愚痴・ぼやき・不平不満・文句は一切なし!!!今、自閉症スペクトラムくんが安定している理由 | 樋口さおり/発達障害児を持つママの悩みに寄り添うブログ【三重/鈴鹿・全国】

樋口さおり/発達障害児を持つママの悩みに寄り添うブログ【三重/鈴鹿・全国】

ストレスフルな子育て脱出のヒントを見つけて心が軽くなる!発達障害児ママ向けお茶会、小さな悩みの種を摘んで「対処が分かる!」を増やす子育てサポート、不安を安心に変えて生きやすくするカウンセリングを提供中。24歳/知的あり自閉症、3歳/特別養子縁組の子育て発信中♪

 

 

 

 

 

自閉症スペクトラムくんとガソリンを入れに行ったときに伝えられた3つのこと。

↑このときの3つめとして

お昼ご飯を食べたいってリクエストされたんだよね。

 

 

 

で、

今回はお昼ご飯をウチで食べる日だった。

 

 

 

 

 

いつものようにガソリンを入れに行ってから…

 

 

1人で操作します。

 

 

 

 

 

はい、クレジットカード返すわ

 

 

 

家に着いて…

 

 

 

1人で自閉症スペクトラムくんは買い物へ。

 

 

 

んで、戻ってきた。

 

 

 

特別養子縁組くんは、

自閉症スペクトラムくんが大好き!!!!!

 

 

 

「にぃにぃ~」って言って

いつも自閉症スペクトラムくんを

振り回…いや、遊んでもらう笑い泣き

 

 

 

洗面台に連れていき…

 

 

 

洗面台に自閉症スペクトラムくんを閉じ込めて

1人で戻ってきて喜んでる(笑)

 

 

 

 

それを何度も繰り返すんだけど、

自閉症スペクトラムくん

「これ、なんの遊び?」と困惑ぎみ滝汗

 

 

 

それでも根気よく付き合ってあげるんだよね。

 

 

 

というか、

困っていても断るってことをしない。

 

 

 

特別養子縁組くんの要求を

どう断っていいか分からないんだよね。

 

 

 

「やめてね」で

いいんだけどされるがままだから

私か夫が

「にぃにぃ困ってるしやめてね」

「そろそろお終いにしようか」

など助け舟を出してる。

 

 

 

<関連記事>

クローバー子どもにイヤなことをされて「やめて」って言ってもやめてくれない!!しつこい!!!の対処法

 

 

 

今はまだ

このままでいいかもしれないけど

そろそろ自閉症スペクトラムくんに

断り方を伝えていかないと

特別養子縁組くんに振り回されて

兄としての主導権を握れなくなってくるなぁ、

ということが分かった。

 

 

 

きょうだいで

下の子が上の子より

主導権を握り始めると家族関係が壊れていく。

 

 

 

主導権って

その場を仕切る、

中心になる、

リーダーシップをとるってこと。

 

 

 

崩れていくとどうなるか、というと

 

チェック(白地)自閉症スペクトラムくんがご飯を食べていても遊びに強引に誘う

チェック(白地)自閉症スペクトラムくんが帰る時間になってもなかなか帰さない

チェック(白地)自閉症スペクトラムくんが「やめて」って言ってもやめずに、それ自体が遊びになる

などなど…

 

 

 

兄を「下」にみていく。

 

 

 

人間関係において

従う、従えさせるっていう

暴力関係の始まりよ。

 

 

 

だから、

親が介在しないと場が収まらなくなってくる。

 

 

 

<関連記事>

クローバーきょうだい同士で、おもちゃの貸し借りが出来るようになりました! ~ご報告~

クローバー上の子から下の子へのメッタ蹴り(他害)がなくなりました! ~カウンセリング後のご報告~

クローバー子どもに言葉遣いを変える指導をしたら、きょうだい喧嘩が減りました!

 

 

 

 

今度、来たときには断り方を伝えていこう。

 

 

 

 

そうして遊んでいる間に、

私はご飯作り。

 

 

 

炒めて…

 

 

 

 

茹でて…

 

 

乗せて…出来上がりっ。

 

 

 

 

19歳のやつ

…じゃないと思うけど、

それに近づける努力はしてみた。

 

 

 

19歳のやつって?の方は、こちらをどうぞ。

右矢印自閉症スペクトラムくんとガソリンを入れに行ったときに伝えられた3つのこと。

 

 

 

 

自閉症スペクトラムくんが見たときに

「なんか色が違う…」とつぶやいたから

 

 

 

ひぃぃぃぃぃぃ~~~滝汗

もしかして、違うし食べれんって言うんけぇ!?!?!?!?ゲロー

 

 

 

と思って

 

 

 

「食べれんけ?」って聞いたら

 

 

 

「いや、大丈夫」と言って

パクパク食べ始めた。

 

 

 

セェーーーーーーーフ!!!!!

 

 

 

19歳の…ってゴネられたら

どうしようかと思ったよ。

 

 

 

んなもん覚えてないからさ。

 

 

 

私はよく忘れる人。

 

 

 

かたや

自閉症スペクトラムで

忘れることが苦手で。

 

 

 

この個人差は埋められんよ。

 

 

 

ゴネたら

夫からの助太刀が入るだろうから

まぁなんとかなったとは思うけど

後味が悪くならなくて良かったよ。

 

 

 

もぐもぐ…

 

 

 

もぐもぐ…

 

 

 

もぐもぐ…

 

 

 

 

自閉症スペクトラムは、

アスペルガー系なのに

なーーーーんにも話さない。

 

 

 

だから、

とっかかりを創ろうと思って聞いてみた。

「おいしい?」って。

 

 

 

そしたら、「うん」って。

 

 

 

良かったぁーーーーーーーーーーーーーーーーデレデレ

 

 

 

 

いつもだったら、

グループホームのことだったり

仕事で理解できないことがあったりすると

ウチで愚痴ったりぼやいたり

人のせいにしたり

文句を言ったりして

グチグチ言うときがあるんだけど

 

 

 

今回は一切なし。

 

 

 

特別養子縁組くんがいるからかな?

 

 

 

うーん?

 

 

 

本当にイヤなことがあったら

そこまで人に気を遣える子じゃないと思うな。

 

 

 

あ、分かった!!!!!

 

 

 

8耐を観戦できたことだ!!!!!

 

 

 

<関連記事>

クローバー鈴鹿8耐 第43回大会(2022)に参加した自閉症スペクトラムくんから送られてきた写真

クローバー息子、サーキットで落とし物をする。

クローバー「なんで、お母さんやひーくんは楽しいことするときに元気で、オレは体調が悪くなるんや!!」

クローバー”コカ・コーラゼロ”鈴鹿8耐2016 今年はピットウォーク券を買いました。

クローバー自閉っコは、自分の好きなことが止まりません♡

クローバー自閉っコのための支援策【イベント参加編】

クローバー息子が鈴鹿サーキットデビューを飾った写真を発見!!

 

 

 

 

3年振りにようやく

いちばん好きでやりたいことができたからだ!!!!!

 

 

 

人は、

自分の欲求を満たしながら生きる生き物。

 

 

 

<関連記事>

クローバー不安を安心にするためにマズローの5段階欲求理論から自己分析してみよう!

 

 

 

いちばんの欲求が満たされてるから、安定してるんだ。

 

 

 

 

 

やっぱりどんな角度から見ても

人は”好きなこと”で救われるんだな。

 

 

 

<関連記事>

クローバー夫がプラレールを大人買いした3つの理由

クローバー秋物の服を買いにPLST イオンモール大和郡山店に行ってきました!!!

クローバー特別養子縁組くん、初めての花火!終わった後の彼の感想が悲しすぎたけど、人生の核をついていた。

クローバー動物との距離感ゼロが楽しい南知多ビーチランドに行ってきた!

クローバー自閉症スペクトラムくんも母も誘わずに、夫と特別養子縁組くんと3人でお墓参りに行ってきた。

クローバーゴスペラーズ坂ツアー2022 ”まだまだいくよ”に賛歌して、史上最多の6回泣き!してきました!!

クローバー鈴鹿市民になって初めてバイクであいたいパレードを見て感動した~!!!

クローバー心が満たされると夫にも特別養子縁組くんにも優しくなれるから、私はまたヒトカラをするー♡

クローバークラフト武将を作りました♪

クローバー「オレって、自閉症に見える?」

クローバー買って満足♡で、結局は、使わない・着ない・読まずに終わる

クローバー家事をやりたいのか、やらなきゃいけないと思ってるのか分からない・・・

クローバー家でYouTubeもいいけど、子どもが何かをやって楽しんでほしいのにな・・・

クローバーいちいち子どもへの口出しを止められました! ~ご報告~

 

 

 

 

自閉症スペクトラムくんと同じポーズを真似する特別養子縁組くん

 

 

 

結局、

グループホームに着くまで

私と2人の車内でも

なーーーーーーんにも話しかけてこなかった。

 

 

じゃ、今度ガソリンを入れに行くのは10月で。

 

 

 

グループホームに入所して今月で丸3年。

 

 

 

今まででいちばん穏やかだったな。

 

 

 

 

チェック(白地)子どものことを話したい

チェック(白地)グループホームの実情を知りたい

チェック(白地)きょうだい育児について聞いてみたい

チェック(白地)ざっくばらんに話したい

な方は、こちらをどうぞ。

右矢印発達障害児を持つママのための心が軽くなるお茶会

 

 

 

チェック(白地)きょうだい喧嘩の仲裁の仕方が分からない

な方は、こちらをどうぞ。

右矢印小さな悩みの種を摘んで自立した子どもに育てる子育てサポート

 

 

 

チェック(白地)子どもの好きなことが分からない

チェック(白地)子どもを1人で外出させることが心配だ

チェック(白地)上の子、もしくは下の子ばかり味方してしまう…

な方は、こちらをどうぞ。

右矢印不安を安心に変えて生きやすくするためのカウンセリング

 

 

 

 

 

 

 

【人気記事】

クローバー特別養子縁組くんを傷つける一言を言ってしまったことから得た気づき

 

クローバーゴスペラーズ坂ツアー2022 ”まだまだいくよ”に賛歌して、史上最多の6回泣き!してきました!!
 

クローバーしまった!!子どもを傷つける一言を言ってしまった!!!の対処法

 

クローバー自閉症スペクトラムくんに有効だった”視覚支援”を定型発達の特別養子縁組くんにやってみたら・・・

 

クローバー定型発達の親子がうらやましいっ・・・!!!

クローバー動物との距離感ゼロが楽しい南知多ビーチランドに行ってきた!

クローバー自閉症スペクトラムくんも母も誘わずに、夫と特別養子縁組くんと3人でお墓参りに行ってきた。

 

 

 

 

 

ピンク薔薇カウンセリング提供中!右ご提供中のサービス一覧

ピンク薔薇サービスについてやご要望などお気軽にどうぞ右お問い合わせフォーム

ピンク薔薇SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter