子どもに言葉遣いを変える指導をしたら、きょうだい喧嘩が減りました! | 樋口さおり/発達障害児を持つママの悩みに寄り添うブログ【三重/鈴鹿・全国】

樋口さおり/発達障害児を持つママの悩みに寄り添うブログ【三重/鈴鹿・全国】

ストレスフルな子育て脱出のヒントを見つけて心が軽くなる!発達障害児ママ向けお茶会、小さな悩みの種を摘んで「対処が分かる!」を増やす子育てサポート、不安を安心に変えて生きやすくするカウンセリングを提供中。24歳/知的あり自閉症、3歳/特別養子縁組の子育て発信中♪



 


子どもに言葉遣いを変える
指導をしたら、きょうだい喧嘩が減りました!
 
 
 
のクライアントさまからのご報告です!
 
 
 
 
 
 
きょうだい喧嘩が多いと
それだけでストレスが多いし
心と時間に余裕がなくなりますよね。
 
 
 
 
仲裁に入って
お互いの言い分を聞いて
なだめたり、言い聞かせたり・・・
 
 
 
 
忙しい時間帯に限って、喧嘩しちゃう。
 
 
 
 
障害児がいると
どうしてもその子の味方することが多くなって
それがまた、次の喧嘩の引き金になってしまったり。




家族のイライラが募ってしまいます。
 
 
 
 
クライアントさまは、子どもたちのある言葉に注目しました。
 
 
 
 
それは
子どもたちが使っている「ズルい!」という言葉。




【ズルい】
 
相手を卑怯だと思う、とか
相手に対する恨み節が込められている言葉です。
 
 
 
 
持論ですが
自己肯定感が低い人が使う言葉だな~と私は思ってます。




そこで
クライアントさまは、
 
 
【ズルい】を
【ボクもしたい!】に変えるように指導されたそうです。
 
 
 
そしたら
きょうだい喧嘩が減ったのです!!!
 
 
 
 
これまでは
上の子が下の子に
手を出してしまってたこともあったそうです。
 
 
 
<関連記事>
 
 
 
 
 
 
それが減ったんです。
 
 
 
 
言葉遣いを変えるだけで、喧嘩は減る。
 
 
 
 
<関連記事>
 
 
 
 
 
私から言葉遣いの大切さを
よく聞いていたから、気づいて変えてみた、とおっしゃってました。
 
 
 
 
ご自身で考えられて実践したことが、素晴らしいのですっ!!!
 
 
 
 
 
きょうだい喧嘩が減ることは、本当に嬉しいことですよね♡
 
 
 
 
 
喧嘩がなくなる方法って
ちちんぷいぷい!みたいな
どこかから引っ張ってくるような魔法があるワケではなくて
 
 
 
 
 
必ず、今あることで見つかるんです。
 
 
 

あなたが出来ることで、大丈夫なんです。
 









きょうだい喧嘩が減らないのだとしたら
今はそれを見つけられていないだけ。
 
 
 
 
大丈夫です、見つかりますから。
 
 
 
 
本当に
普段の言葉遣いが大切なこと、
分かってもらえたかと思います。
 
 
 
 
子どもだけ言葉を直しても
親が「これ壊すよ」「出来ない子」など
言ってても効果はありませんからねー!!
 
 
 
 
まずは親が見本をみせること。
 
 
 
きょうだい喧嘩を減らすには、普段使っている言葉を変える!
 
 
 
ぜひ、やってみられてくださいね~^^
 
 
 
 
 
 
きょうだい喧嘩を減らすにはどこから変えればいい?
な方はこちらをどうぞ。
 
 
 
 
喧嘩の仲裁が苦手・・・
ダメダメばかり言ってる自分がいる・・・
な方はこちらをどうぞ。
 
 
 
 
 

ピンク薔薇カウンセリング提供中!右ご提供中のサービス一覧

ピンク薔薇サービスについてやご要望などお気軽にどうぞ右お問い合わせフォーム

ピンク薔薇SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter