかというと、そうでもないですよね。
 
こう言った状況は、日本だけでなく海外でも同じ。もちろんカナダも然り。
 
選ばなければ、どんなお仕事でもあると思いますが、選べるならば、選びたいですよね。
 
日本と同様に、職を見つけるのは、そう簡単なことではありません。
 
しかも、ワーホリの場合は、カナダ滞在期間が1年間と限られていることもあり、フルタイムの仕事を見つけるのはさらに難しいと考えたほうがよいでしょう。
 
1年間カナダに滞在できるような資金がある人は特に焦って職探しをする必要もないのでしょうが、そういう人ばかりではありませんよね。
 
働くことを前提としたプランで、カナダに滞在している人は職がなかなか見つからないと、相当焦ることになります。

そういった場合に、陥りがちな落とし穴について、私自身の反省点も含めてお伝えします。
 
これからワーホリに向かう方の参考にしていただければと思います。
カナダに限らず、ワーホリ等ではじめて海外で働く場合には、気を付けてください。
 

いわゆる日本語の、日本人向けの求人

なぜかというと、英語が上手く話せない人が利用する確率が高いので、足元を見られる可能性が高いからです。
 
英語があまりしゃべれない場合、応募する職種も限られてしまいますので、オーナーに足元を見られてしまうことが多いのです。
 
相手に、「こいつは他に応募先がないな」と思われてしまうと、結構大変な仕事なのに最低賃金以下、と言ったことにもなりかねません。
(これ、身近なワーホリ仲間たちにに結構リアルに起こっていました…。)
 
英語が堪能な人は、現地の人たちが使うような英語のサイトを探します。
言葉の壁がなければ、国が違っても、母国と同じような感覚で働けます。
 
ですが、英語があまり得意でないと弱気になってしまいがちです。(性格によっては、強気で行けるうらやましい人たちもたくさんいますがww)
 
しかも、カナダに来たばかりの人の場合は、何もかもが初めてで、何が普通なのかよくわからないですよね。
 
オーナーから最低な条件を突きつけられたとしても「しょうがないのかな・・・」と思って、その条件を飲んでしまうかもしれません。
 
アルバイトとはいえ、州ごとに最低賃金や、労働条件など法律でしっかりと定められています。
 
日本人は、まじめでよく働くし、何も言わない人が、他の国の人に比べて多いといわれています。
 
実際、そうだと思います。
 
ワーホリの日本人ばかりを使っているオーナーには、そういうワーホリの弱みと言うか、特質をうまく悪い方に利用してくる人がいます。(もちろん、そうでない人もたくさんいます。)
 
応募するときは、そこで働いている人の話を色々聞いてみたり、その仕事を日本でも同じ条件でやるだろうか?と自分自身に問いかけてみてください。
 
少なくとも、最低賃金くらいは把握してインタビューに臨むようにしてください。
 
また、レストランなどの場合、何度かそのお店にお客さんとして足を運んでみるのもお店の雰囲気やレベル、質を知る良い手掛かりとなります。
 

働けるビザを持っているかどうか聞かれない場合

ワーホリさんの場合、ワーホリビザを持っていると思いますが、これはもちろん働けるビザです。
 
インタビューの際、ビザの種類や、法的に働ける状況かどうかを確認されない場合、要注意が必要です。
 
そのお店では、ビザなしやビザの有効期限切れの従業員を雇っている可能性があります。
 
そういう場合、オーナーは州に税金を払っていない可能性があります。
税金の分を着服しているパターンですね。(違法です。)
 
働けるステータスではない学生を従業員として雇用して、「今ここを辞めたら、どこでも働けないよ」という水面下での脅しの元、あまり良くない条件で(お金のために)仕方なく働いている日本人を何人か見ました。
 
足元を見られている場合、待遇が良くないことが多いです。
 
理不尽だな、変だな、と思ったらだいたい何かあります。
時には自分のカンを信じてみましょう。


最低賃金以下を提示される

州によって、最低賃金は決まっています。(日本でも、県によって決まっていますよね。)
 
最低賃金以下で、従業員を雇用することは違法です。
 
飲食店業でチップがある程度見込めるところは、チップが上乗せされることを考慮したうえで、若干基本自給が最低賃金以下になっていることはあります。
 
それにしても、明らかに最低賃金を下回る場合は注意が必要です。
 
意外と、最低賃金を知らない人が多いので、提示された時給をそのまま受け入れる人がまれにいます。
 
だまされないようにしましょう。
 
日本に住んでいて、その時給・その仕事内容で働けますか?
 

最初の○○時間はトレーニング

・・・と言われることがあります。
 
基本的に、トレーニング中であっても、最低賃金は支払われなくてはいけません。
 
「最初の50時間はトレーニング中になるから、給料はでないよ」と言われたら、やめておきましょう。
 
ただし、経験上どうしてもやりたい!!と思うのであれば、自己責任でどうぞ。
 

インタビューなしで採用が決まる

もしくは、インタビューもそこそこに、「じゃあ、今日から」と言われる場合。
 
今日から、と言う部分は問題ないです。
重要なポイントは、「働く」前に、給与規定や仕事内容、シフトなどについてきちんと確認・合意できているかということです。
 
「給料の話は、またあとでね。ほら、今お客さん来てて忙しいから」みたいな感じではぐらかされるとかなり怪しいです。
 
使い捨てにされる可能性大。
 
納得行っていない部分、未確認項目は働き始める前に、しっかりと確認しておきましょう。
 
そうしないと、なあなあになって、うやむやになってしまいます。
 
そして、その状況に慣れてしまって、「こんなもんなのか」と思ってしまいかねません。
(本当に感覚というのは鈍るので、最初に感じた感覚を大切に!)
 

海外で働くときのポイント

不利益を被らないためにも、抑えるべきポイントはしっかりと押さえることが大切です。
 
今回ご紹介した内容は、私が実際にワーホリで学んだことです。
 
いいことも、楽しかったことも、悲しかったことも、ひどい目に合ったことも色々ありました。
 
別記事にて、実例をご紹介したいと思いますが、給料未払いという事態に陥ったこともありました。
 
これから、ワーホリに行かれる方はそんなことのないように、しっかりと見極めてくださいね!
 
  • 最低賃金や労働条件を確認しておく
  • その仕事を、同じ条件で日本でもできるか?自分に問いかけてみる
  • 譲れる点と、譲れない点を明確にしておく
  • 疑問な点は曖昧にしないではっきりさせる
  • アヤシイ、オカシイと思ったら他を探す
と言うことを押さえておきましょう。

海外で働くということは、日本とは環境が異なるということです。
日本でできることも、海外では難しいこともあります。
 
でも、あなたがなぜわざわざ今海外に来ているのか、よく考えてみてください。
 
今やっていることを、一度俯瞰して自分自身を見てみてください。
客観的な目線で、自分を見てみましょう。
 
上手くやれば、ワーホリは本当に楽しいです。
上手くいかなくても、自分の常識を覆すような体験をすることができます。
 
いずれにしても無駄になることは一つもありませんから、思い切り楽しんできてください。
 
但し、真実を見抜く目をしっかりと持つようにしてくださいね。

 

 

 

 ワーホリ体験記 in カナダ 

 

 

 英語に関する記事一覧