2ヶ月ぐらい前、

「ダイソーからマルセイユ石鹸が販売される」と聞いた時

 

 

「ないないない!アホか!」

 

「いくら最近の100均がすごいからって言って

マルセイユ石鹸を扱えるわけがない」

 

「どうせメイドインチャイナでしょ?

もしくはマルセイコ石鹸とか(笑)」

 

 

そう思っていたんです。

 

 

 

でもその後、ダイソーで販売されているマルセイユ石鹸が
フランス、サボネリー・デュ・ミディ社で製造された
本物のマルセイユ石鹸(サボン・ド・マルセイユ)」だと知り
涙目になってダイソーを走り回ることになった私。
 
 
ところが、時すでに遅し滝汗
 
 
いくつもの店舗をハシゴしたもののどの店でも
 
「申し訳ありません。もう売り切れていまして
次回の入荷は未定です」
 
と言われてしまいました。
 
 
 
でも諦めきれず、ちょっと遠くのダイソーまで足を伸ばしてみたところ
やっとのことで発見!
 
「やった!!見つけた!!」
 
と狂喜乱舞したのもつかの間・・・
 
全4種類「ハニー・ローズ・ジャスミン・オリーブ」の内
ジャスミンだけが売り切れて1個もないのを見て
テンションがガタ落ちに。
 
というのも「絶対に欲しい!}という物を買う時は
全種類揃っていないと気が済まないという
面倒臭いクセがあるから(笑)
 
 
「苦労して探してやっと見つかったんだから3種類だけでもいいや」ではなく
「散々苦労したんだから買うなら全種類ないと納得できない」となってしまう私(笑)
 
 
ホント、もうアホみたいにテンションが急降下してしまって
一瞬「全種類買えないならいっそ買うのやめようか」と思ったんですが
気を取り直して「ハニー・ローズ・オリーブ」の3種類を買って家路に。
 
 
 
 
ローズ
 
 
 
オリーブ
 
 
 
ハニー
 
 
 
 
 
本来ならジャスミンを含めた全4種類。
 
出典:instagram.com
 
 
家に帰ってきてからもずっとずっと
アホみたいにテンションがガタ落ちのままで
ブログにアップする気など更々なれず、
今までずっと放置していたんです。
 
 
ところが昨日、娘が
「せっかく買ったんだしクセ勿体ないから使おうよ」といって
マルセイユ石鹸のローズをお風呂場に置いてくれたので使ってみたんですが
きめ細やかなクリームみたいな泡立ちで
香りもいいし、肌に優しいしサッパリするのにスベスベモチモチ肌にキラキラキラキラキラキラ
 
 
そしてまたまたテンションがガタ落ちになってしまいました。
 
 
 
3種類でもいいから大人買いしておくんだったあせる
 
考えてみたら普通は100g500円の物が
100g108円で売ってたんだからあせる
 
安いところだって300円ぐらいはするのにあせる
 
マジでアホだ笑い泣き
 
 
 
みたいな(苦笑)
 
 
「同じ失敗を繰り返さない」というのがポリシーなのに
「何回同じ失敗しとんねん!」って話パー焦るあせる
 
 
でも先日の野田琺瑯の大セールは頑張りましたよ~(笑)
 
 
 

 

「このブログが好き」という方にお願いします!

 

 
 

≪あなたの知らない世界≫

ママ友が被害に!詐欺男を退治した妹

「辞めるまで虐めてやる」出勤初日に言われた言葉

究極のおバカだったバイトの女子大生

肉のパックに穴をあけていた子供の母親を成敗!

姉が「専業主婦なんて絶対ムリ!」と言った理由

病弱な子供を抱えていたママ友を虐めまくっていた女

ママ友の家に夜中まで子供を預けておいて逆切れした母親

遂に逮捕!「犯罪者の匂いがする」と思っていたら本当に逮捕された自称ママ友③

ママ友を殴ろうとしたせいで地獄のドン底へ落ちてしまった舅

超ベテラン家政婦が5分で逃げ出した元夫の家

元舅姑いわく「平民の娘」の私を嫁として迎え入れた理由『私に仕掛けたワナ⑨』