本日夕方、東海テレビ 『ニュースONE 』にて、未承認の美白クリーム"メラケアフォルテクリーム"の危険性についてコメント出演しましたPC
東海エリア限定放送でしたが、Yahoo!ニュースにも取り上げられ、YouTube に動画がアップされました。
私の説明のほとんどがカットされ、誤解を招きかねないので、情報を追記して詳しく解説いたしますねウインク

国内未承認美白化粧品メラケアフォルテクリームの違法販売で逮捕


国内で化粧品を販売するにあたっては、消費者の安全のため、含有可能な成分の種類と、各成分の濃度上限も薬事法で厳しく定められています電球

今回問題になった"メラケアフォルテクリーム"には、ハイドロキノンが4%(薬事法で2%が上限)、含有不可のトレチノイン、フランカルボン酸モメタゾンというステロイドが0.1%も含まれています!

第一の成分ハイドロキノンは、有効性の高い美白成分ですが、高率に接触性皮膚炎(かぶれ)を生じます。
さらに、白斑を生じる場合もあり、こうなると不可逆性です。

経験上4%を超えると接触性皮膚炎がぐんと増えます。
論文等で検索すると、何も出てこないのです。
処方経験のある医師の感触では、おおむね5~10%くらいの頻度で生じる印象です。
そこで、患者様には
「赤くなったら使用中止してくださいね」
と事前に説明し、定期的な医師の診察が欠かせません。
安全性を最優先にする当院では、浸透度の高い基材にハイドロキノンは1%と低濃度で配合した医療機関専売品を処方しています。(浸透率が高いので有効性は5%のハイドロキノンより高くなります)
そのため、当院はかぶれる方は現在のところほぼいませんが、ほとんどの医療機関では4~5%のハイドロキノンが処方されています。

第二の成分、トレチノインはビタミンAの外用薬で、皮膚のターンオーバーを強力に高め、メラニンを排泄させます。
『レチノイド反応』と呼ぶ、赤み、ひりつき、灼熱感、カサつきなどを生じるので、医師の管理下で使用すべき成分です。
余談ですが、コロナ禍で、マスク常時着用の機会を活かし、『ゼオスキン』を行う方が増えました。ハイドロキノンとトレチノインのセットで皮を剥きまくる荒療治です。
肌の弱い方では強すぎる炎症が遷延し、かえって肝斑やシミが濃くなったり、肌のシワが増えたりして、当院を受診するという事例を複数経験しました。
何事も、"過ぎたるは猶及ばざるが如し"、です。

さて、メラケアフォルテクリームの場合はネット購入して一般の方が自己判断で使用してしまうため、非常にハイリスクです。

特に、恐ろしいのは、第三の成分『フランカルボン酸モメタゾン』というステロイドが0.1%も配合されている点です。
これは、有名な薬ですと、『フルメタ』と同じ成分。毎日、フルメタを顔に塗り続ける危険性注意注意注意
美白クリームと思ってベリーストロングクラスのステロイド軟膏を塗っているのと同じです。
ステロイドざ瘡、皮膚萎縮などを高率に引き起こします。
また、ステロイドでハイドロキノンやトレチノインの炎症がマスクされてしまうので、炎症が遷延し、重篤な健康被害が出る可能性もあるのです注意注意注意

こういうことが生じ得るので、日本では薬事法が厳しく定められています。

ニュースで報道された容疑者の女性は、未承認薬剤を違法に保管した疑いでまず逮捕されましたが、販売の証拠が裏取りできしだい、そちらの罪状でも罪を問われるでしょう。

気軽にネットでポチっと購入するのはくれぐれもご注意くださいねアセアセ

メラケアクリームに関しては、過去にも取材を受けました下矢印

 動画はこちら東海テレビ


 

 

初版第3刷 重版決定虹

6月25日発売 慶田の新著本

『女医が教える、やってはいけない美容法33』

全国の書店amazonなどでご購入いただけますアップアップ



スキンケアやメイクアップに関する基本知識がたっぷり366日分(うるう年含む)

「365日のスキンケア」(池田書店)著者:慶田朋子

♪重版しました♪

 

■銀座 ケイスキンクリニック
(美容皮膚科)
東京都中央区銀座1-3-3 G-1ビル5F・6F
お電話でのご相談・お問い合わせTEL0120-282-764

銀座ケイスキンクリニック公式Facebookページ
http://www.facebook.com/ks.skinclinic 
メール相談soudan@ks-skin.com

銀座ケイスキンクリニック公式ホームページ

 

 

 

美容医療と恋愛

その1:そもそも美容医療は恋に効くのか?

その2:モテに効く美容医療とは?

その3:その恋、あなたを幸せにしてくれますか?

その4:カミングアウトする?しない?治療を受けてることをパートナーに伝えるか問題

その5:美の資産価値としてエロティックキャピタルを増やす方法

その6:大谷選手の妻に学ぶセルフブランディングの方向性

その7:裏切りへの対処法;大谷選手の通訳の事件に思う事

その8:浮気心の収め方

その9:小陰唇形成など女性器改造の功罪、ビラビラしてちゃダメですか?

その10:巨乳じゃなくちゃダメですか?理想のおっぱいを考察

その11:毛穴開いてちゃダメですか?毛穴気にしすぎ病問題

その12:劣化しちゃダメですか?奇跡の○歳・ルッキズムの呪縛を考える

その13:無臭じゃなきゃダメですか?~女性アナウンサーSNS炎上について考察

その14:過去を引きずっちゃダメですか?忘れていいこと悪いこと

その15:全部欲しがっちゃだめですか?優先順位の見極め方

その16:損切りしなきゃダメですか?恋愛や美容医療に失敗した時の軌道修正

その17:男ウケしなきゃダメですか?~恋愛や仕事で勝つ装いや美容医療の戦略

その18:トリセツ細かくちゃダメですか?~ワタシの好みを賢く伝えるコツ

その19:割れ鍋に綴り蓋じゃダメですか?

その20:美しくなくちゃだめですか?美の基準の曖昧さを愛したい

その21:セックスの相性ってありますか?肌が合うを考察する