狭い・収納の少ないお家もアイデア次第💡

 

100円ショップやニトリのプチプラで

すっきり&使いやすい収納を。

 

お手軽に、お手頃に。

 

暮らしも気持ちも

ふっと楽になる整理収納法を

お伝えします

 

 

 

 

 

 

先日の出張サポートのお仕事レポの続きです。

3LDKに一人暮らし→1Kへ引っ越し。

モノが多くて収納しきれるのか、不安でご依頼いただきました。

 

 

①キッチン編→https://ameblo.jp/chakotip/entry-12441595480.html


②トイレ・洗濯機置き場編→https://ameblo.jp/chakotip/entry-12441988904.html

 

 

 

 

今回は、クローゼット・靴箱編です。

 

 

クローゼットは、ウォークインです。

 

キッチンや浴室などに比べて、

クローゼットと靴箱は、なかなか大きめにスペースが取られている印象でした。

 

 

ですが、

以前のお住まいが3LDKに一人暮らしということで、8畳一部屋衣裳部屋だったそうです。

 


わお。

 


 

お洋服もバッグも、かなり減らしたそうです。

かなり頑張って減らしたのだろうなぁ、と思います。



パンパンではありますが、

見やすい程度には仕舞うことができましたので。



 

 

バッグは、すべて素敵なブランドバッグ。


潰れることなく、また取り出しやすく仕舞いやすいように、

ファイルケースを仕切りを使いました。

 



仕切りに使うのは

ファイルケースではなくブックスタンドでもいいのですが、


高い位置に使う場合、


勢いで少しでも奥の方に行ってしったときに、取りづらくなってしまうこともあります。


ですので、

ファイルケースで行き止まりを作る方が私として、使いやすいと思います。

 


また、


ファイルケースを使うと奥行きを管理できるようになります。

 


クローゼットなど収納スペースに奥行きがある場合は、

入りすぎてしまい収納がしづらくなります。


その場合は、『手前』と『奥』でスペースを区切ることによってスペースの有効活用をするのがおすすめです。

(詳しくはコチラ→奥行きのある収納はどうしたらいい?)


 

ファイルケースを使って奥行きを揃えることで、スペースを区切ることもひとつの手段ということです。

 


 

ただ取り出しやすく仕舞いやすくするために仕切るだけのことですが、

 

場所によって選ぶものを変えると、スペースの有効活用・有効利用の幅が広がります。

これは、収納用品を選ぶときのポイントですねひらめき電球

 

 






 

次に靴箱です。

 


ここは広さのわりに棚板が少なかったので、突っ張り棒で収納スペースを追加しました。




 

(余談)

靴箱をきれいに見せるポイントは、色・形を揃えることです。


サンダルゾーン

パンプス暗めゾーン

パンプス明るめゾーン

日常使いゾーン

など。


出掛けるときに、履きたいものがあるゾーンを見るだけなので、靴を選ぶ時間も短くなりますよ♪

 


 

また、スペースも少し余りそうだったので、

一番上に箱を置き、日用品のストックを入れるようにしました。

 

作業中には、入りきらないんじゃないかと思いましたが滝汗

どうにかきれいに収めることができました。

 


 

 

次は、最後の大仕事、リビングボード編です。

 


お楽しみにキラキラ

 

 

 

 

**********
 
 
 
いいね!やフォローはお気軽にどうぞ♪
ご質問・ご依頼はメッセンジャーでお願いします^^
 
 

 

facebookページ 

 

↓↓↓
 
 
 
 
Instagram 
↓↓↓
 
 
 
*****




≪じぶんを大切にする整理収納サポートメニュー≫
 
〇自宅ワークショップ(2時間/3,000円~)
〇収納改善コンサル(1箇所/5,000円~)
〇出張サポート(3時間/22,000円~)
 
 
ご質問・ご相談・お申込みはメッセンジャーでお願いします(^^)
https://www.facebook.com/akaminechiyako/?modal=admin_todo_tour
 
ぜひお気軽にお声がけください♪