にいてです。

 

ん~うーん

 

DIYロゴ

 

DIY・・・ディーアイワイって読みますよね。

最近は当たり前に通じる言葉かと思っておりましたが・・・

 

"diyとは"で検索すると、分かりやすい言葉で出てましたよニコ

DIY(ディー・アイ・ワイ)とは、しろうと(専門者でない人)が、

何かを自分で作ったり修繕したりすることで、

英語のDo It Yourselfドゥ イット ユアセルフ)を略した言葉、

自身でやるの意味

 

一昔前は日曜大工って言っていたと思います。

 

第二次大戦後のロンドンで、廃墟に立った元軍人たちが「何でも自分でやろう」を

合い言葉に町の再建に取り組んだのが始まりとあります。

 

最近は何か省略した言葉が普通に使われてたり、英語めいたカタガナだったりで

分かりにくいのかもしれませんが・・・

 

スマートガレージ キットは手動の巻上げガレージシャッターを

DIY後付けで電動化を可能にしたキット・・・

 

要するに、自分で組み立てる事を前提とした組立用部品一式です

電動シャッターにするって、普通であれば、専門業者さんが数人で取り付ける仕事、

 

それを、手動シャッターを外さずに電動化する製品で、自身で部品とモーター一式を

取り付けて電動シャッターにする事を可能にしたってところがミソ。

 

ただ金属や機械にかんして自分で作ったり修繕したりしたことない人

向けではないのです。ガーン

 

厳しい言い方をすると、DIYが好きではない人自身でやる事を想定していない人には

難しい商品です

 

ちなみに私がするとなると・・・、得意はないので電動化キットの説明書を読む前に

工具を使うところから、かなりの練習が必要です・・・ガーン

 

そのDIYを関東で地域限定ですけど一手に引き受けるって話

先日お伝えした、チラシの話下矢印です

 

あっ、それからキットとは組立用部品一式って意味です。

 

いつから日曜大工と呼ばずにDIYって使うようになったんだろう?

 

ただ、世に言うDIYは木工が大半ですが・・・

 

プロではない人がガレージで単車や車整備したり

カスタム(特別仕様にする変更)する人を

DIYって呼ばないですねニコ

 

ホームページもチェックしたい人はここクリックからどうぞニコ

 

関連した記事