こちらは 食べたものリストのページです。

順次追記します。

 

こんにちは。チャンプです。

 

 

   人気ブログランキング

 

人気ブログランキングへ

ポチっとしてもらうと 励みになります。

 

他の月はこちら

2019年 5・6月   、   、7・8月 、9・10月 、11月 、12月

2020年 1・2月 、 3月 、 4・5月 、6・7月 8・9月 10・11月  12月

2021年 1月 、 2・3月   ほぼ同じもののローテーションだったので

     記入さぼっていました。

2022年

2023年 、   、   、 、 

 

 

2023.7

6.29頃から再び食べさせ始めた

 
 
 

成分は前回のページで

 

 

と同時に
ルシャット デトレPHも

7月からあげ始めました。

 

 

 

どちらもチャンプの大好きなフード

 

 

ルシャット デトレPH

原材料:米粉、ビーフミール、動物性油脂、タピオカ澱粉、米糠、ビートパルプ、チキンミール、卵黄粉末、酵母エキス、ビール酵母、植物性油脂、精製魚油(DHA・EPA源)、チーズパウダー、オリゴ糖、チキンエキス、かつお粉末、かつお・まぐろエキス、活性炭※、酵母抽出物(ヌクレオチド源)、殺菌処理乳酸菌、乾燥カモミール、乾燥ローズマリー、ミネラル類(塩化カリウム、未焼成卵殻カルシウム、硫酸亜鉛、食塩、第二リン酸カルシウム、硫酸銅、ヨウ素酸カルシウム)、アミノ酸類(DL-メチオニン、タウリン)、ビタミン類(コリン、E、C、ナイアシン、パントテン酸、A、イノシトール、B2、B1、B6、葉酸、K、B12、ビオチン、D3)、pH調整剤(塩化アンモニウム)、酸味料(クエン酸)、香料(バターオイル)

 保証成分値:たんぱく質…27.0%以上 脂質…15.0%以上 粗繊維…2.5%以下 灰分…8.0%以下 水分…10.0%以下 カルシウム…0.6%以上 リン…0.5%以上 マグネシウム…0.08%(標準値) ナトリウム…0.25%以上 ビタミンA…11,000IU/kg以上 ビタミンE…150IU/kg以上 ビタミンB1…5.0mg/kg以上 ビタミンB2…5.0mg/kg以上 代謝エネルギー…370kcal以上/100g

 

赤字は療法食ベッツセレクション 腎ケア BPレーベルと比較したもの

(前ページ参照)

 

 

ルシャット デトレ

原材料    米粉、ポークミールチキンミール、米糠、動物性油脂、タピオカ澱粉、ビートパルプ、ビール酵母、卵黄粉末、酵母エキス、植物性油脂、精製魚油(DHA・EPA源)、チキンエキス、チーズパウダー、オリゴ糖、かつお粉末、かつお・まぐろエキス、活性炭、酵母抽出物(ヌクレオチド源)、乾燥カモミール、乾燥ローズマリー、殺菌処理乳酸菌
ミネラル類(塩化カリウム・未焼成卵殻カルシウム・食塩・硫酸亜鉛・第二リン酸カルシウム・硫酸銅・ヨウ素酸カルシウム)、アミノ酸類(DL-メチオニン・タウリン)、ビタミン類(コリン・E・C・ナイアシン・A・パントテン酸・イノシトール・B2・B1・B6・葉酸・K・B12・ビオチン・D3)、酸味料(クエン酸)、香料(ローストガーリックオイル)
成分    たんぱく質 27.0%以上、脂質 15.0%以上、粗繊維 2.5%以下、灰分 8.0%以下、水分 10.0%以下
カルシウム 0.6%以上、リン 0.5%以上、マグネシウム 0.10%(標準値)、ナトリウム 0.25%以上、ビタミンA 11000IU/kg以上、ビタミンE 150IU/kg以上、ビタミンB1 5.0mg/kg以上、ビタミンB2 5.0mg/kg以上

代謝エネルギー:370kcal以上/100g

 

緑字はデトレPHと デトレとの違い

 

一番好きなフードにした結果

 

どうみても体重増えて来た。

 

でも筋肉でなく おなかが大きくなりました。えー

(むっちりになってきた)

昔の 妊娠しているのですか?

と言われていた体形になるのか。びっくり

 

減るのは困るけど。

 

 

 

腫瘍があると たくさん食べさせた方がいいらしいです。

腫瘍が栄養をとるためですが

腫瘍にとられた栄養を

補給できなければ

栄養不良で死に至ってしまいます。

 

 

癌は糖をエネルギー源とし

増殖していきます。

 

炭水化物がなければ

サイトカインを出し

筋肉や脂肪細胞を分解して糖を

取り出します。

 

 

猫はタンパク質を分解したアミノ酸から

糖を得るから

たんぱく質をしっかりと

摂らせ補う必要があります。

 

 

体が栄養不足になれば

免疫機能が低下して

癌をやっつけることも

抑え込むこともできなくなってしまいます。

 

 

 

チャンプには腫瘍は今のところないですが

しっかりと体重を減らさないことが

いろんな点でいいと判断しました。

 

栄養がちゃんと摂れずに

点滴などで栄養補給することになれば

負荷がかかって苦しむし

栄養補給を抑えざるを得なくなり

体調が悪化することに。

 

 

チャンプもシニアだから

慢性腎臓病だけを考えると

タンパク質を制限することで筋肉が落ち

運動ができなくなると

一気に老化が進んでしまいます。

 

 

 

たんぱく質では

たんぱく質を摂らせたい私と

腎臓ケアやシニアを考える家族と

昨年はもめにもめました。

チャンプにフードをあげるのは

家族です。(やりたがりなの)
 

その結果昨年4月から

しっかり体重が落ち始めました。

入院中 ごっそりととれた筋肉が

まだ充分についていないから

内心とても焦りました。

 

 

どんな病気が待ち受けていたとしても

しっかりと体力をつけておくのは

とても重要に思われます。

 

 

8月からは 上の3つプラス

 

大好きみたいです。

(ただ今メーカー欠品中 8月下旬に入るようです)

 

全年齢対応 + シニア用

 

という感じになっています。

本日のメインフードのほかに

おやつという位置づけで

もう一つそばに小皿に入れた別のフードを置いています。

 

チャンプは日によって好きな方を食べ

しばらくあとに

また別の皿から食べています。

 

 

 

シニアになると 1日3食でなく

1度に食べれる量が減ることから

もっと回数を多くすることがいいのですが

 

うちは1日3回

別のフードを置くこによって

回数多く食べることになります。

 

 

 

3種揃えています。

 

 

チャーガを飲み切って

 

7月初旬~

チャンプが飲んでいるプロサプライワンダー

 

 

 

参考記事

 

なぜ乳酸菌が必要なのか

できるだけわかるように書きました。

 

 

一度に食べさせてはいけません。毎日ちょっとずつコツコツが大事

 

 

チャンプの腸内フローラ

 

 

腸内フローラの基礎動画

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ  にほんブログ村へ  

 

    人気ブログランキング 人気ブログランキングへ
     

 

 

 

 

 posted by (C)パパメイアン

 

やしの木飛び出すハート

メルカリをはじめる方、500円分お得に購入できる招待コード【CJURNJ】

会員登録するときに入力すれば貰えます。

メルカリ会員登録は右矢印 こちら

 

キャンペーンによって2000~2500円分などに

貰えるポイントが増えることがあります。

買い物にすぐ使えるので お得に利用してね。

 

私の出品下矢印

https://www.mercari.com/jp/u/764221259/

 

 

 

 

各ページへはこちらから
design++dalu++
*・黒猫チャンプのページへ・*

*・フードメモへ・*

*・チャンプの動画へ・*

*・猫とカフェランチへ・*

*・ゴールデンウィークに猫と一緒に楽しめる場所へ・*

*・ハロウィン2020 猫絵本投票の森・*

*・クリスマス2020 猫絵本サンタの町・*

*・クリスマス2021 ちょこっと小話・*

*・猫絵本赤ずきんちゃん物語2021・*

*・夏祭り2021・*

*・海水浴2021・*

*・お盆の化け猫2021・*

*・虹の橋のお友達2021・*

*・猫絵本 赤ずきんちゃん物語2022・*

*・猫絵本大空へ・*

*・ハロウィン2021 猫絵本ハロウィンナイト・*

*・ハロウィン2022 魔法学校音楽祭・*

*・お風呂リスト・*

*・節分2023 酒呑童子・*

*・バレンタイン2022・*

*・バレンタイン2023・*

*・ひな祭り 2022・*

*・ホワイトデー2022・*

*・ホワイトデー2023 チャンプとドラゴンの旅・*

*・子供の日(応援企画)2022・*

*・チョークアート一覧・*

*・ハロウィンチョークアートコラボギャラリー2020・*

*・クリスマスチョークアートコラボギャラリー2020・*

*・節分チョークアートコラボギャラリー2021・*

*・猫リンピック目次・*

 

 

関連記事

 【お弁当一覧】ごめんなさい。パソコンからでないと

 部分的にしか見れません。

 

 猫絵本 赤ずきんちゃん物語(2021)

                

その他の絵本は 上の窓枠からどうぞ。

 

 

 

メルカリはこちら→ 

インスタグラムはこちら→ 

 

 

 

    黒猫チャンプの猫の飼い方実践講座-読者になってね

 

楽天ブログ

楽天ブログバナー.jpg

現在お弁当日記

 

別館 (お花のページ)

お花へ

毎日を愉快に生きたいできごと日記

休止中。

チャンプブログの方に載せています。アップ

 

本日もご訪問ありがとうございました。

下のバナーを押して応援いただけると嬉しいです。

にほんブログ村 猫ブログへ