『ちゃんと』休むには、日常から離れることも必要だったりする。
狭い・収納の少ないお家もアイデア次第♡プチプラですっきり&使いやすい収納を。お手軽に、お手頃に。唯一無二のじぶんを大切にするための暮らしも気持ちもふっと楽になる生活をお伝えします♫今週初めから昨日まで子どもたちを連れて高校のときの友人が住んでいる仙台へ行ってきました。長期休みはいつも広い一軒家の友人宅に居候して長い休みを楽しく過ごしています。*私の仕事は個人事業主なので時間の制限もなくすべてはじぶん次第です。しかも仕事は家!生活すべて!ただ家事をしているだけですべてが仕事に通じてしまうのです。それはそれで、楽しい。ワクワクする瞬間もたくさんあります。そもそも、好きでやっていることですから。でも、女である以上感情の波にのまれそうなときは多々あります。*女である以上感情の波からは逃れられないし、仕事が生活である以上仕事からも逃れられない。そもそも、休む、ということが苦手でもある。だから物理的に家(仕事)から離れることでしか『ちゃんと』休めないんです。旅行好きの理由は、こういうところにもあるんでしょうね。*日常から離れて頭も、体も、思いっきり休ませる。それが例え、ビジネスとして間違っていたとしても私にとっては正解だった♡その証拠にいま、ブログを書けている笑*心置きなくたくさん話した時間に張り付いた思考がそぎ落とされて曇ったものがクリアになった。子連れの長旅は体にくるけどいまこころはとても軽い♡*意識的に、休む。ちゃんと、休む。休み切る。ご自愛しましょう♡唯一無二のじぶんのために♡「忙しい」も、「やらなきゃいけない」も、「お金がない」もすべて放り投げてしまっていいと思います。じぶんを大切にするためならば。大丈夫!絶対なんとかなるから!**********いいね!やフォローはお気軽にどうぞ♪ご質問・ご依頼はメッセンジャーでお願いします^^facebookページ↓↓↓整理収納研究家*赤嶺知矢子Instagram↓↓↓@akaminechiyako*****テレビ出演『日曜日の魔女達』https://youtu.be/BlucfeIRpjw*****≪じぶんを大切にする整理収納サポートメニュー≫〇自宅ワークショップ(2時間/3,000円~)〇収納改善コンサル(1箇所/5,000円~)〇出張サポート(3時間/22,000円~)詳しくはコチラ↓↓https://ameblo.jp/chakotip/entry-12440910682.htmlご質問・ご相談・お申込みはメッセンジャーでお願いします(^^)https://www.facebook.com/akaminechiyako/?modal=admin_todo_tourぜひお気軽にお声がけください♪