2016年8月の月間記事別アクセスランキング☆ ~ 新記事率40% | 斜にかまえるには… 「MBA投資家社長の人生上質化計画」

斜にかまえるには… 「MBA投資家社長の人生上質化計画」

MBA、US CPA、起業家、投資家、経営コンサルタント、テキーラソムリエ、1級色彩コーディネーター、愛猫家…等の様々な顔を持つ、Shoの人生上質化®(特許庁商標登録済)に向けた日々の雑感

ばたばたしていてだいぶ遅くなりましたが

2016年8月の月間記事別アクセスランキング

やっと更新しました!


{59A02196-648C-4651-9EB9-F1A969820160}
☆PC版表示トップページ

今月の新記事率は6/15で40%。
旧記事に押され気味(^_^;)
例のごとく、☆マークは新記事。

☆第1位は、スマホによる!?スマホの持ち方診断をやってみた


新記事率が低かったものの、1位は新記事!


ただ、なぜこれ?という感じではあり(笑)


たまたま話題に乗った…とかかも。


内容的には診断をやってみたシリーズで

診断もいまいちしっくりこずのもので。。


アクセス数と記事の出来に相関なし(笑)


第2位は、ついに話題のLayBagゲット! ~ ふくらまない問題に悩む方向けふくらませる方法・説明書 


これも話題に乗った系のものですかね。


検索流入だと思いますが、LayBagが売れる間は

しばらくアクセス続くかもですね。


結局今年の夏は外で使わなかったので

実際の使用感レポはまたの機会に。


第3位は、不動産投資はどうか? ~ シノケンの評判と利用是非を検証してみた ~


これも根強い検索流入。

仕組みとオリンピック前の不動産事情考えると

ここを使ってローン組むのがよいかは微妙かも。


第4位は、出逢いアプリの決定版!? ~ ゼクシィ恋結び+縁結び ~  


一時1位にいた時期ありましたが

だいぶ落ちてきましたね。


リリース時に検索あったのかも?


ただ、解約のキーワードでの流入多く

やめようと思ってる人が見てるのかも!?


第5位は、Diners Premium / ダイナースプレミアムの使い勝手


かなり古い記事で、最近はマイル貯めるのに

うまく利用できそうな気もしてきたので

その使い方の更新記事も書かねばですね。


☆第6位は、東京駅のガシャポンフェア 〜 まねきねこ大全 〜 


これ、時々やっていますね。

ついついさらりと覗いてしまう(笑)


第7位は、 デジキューでBBQ ~ 新宿Flags ~


季節に合わせて上がってきたりする記事。


個人的にはやるなら屋外派ですが( ̄▽ ̄)


第8位は、 小豆島1泊2日の旅 前編 ~ 絶品イタリアンBARU TINA ~


これもちょいちょい上がってきますね。

よいお店なので皆様ぜひお立ち寄りを。


第9位は、デジカメのおすすめプリントサービスは? 〜 プリントラッコ+キタムラ 〜


最近セブンでもプリントしたりしていて、

ちゃんとしたのはキタムラ、大量ならラッコ、

とりあえず急ぎはセブン…という使い分け中。


☆第10位は、税金の支払い方法を考える 〜 住民税は普通徴収にしてクレジットカードで払うべき?


こちらは新記事。小さなことからコツコツと。

色んなものをクレジットカードにすると

結構な金額になったりするもので。


支払いの額が見える化できると、

納税意識や節約の意識も高まります_φ( ̄ー ̄ )


第11位は、不動産投資を検討 ~インベスターズクラウド~ 


不動産投資系は根強いですね。

常時一定数サーチしてる人がいるのかも。


ローンが組める属性の方は、検討余地ありかも。


☆第12位は、ポケモン初心者がポケモンGoをやってみた雑感とおすすめの遊び方 〜 歩きスマホ助長論には疑問


なんだかんだ、レベル20を超えました(笑)


実態知らずに批判だけ…の人は苦手。


本質を突く指摘だったり、改善策に踏み込むなら

批判も大歓迎ですが。


結論、ポケモンは、悪くないo(`ω´ )o


第13位は、入門書の次に読む本~「M&A実務のすべて」~ 


不動産投資同様、M&Aも根強いアクセス。


マクロ経済環境考えれば、この傾向は続く?


☆第14位は、日本の都道府県と世界各国のGDP比較 〜 大まかな数字で捉える 


はからずともこれもマクロな話。


大まかな数字を頭に入れておくと

仮説構築の時などに便利です。


☆第15位は、人類皆兄弟式?BEAMSファミリーセール


最後も新記事。初めて参加のセール。

意外とよいお買い物できた気がするので

また機会があれば参加してみますかね。


…以上、8月の月間記事別アクセスランキング。


新記事率は低めでしたが、1位は新記事。


気になる記事、見逃した記事があれば

ぜひチェックしてみてくださいませ。


まぁ、アクセスランキングと記事執筆の気合も

毎度相関関係ないんですけどね(^_^;)


個人的に読んで欲しい記事は、またどこかで

まとめて、トップページとかにあげますかね。


どこかで毎日更新をやめようか案もあり、

ブログ運営も要検討な時期_φ( ̄ー ̄ ) 


全面リニューアルも画策中です。

ぜひ続報をお楽しみに。


※現在の順位はこちらから確認できます↓
   
   

※本家やねこサイトでも記事更新中
※更新情報配信中のFBページ↓
      

※癒し系ねこ写真・動画はこちら↓
Instagram 
 
Sho@じっくり考える時間が足りず…